dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

猫の慢性的な下痢 療法食を続けるしかないの?

もうすぐ1歳になる雄猫を飼っています。
生後3ヶ月で我が家に来た時から粘血の混じる下痢をしており、病院で見ていただいたのですが【雑菌が多い】という以外はっきりした原因が分からず、セカンドオピニオンでも同じ様な結果でした。
抗生剤と乳酸菌を処方していただき、抗生剤を与えている間は下痢が収まるのですが、乳酸菌だけにするとまた下痢が再発してしまいます。
2ヶ月近く経っても一向に症状が改善せず、まだ若いので体に負担をかけないようにと投薬ではなく療法食を与える事になりました。

療法食を食べ始めてからは、下痢はなくなりましたが、まだたまに粘血がでる状態です。

好き嫌いのない子なので療法食も食べてくれるのですが、最近、他の同居猫のゴハンより自分のが美味しくないと気付いてしまったみたいで、ゴハンを出すと
「僕のゴハン、みんなのより美味しくない」と私の顔を見ながら寂しそうに小さな声で鳴きます。

渋々食べてはいるのですが、食べるのが何より好きな子なので、美味しくなく量も少ない療法食を続けて行くのはとても可哀想に思っています。

腸サポートの療法食から、普通のプレミアムフードへの切り替えに成功された方がいましたら、どうかアドバイスをお願いします。
また、乳酸菌を1ヶ月以上継続的に与えていたら下痢が治ったという記事も読んだのですが、そのような経験がある方もコメントいただけると嬉しいです。

皆さんのお知恵をお貸し下さい。よろしくお願い致します。

A 回答 (11件中1~10件)

肉が多いフードのほうがよいフードだと思いますよ。

そして一番体によいのは肉が多いフードを少量与えることだと思いますよ。しかし下痢しやすい猫ですとそれをすると非常に少量すぎると飼い主が感じるので本当はそれでよいのですが猫の食欲と飼い主の安心を考えると植物性が多いフードにするしかないねとなっていくと思います。たくさん食べるより少食のほうが内臓の負担も減り病気もしにくく長生きすると思いますが、猫がどう思っているかはわかりません。さっき私はメディファスを与えると言いましたがやっぱりやめて今のまま一日30gでいきます。ブレブレのコメントになってしまいましたがやっぱりメディファスはやめておいたほうがいいと思いますよ。たくさん食べさせるならアズミラがいいかな。んーやっぱり今読み直すと一日70を5.6回に分けてというのは私ならやめますねー。もしその猫が私の猫ならアカナにしますね。アカナは結構いい便になると感じていますよ。肉も多いし。私ならアカナを一日50gを一回25gを一日2回にしますね。ちなみに療法食にする前のフードは何を与えていましたか?当時の体重に合わせた規定量を与えていたと書かれていますが、多くのメーカーは必要量以上の量を目安量に書いていると思います。ナチュラルバランスは丁度よい量を書いている思いますので量はどのメーカーのを与えるときもナチュラルバランスの目安量のとおりにすると結構いいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。
なるほど、肉が多いフードを少量か多く与えるなら植物の多いフードをということなのですね。肉が多いフードを少量の方が猫の為には良いのでしょうね。でも、あんなに食いしん坊な子から食事の楽しみを奪うのはいたたまれない・・・悩ましいです。

療法食の前に与えていたのは、ブリーダーさんのところで食べていたピュリナワンと、その後はロイカナです。どちらも酷い水下痢でした。

>多くのメーカーは必要量以上の量を目安量に書いている

そうだったのかっ! 恥ずかしながら疑った事もなかったので、お目出度い自分にショックです。ナチュラルバランスの目安量、ぜひ参考にしてみます。
おすすめして頂いたアカナというフードは初めて知りました。まずは今食べている療法食で1日二回の食事に慣れさせ、次にアズミラかアカナで試してみようと思います。
色々と教えて頂きありがとうございます。

フードについて調べているうちに、結局何が安全で何が危険なのかよく解らなくなって混乱していたのですが、アドバイス頂いたおかげで少し希望が見えてきました!
本当に何度も貴重なお時間を割いて頂き、ありがとうございます。とても勉強になりました!

お礼日時:2010/03/31 06:09

2つ目の皿を食べきって一分経ってから3つ目の皿を食べさせるという




に訂正です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、やはり早食いが気になるので、1回分の食事を少分けにして各皿を1分置いてから与える方法も試してみようと思います。早食い防止の食器も気になります。

先日教えて頂いた50gを一日2回与える方法で、今のところ下痢をせずに過ごせています。
この調子で普通フードに切り替えても大丈夫だと良いのですが。

色々と教えて頂いてありがとうございました。

お礼日時:2010/04/07 21:05

そういえば早食いも下痢の原因だと思いますので、皿を5つ用意して一回分を5つに分けて一皿食べきって一分たってから2つ目の皿を食べさせる。

2つ目の皿を食べきってから3つ目の皿を食べさせるという風に、早食いをやめさせてゆっくり食べさせるのもよいと思いますよ。また、早食い防止用の皿を買ってもよいと思います。
    • good
    • 0

メディファスとアズミラならよい便になるというのはうちの猫がそうだったということですので、他のすべての猫も必ずよい便になるかどうかはわかりません。

しかしうちの猫はロイヤルカナンの消化器サポートを一日30gでも軟便でしたが、その後メディファスにしたところ硬い便になり超大食いなので好きなだけ食べさせると200gぐらい食べますがそれでも弾力のあるよい便でした。その後アズミラでも好きなだけ食べさせてもよい便でした。その後のアーテミスは一日90gぐらいまでならよいべんですが好きなだけ食べさせると下痢になります。はっきりした理由はわかりませんがイメージとしては、安物フード、穀物、炭水化物が多いフードほどよい便で穀物が減ってくると便も柔らかくなりやすい気がします。肉が多いフードでもチコリ根やプロバイオティクスとか善玉菌とかが入っているものはよい便になるイメージがあります。個体差もあると思いますのでなんとも言えませんが。私が世話をしているのラグドールもイノーバで一日30gならよい便なのですが、自由に食べさせるとすぐ下痢になります。最近イライラして飢えていると飼い主から言われ猫の気持ちを優先させたいということで食欲を満たせるためにその猫にはメディファスをとりあえず与えることにしました。そのラグがメディファスでよい便になるかどうかは今後よく観察していきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても丁寧に説明して頂きありがとうございます。
消化器サポートでも軟便だった子が、メディファス・アズミラなら大丈夫だったというのは驚きですね! メディファスはお安いし、国産メーカーはあまり信用できないかなと思っていたので敬遠していましたが、試す価値ありですね。

>安物フード、穀物、炭水化物が多いフードほどよい便で穀物が減ってくると便も柔らかくなりやすい

そうなんですか! 自分で調べた限りでは、主原料が穀物の物より肉の物の方が良いと聞いていたので意外です。安全なフードをあげたいけど、ずっと下痢になってしまっては元も子もないし・・・ムムム、ジレンマです。
でも、やはりその子によって合う合わないがあるから、先入観に捕われずに試してみるべきですね。
今ある消化器サポートが無くなったら、メディファスかアズミラを購入して与えてみたいと思います。
体験談を詳細に教えて頂いて、とても参考になりました。ありがとうございます。
u-nnmayouwさんがお世話をされているラグちゃんも、メディファスが体質に合うといいですね。本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/03/31 03:11

それでしたらメディファスかアズミラなら好きなだけ食べさせてもよい便になりますよ。

この2つなら一日200g食べようともよい便です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ええっ、メディファスとアズミラなら大丈夫なのですか?

アズミラはよく安全なフードとして色々なところで聞くのですが、メディファスは値段の安さもあってか評判はあまり良くないように思っていました。

差し支えなければ、この2つのフードが幾ら食べさせても大丈夫な理由を教えて頂けると嬉しいです。今後のフード選びの参考にもなると思いますので、お手数おかけして申し訳ありませんがぜひよろしくお願い致します。

お礼日時:2010/03/30 20:36

心配でしたら25gではなく今の一回量のほうが安全ですよ。

ただし一日2回。非常に一日量が減るので胃腸の働きが高まると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。
安全性を考えると14gから始めた方が良いのでしょうが、何せ本当にゴハン命の子で食べるのが何よりの楽しみなもので、胸が痛みます・・・。

それが本猫の為にもなるのだからと、解ってはいるのですが。
与える量については、様子を見ながら調整しようと思います。
これで下痢が治ってくれるといいな。

色々とアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2010/03/30 03:05

以前2回与えていたときも一日70gですか?それでしたら一回35gは多すぎですので一回25gにすれば下痢しないかもしれません。

しかし心配なようでしたら今の一回量14gを一日2回にして(一日28g)、下痢しないように注意しながら少しずつ一回の量を増やしてゆけばよいでしょう。ともかく一日の食事回数は2回がよいと思います。一回14gを一日2回にすればやせてくると思いますので下痢しないのを確認しながら一回量を徐々に増やしていってください。食事回数を増やすというのは一回の量は減るので一回の胃腸への負担は減りますが、何度も食べるので結局慢性的に働いているわけで負担にはなっていると思いますよ。それよりは回数を減らして一日2回にして6時間おきに食べさせて(例11時と17時等)一日18時間ほど胃腸を休ませる時間を作ったほうが胃腸の働きは高まると思います。そのさい念のため一回の量が増えることの胃腸への負担が心配でしたら一回量は今のままで回数だけを減らしてくださいということです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧にご説明いただき、ありがとうございます。
以前、一日2回でゴハンを与えていた時にはまだ子猫だったため、当時の体重に合わせた規定量を与えていました。

ゴハンを一日2回にすること、普通のフードを一度に25gあげる事は、また下痢が再発してしまうのではと心配でもありますが、試してみようと思います。

解りやすく噛み砕いて教えていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/29 23:50

一日50g一回25gを一日2回にしてください。

フードは療法食をやめていいです。ご自身の考えるよいフードを与えてください。一日5,6回も与えていると常に胃腸が働いていて休む時間がありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

二度目のご回答ありがとうございます。

50gを一日に2回に分けてとのことですが、以前は一日2回の食事でした。
獣医師に相談したところ、一気食いしてしまう子なので少しでも胃腸への負担を減らす為に出来るだけ小分けにして食事を与えて下さいとのご指示で、現在のような食事方法となりました。

元の食事回数に戻すと、やはり下痢してしまうのではないかと不安なのですが、その心配はないのでしょうか?

お礼日時:2010/03/29 22:23

こんばんは。



うちの末っ子も生後4ヶ月で我が家に来て以来数ヶ月、時折粘血の混じる下痢が続き、抗生物質・食事・乳酸菌などを試し、最終的に検査でコロナが判りました。腸に作用して下痢を引き起こす場合があるそうです。
免疫力を上げる「D-フラクション」というマイタケエキスを飲ませていて、コロナの数値は800~1600を行ったりきたりですが、下痢は改善されました。普通食のドライに数滴落として与えています。
時々柔らかめをすることもありますが、基本的にいいウンチをしてくれています(*^-^*)

見当違いでしたら申し訳ありません。
猫は身体も小さいので下痢が続くと心配ですよね…。
猫さんの体調が改善されますよう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
コロナですか。ウチの子は言われた事がないのですが、その可能性もあるのかも?
一応、最初に言った病院でもセカンドオピニオンを受けた病院でも色々と検査していただいているのですが、その検査の中にコロナを調べる検査があったのかどうかまでは判らないのでなんとも言えませんが、今度動物病院に行った時に、コロナについて聞いてみたいと思います。

キノコサプリは前の方もおすすめされていたので、検討してみたいと思います。
dog_sanの猫ちゃんも、今の健康な状態が続くといいですね!
ご心配いただき、ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/29 21:32

療養食で下痢がおさまってだけでも効果があったということでしょうから、


とりあえず何カ月も続けてあげることが必要ではないでしょうか。
おそらく悪かった期間に傷ついた大腸壁?など修復をはかり、粘液血も改善しなければ。
また下痢に戻ったら大変です。
あと、最近私も知ったのですが ヤマブシタケというキノコサプリが下痢にとても効果がありました。
副作用もないでしょうから、健康相談&サンプル試されるのもいいかもしれません。
http://www.marukura.org/pet/index.html
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
療法食に切り替えてもう5ヶ月以上経ちますが、一応下痢はしないものの、未だに粘血が出る事があるのです。
やはり療法食をずっと続けるしかないのですかね。

教えていただいたサプリ、見当してみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/29 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!