dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは うちのジャンガリアンハムスター(ノーマル 生後3ヶ月くらい)のことですが、2日前から下痢をしています。食欲はあるみたいです。やわらかいのをしたり、硬いのをしたりです。いつもゲージからだしてくれと、入り口などを開けようとしたりして、家の中で放し飼いしていることが多いのですが2日前はゲージの中に入れっぱなしでした。夜中にずーっとゲージの中で「外に出せー」と暴れまわっていたようです。この下痢は、ストレスが考えられますか?床はいつもきれいにしています。対処法はどうしたらいいでしょうか?本などには下痢をしたら命にかかわると書いていたので心配です。

A 回答 (3件)

はじめまして。


床掃除のサイクルはどのくらいですか?うちのハムちゃんたちも毎日のように床材を全て取り替えるという掃除方法をしていたときに下痢をしていました。
知り合いの獣医さんに聞いたところ、ケージを洗って床材を全て取り替えてハムちゃんのにおいが全て消えてしまうとそれがストレスとなって下痢をすることがあるとのこと。
うちはそれを改善して前の床材(ハムちゃんのにおいが残っているもの)を少し残して掃除をしいていました。しかし、ケージの底は毎回必ず洗って上げてくださいね。
↓の方もいわれていますが、あまりご心配なようであれば動物病院に連れて行かれたほうがよいかとおもいます。
もし、何もなくてストレスであればそれに越したことはありませんが、健康診断がてら獣医さんとコミュニケーションをとられたらいかがですか?
    • good
    • 0

食欲はあるにしてもこの暑さで野菜が傷んだか、元気そうに見えてもハムちゃんの体力が弱っている可能性がありますね。


わたしのときは、過保護ママだったのですぐに病院に連れて行きました。飲み薬(液体)で失われた栄養を補給し、人間用のビオフェルミン(粉末)を耳掻き1杯程度も与えました。
うちの子はそれでも弱っていったので1週間毎日病院に通って栄養剤の注射をしてもらいましたが・・・。
出来れば一度病院に連れて行くことをお勧めします。
    • good
    • 0

食事は何をあげていますか?


食事が原因かもしれません。。

この回答への補足

食事は、市販のフード(ひまわりの種や その他)と先日はキャベツの葉を与えました。

補足日時:2004/08/06 11:27
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!