
アドバイスをお願い致します。
先週の月曜日、野良の子猫を保護しました。(おそらく1か月~2カ月の子)
母に病院に連れて行ってもらい、結膜炎と栄養失調とのこと。
抗生物質の注射もして、ダニなども取ってもらったとのことです。
一昨日には、くしゃみ・鼻水がほんのり気になりまた病院に行ってますが、便に菌もいなく風邪も酷くないとのこと。
しかし、がりがりなのが気になるとのことでした。
しかし、ここ一週間ずっと水下痢をしており、先程も液体の嘔吐をしております。
(その後何度か水を飲み、ご飯を食べています。)
下痢の回数も一日5回ほど、正直片付けも大変…先住猫たちもいるので大丈夫なんだろうかと気になっております。
何か分かる方や経験あるかた、回答をお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
一応、病院にいったとはいえ、
ほかの猫とは隔離していたほうがいいと思います。
結膜炎と栄養失調/体力低下 のときに、
抗生物質を与えると、効き目もあるけれど強い薬なので、
下痢はけっこうするかもしれませんね。
大人の猫でも抗生物質の副作用で下痢はけっこうありました。
液体の嘔吐というのは、胃液のような感じ(黄色?)でしょうか。
胃液を吐いている場合、いままで食事をとってなかったのが
とれることになって、胃腸の軽い炎症なども起こしたのかとか. . .
あるいは、便に菌はいないが実は駆虫がまだだとか. . .
あくまで推測です。
もし、水などを飲んだ後すぐにそれを吐くようなら、
嘔吐を連続してしているうちに食道炎なども併発してしまった場合も
あるかも。その場合は経口での水分補給はストップして、
点滴での補給のほうがいいと思うのですが、体が小さいと
点滴も難しいでしょうか。
免疫アップのための初乳入り猫ミルクとか、ヤギミルクが
いいかもしれませんね。
あとは、栄養失調. . . ガリガリの状態が続くようなら、
高栄養食もいいかもです。
スペシフィック プレミアム・メンテナンス FPW 子猫用 高栄養、
ウォルサム 犬猫用 高栄養免疫サポート パウダー 、
デビフペットのカロリーエース(猫用流動食) 、ロイヤルカナンの高栄養パウチなど. . .
これらが、その月齢の猫に上げていいかどうか、担当の獣医さんに
尋ねてみるか、購入するショップで質問してみてくださいね。
お大事に。
No.1
- 回答日時:
うちは、保護してくれた方が初日に病院に連れて行ってくれて、ダニの処置をしてくれて「病気も無いから・・」という事で引き取りましたが、うちに来てから3日目に下痢をしました。
保護してくれた人に相談したところ、「餌を食べるようになったからだと思う」とのことでしたが、次の日も下痢だったので病院へ行くと、お腹に虫がいたようです。
その後も、今回の処置が全て終わったとは言いきれない。まだ、症状が出ていないものもあるかもしれないとのことで、次の月の2回目のワクチンの時にも検査をしました。
1回目には症状の無かった「真菌」もあったようなので、もう一度病院で検査してみると良いと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫 血便
-
日本動物高度医療センターは医...
-
飼い猫(6ヶ月・エキゾチック・♂...
-
車の中にノミが大量発生!!
-
子猫の肉球が皮がむけてます
-
ネコが脱走後、元気がありません
-
助けてください。猫が3週間餌も...
-
猫に強制給餌をしなかった・・・出...
-
ネコの眼球摘出あと
-
老猫がいるんですが、もう歩く...
-
猫の急死の原因は心臓発作?
-
猫ちゃん ご飯を食べない、でも...
-
車に轢かれたばかりの犬猫は助...
-
猫に打ったインシュリンの注射...
-
(至急!)終末期の猫 補液を...
-
あなたのわんこやにゃんこは元...
-
猫が痛みを訴える時ってどんな...
-
健康な猫にビオイムバスター錠...
-
猫のウンチに白い粉?のような...
-
猫がちゃおちゅーるの袋を誤飲...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫 血便
-
ウーパールーパーの糞を取った...
-
ハムスター 下痢 ハムスターが...
-
うさぎの死因と死亡時間について
-
最近ハムスターの糞の色が変わ...
-
猫の慢性的な下痢 療法食を続...
-
猫 膀胱炎 ロイヤルカナンユリ...
-
母猫の下痢について 生後40日ほ...
-
猫の手足が冷たい…
-
子猫の血便について
-
雛が白い下痢便をして元気が無...
-
※不快な内容ですみません。 タ...
-
猫のフンの消臭について。
-
猫の体調不良 下痢をして震えて...
-
オス猫の下痢について
-
2回目の便は柔らかいのは何故...
-
子猫のパンパンなお腹 生後約2...
-
長毛猫の下痢
-
ジャンガリアンハムスター 汚れ
-
老猫19歳、骨と皮で心配
おすすめ情報