重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

例えば、消費カロリーと摂取カロリーの差が、500キロカロリーで、
摂取カロリーの方が多い場合、
500キロカロリーは、脂肪何グラムに相当するのでしょうか?

脂肪1kg=7,200kcal(7,200,000カロリー)

と聞いたことがあるのですが、
500キロカロリーは脂肪何グラムになりますか?
計算がわかりません。

A 回答 (4件)

1kg×500kcal/7200kcal 



500kcal/7200kcal×1kg

1kg×(500kcal/7200kcal)=(500kcal/7200kcal)×1kg
ですから答えの単位はkgで、どちらも正解。

ちなみに500kcal/(7200kcal×1kg)として計算したら単位は 1/kg になりますが、こうやって計算したら間違いであることは小学校で習いますよね。
どうやって計算しても500kcal/7200kcal×1kgの単位がkcalになることはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/22 20:37

#1が正解、#2の式では答えの単位がkcalになってしまう


答えが求まれば良いわけではない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/22 20:37

500kcal/7200kcal×1kg=0.069kg



つまり70gですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/22 20:37

1kg×500kcal/7200kcal≒70gですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/22 20:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!