重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

派遣の登録時に故意、重過失による損害賠
償や、死んでも責任を取らないなどの誓約
書などに判を押させるのは普通ですか?

A 回答 (3件)

本当に


「故意、重過失による損害賠償や、死んでも責任を取らない」
という内容でしたか?
「故意、重過失による損害は賠償等の責任を負わない」
という内容ではありませんでしたか?

前者なら大問題ですが、後者なら普通です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/28 20:38

超ブラック派遣会社ならあるかも そんな派遣会社には登録するなよ。

てか そこしか拾ってくれないのかな
    • good
    • 0

頭おかしいのかな?


誰がそんなのにハンコ押すの?
故意になんでもありなんて誰が認めるの?
認める人が居ると思うなら、私が貴方にその書類を渡すのでハンコ押してよ。
そしたら、貴方の財産全てダメにしてあげますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!