dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

拾ってきた猫なので何ヶ月とはわからないんですが
けっこう小さいです。
エサにはいつも粉ミルクをあげています。
最初のうちはちゃんとしたウンチがでていたのですが、
その数日後にベチャっとした黄色っぽいようなウンチが
お尻についていました。
何が原因なのかわからないので教えてください。

A 回答 (5件)

うちには現在ノラ出身子猫が数匹いますが、ちょっとした事でお腹の調子が変わります。


頻繁に下痢が続くようでなければ、また、食欲が落ちてなければ大丈夫だと思います。
また、少しでも歯が生えてきているようであれば、離乳食を与えてみては? ある程度大きくなった子は粉ミルクばかりでもお腹の調子を崩すかもしれません。

もっとも、一番早い解決法はやはり獣医さんで診て貰う事だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

病院で診てもらい、缶詰のエサを
もらって来ました。食欲もよくなったっと思います
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/28 22:52

うちの猫くんも


もらってすぐ2か月半で
下痢が続き
病院で検便してもらったら
回虫がいました・・・

虫下しを飲ませた後の
フンは 思い出してもゾ~っとします・・・

現在 5か月半
とっても良いフンであります (^^)

一度 病院で検便してもらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

病院に行ってきましたが
フンの中には何もいませんでしたっ!!
一応下痢止めの注射をうってもらい
今は少し落ち着いています。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/28 22:44

お腹に、回虫がいたりしても


下痢が、続く事があります。
やはり、一度健康診断をしてもらってください。
早く、よくなるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
病院に行ったところ
食べ物が急に変わったからだそうです。
今元気に回復中です。

お礼日時:2008/08/28 22:48

#2追記です


参考までに・・・
http://www.dearkogenta.com/neko/koneko.htm
    • good
    • 0

こんばんは


健康診断は済んでいますか?
一度お医者様で見てもらったほうがいいと思います

ご参考までに
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!