
先日、某運送会社のトラックとの接触事故で10:0(私)でした。
その日のうちに、逃げた車を割り出し某運送会社へ、警察官の誘導で自走して行きました。
その後、相手の保険が全面的に持ち、いつものディーラー修理となりました。
この時の、ガソリン代については請求ができるものなのでしょうか。
もし請求ができるようでしたら、どちらへ請求をすればよいのでしょうか。
1.警察署~某運送会社(車を割り出し、警察署から逃げた加害者の会社へ検証しに行った時)
2.某運送会社~自宅 (その帰り)
3.自宅~ディーラー (修理に出す時)
4.ディーラー~板金屋 (ここでガソリンが減ったのでしょうか。←素人判断です)
5.ディーラー~自宅 (納車)
修理後、ディーラーからの電話で「車をお持ちする際に、給油ランプがついているので立て替えましょうか?」と言われて
おかしいな?と思いました。確かに、少ない量にはなっていましたが、ランプがつくほどではありませんでしたから。
(警察署もディーラーも他の町ですので、距離はかなりあります)
あさって納車されるのですが、
なんだか腑に落ちないので、よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>この時の、ガソリン代については請求ができるものなのでしょうか。
できます。
事故に起因するもろもろの費用については
全部請求してください。
携帯で電話したから電話代も払えでもいいです。
もっとも、あくまでも実費ですから、
過大すぎる請求はいけません。
請求は相手方の保険屋です。
早急にありがとうございました。
特殊な仕事をしているため携帯に出られる時間が限られているため、相手の保険屋さんとなかなか話せる機会がないので、こちらを利用させて頂きました。まだ事故のショックが大きくリハビリをしながら仕事に復帰している状態なのですが、ひとつひとつ進めるだけでも不慣れで(あたりまえですが)いっぱいいっぱいの状態でした。そうですよね、もちろん必要最小限を請求してみようと思います。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
腑に落ちないなら、相手側の保険屋と交渉するしかないでしょう。
ココで僕らに聞いても、先には進めませんよ。
相手に慰謝料を請求した場合、相手が慰謝料を支払う事に同意
すれば、慰謝料の中にガソリン代は含まれているはずです。
とにかく相手の保険屋と交渉するしか無いでしょうね。
早急にありがとうございました。
特殊な仕事をしているため携帯に出られる時間が限られており、相手の保険屋さんとなかなか話せる機会がないので、まず、こちらを利用させて頂いた次第です。どうしても相手の保険屋さんの営業時間帯には出ることができませんので、リハビリをしながら仕事復帰した今、こういう状況ですので交渉が停滞してしまっているわけです。自分が休みの日は保険屋さんもお休みという具合ですので。。。おっしゃるとおり、交渉のみでしょうね。ひとつずつ確認してみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初めまして ことの経緯ははしょ...
-
道路標識に、背で持たれたら折...
-
昨日バーで飲み過ぎて入り口の...
-
広末さんと被害者は示談したそ...
-
未だに中居正広氏の事件がよく...
-
花壇のレンガを車で割られた際...
-
追突されたのですが相手に反省...
-
給料のことですが、教えて下さい。
-
建物賃貸契約書に書かれている...
-
工場敷地内における外部者の労...
-
どうしたらいいのでしょうか?
-
自宅のフェンスを車でつっこま...
-
自賠責保険について教えて下さい
-
生命保険に入りたいのですが
-
自動車事故の治療代で自費で200...
-
交通事故の加害者:被害者側が...
-
13年前の未払いの請求のことで
-
自賠責保険について
-
追突事故の被害者で加害者と連...
-
良い方法は無いでしょうか…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昨日バーで飲み過ぎて入り口の...
-
もらい事故により、かかったガ...
-
賃貸仲介会社のミスで失ったお...
-
水漏れにより被害、慰謝料とか...
-
人から見下されてきた、虐げら...
-
俺も3年前に自宅前から単車を...
-
三井住友海上 (追突事故) ...
-
道路標識に、背で持たれたら折...
-
工場敷地内における外部者の労...
-
自宅のフェンスを車でつっこま...
-
花壇のレンガを車で割られた際...
-
交通事故の示談が成立したので...
-
家賃振り込み明細書はいつまで...
-
借金について
-
家の庭のフェンスに車がつっこ...
-
下校途中にふざけて石の投げ合...
-
至急教えて欲しいことがありま...
-
子供が同級生が投げた石にあた...
-
永久歯の個人賠償保険について
-
会社への自動車保険証書の提出...
おすすめ情報