dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ジャンガリアンのまだ小さい子を飼っています
数週間前に買って来てとても小さいけど元気ですばしっこい子です。
そのこが昨日から元気がありません…
お尻らへんが濡れてるんです
下痢なのかもしれないです。
ふらふらするし寝たかな?と思って小屋を覗くと目を開けてじっとしてます。
病院ですが近くの病院は見てくれないようなのでここで質問させ下さい。
元気な時の餌は(ひまわりの種やカリカリした硬い餌、おやつに乾燥マンゴー)などですが
今は一口食べてポイッと捨てます。
お水も設置してあるのですが飲んでない気が…
お店の人は「お店では水ではなくてキャベツをあげているので、水の飲み方がわからないと思います」と言っていました。
ネットで下痢の時は砂糖水がいいと書いてあったので飲ませたいのですがスポイトであげたくても飲んでくれません。
今の餌はヨーグルト、粉々に砕いた餌に少し蜂蜜を混ぜて団子にした軟らかい物などです。
でも少ししか食べてくれません。

長くてすみません、
水のあげかたや、今のハムちゃんに合うような食べ物など教えてください。

A 回答 (5件)

みなさんが詳しく回答しておられるので、少しだけ…


私もジャンガリアンを飼っており、現在寄生虫の下痢のため療養中です。一時はご飯を食べなくなって危険な状態だったのですが、今は食欲も復活して便も硬くなりつつあります。
ハムちゃんは小さいので、下痢といってもあなどってはいけないようで、命にかかわることもあるそうです。特に、人間や他の大きな動物と違って絶食しておなかの調子を治す、ということができないようなので、ご飯は食べてもらわないといけないようです。
うちの子は、病院で皮下点滴をしてもらいました。下痢になると脱水をおこしてしまうので、水分は重要です。しかし、まだ生後間もないということなので、点滴はむずかしいかもしれません。
獣医さんに聞いた話では、下痢だからうんぬん関係なく、とりあえず、食べれる物をあげたほうがいいようです。ヨーグルトも、ハムちゃんが好きなのであればあげたほうがいいと思います。絶食のほうがまずいので。うちの子はキャベツやリンゴが好きなので、それで水分を摂ってました。
砂糖水や薬の飲ませ方は、洗濯用のネット(網の目の細かいもの)でハムちゃんをつかんで、仰向けにして、口元にスポイドを持っていくと飲んでくれると思います(もちろん嫌がりますが)。特に砂糖水は甘くておいしいので、きっと飲んでくれるはずです。洗濯用ネットの技は病院で教えてもらいました。ネットを使うと無理なく掴めて、爪も引っ掛からなくて安全です。
ともあれ、ハムちゃんを見てくれる獣医さんを探したほうがいいです!!病院で診てもらうのが一番です。最近は小動物を診てくれるとこも随分増えてますし、タウンページやネットで探してみてください。
お大事にしてくださいね!!大事な家族ですし…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。すみません。
あれから直ぐ父親の車で遠い病院に連れて行ったのですが手遅れでした…
電話で病状を伝えたりしてアドバイスをくれるお医者さんもいたのですが
私の伝え方が悪かったみたいです…
お尻が濡れてることが気になってそればかり伝えてたのですが
車で行った病院では便秘とのことでした…
小さな身体で小さいウンチだったので気にもしなかったんです。
本当に可愛そうなことしてしまって申し訳なくてずっと落ち込み気味でした。
お礼が遅くなりました。有難うございました。

お礼日時:2008/05/27 16:55

すいません、補足で…



ポカリを2倍に薄めてあげると点滴代わりに、あと、100%で無添加の野菜ジュースも栄養・水分補給にいいようです。あとはタンパク質を摂取するためにチーズも…

絶食にならないように注意してあげてくださいね!
    • good
    • 0

こちらでも獣医さんを探せるので。


http://www.petpet.ne.jp/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。すみません。
あれから直ぐ父親の車で遠い病院に連れて行ったのですが手遅れでした…
電話で病状を伝えたりしてアドバイスをくれるお医者さんもいたのですが
私の伝え方が悪かったみたいです…
お尻が濡れてることが気になってそればかり伝えてたのですが
車で行った病院では便秘とのことでした…
小さな身体で小さいウンチだったので気にもしなかったんです。
本当に可愛そうなことしてしまって申し訳なくてずっと落ち込み気味でした。
お礼が遅くなりました。有難うございました。

お礼日時:2008/05/27 16:55

お尻が濡れているなら下痢をしているのでしょうが、便は確認しましたか?ウエットテイル(増殖性回腸炎)かも知れませんし。


タウンページ等で動物病院を探されたほうが良いですよ?

下痢の場合は構いすぎなどのストレスが原因の1つとして大きいんですよ。

下痢の原因は様々でけ便を検査してみないと原因の特定も難しいですし、原因が分からなければ改善も中々難しいです(あまり詳しくない獣医だと原因が分からずという事もあります)。

野菜で水分を取らせていたなら、水を飲んでいなくても過剰摂取していた可能性があります・・・ショップにいた間給水器から飲んでなくてもちゃんと飲む子は多いですし、給水器を短期間でも使っていたなら尚更ですし、使わなくても教えれば飲まないこの方が珍しいです。

ヨーグルトは下痢をしているなら無闇に与えないほうがいいでしょう、蜂蜜も下痢時は避けたほうが良いですね。
水で薄めたスポーツドリンクを2~3滴飲ませると良いですよ。
豆腐も与えてみてはいかがでしょう?絹ごしは嗜好性が良いですので、食欲が落ちているときでも食べやすいようですし、栄養もあるので。

小動物用の乳酸菌が売っているのでそれを出来れば、それかビオフェルミン顆粒タイプを与えると軟便程度なら収まるかもしれませんが、お尻が濡れたような状態の症状が出ているなら応急措置程度で根本的な解決は無理かも知れません・・・ポポンS等の総合ビタミン剤も餌に混ぜるか水に混ぜるかでビタミンを取らせると良いですよ。

餌について。
ひまわりの種程度では下痢を起こすのは稀でしょうね、悪い餌ではないので毎日でも小粒のを1粒程度をおやつにでしたら問題ないですが、種系のおやつを与えるならカボチャの種の方がお勧めです。
果物系・特にドライフルーツは健康な固体には与えないほうが良いですし、生の果物は本当に極たまに耳かき1杯程度を与える程度にされたほうが良いですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。すみません。
あれから直ぐ父親の車で遠い病院に連れて行ったのですが手遅れでした…
電話で病状を伝えたりしてアドバイスをくれるお医者さんもいたのですが
私の伝え方が悪かったみたいです…
お尻が濡れてることが気になってそればかり伝えてたのですが
車で行った病院では便秘とのことでした…
小さな身体で小さいウンチだったので気にもしなかったんです。
本当に可愛そうなことしてしまって申し訳なくてずっと落ち込み気味でした。
お礼が遅くなりました。有難うございました。

お礼日時:2008/05/27 16:51

以前、ジャンガリアンを育てていました。

その子も下痢になったことがあります。小さいハムスターの下痢は、油断できません。うちの場合は、かかりつけ?の病院に電話をし、とりあえずビオフェルミンを耳かき1杯ほど飲ませ、翌日に病院に連れて行き、幸い、大事には至りませんでした。
>元気な時の餌は(ひまわりの種やカリカリした硬い餌、おやつに乾燥マンゴー)など
食べる物は、ハムスターによって個人差があります。うちの場合は、カボチャを食べさせたのが原因だったようで、カボチャや芋類は体質に合わないとのことでした。カリカリした硬い餌というのはペレットのことだと思いますが、ひまわりの種は脂肪分が多いため、常食用には向きません。肥満から病気になる可能性もあるので、1日2粒ぐらい、おやつ程度にしておいた方が良いと思います。(我が家では1週間に2~3回しかあげませんでした。)
ハムスターなどの小動物は、野生では弱い自分を見せると敵に狙われるため、小さな体で精一杯頑張っています。多分、人間が元気がないと思う時には、本人(本ハム?)はもっと辛い状態にあるのだと思います。少し遠くてもハムスターを見てくれる病院をあたってみてください。とりあえず電話でアドバイスしてくれる病院もあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。すみません。
あれから直ぐ父親の車で遠い病院に連れて行ったのですが手遅れでした…
電話で病状を伝えたりしてアドバイスをくれるお医者さんもいたのですが
私の伝え方が悪かったみたいです…
お尻が濡れてることが気になってそればかり伝えてたのですが
車で行った病院では便秘とのことでした…
小さな身体で小さいウンチだったので気にもしなかったんです。
本当に可愛そうなことしてしまって申し訳なくてずっと落ち込み気味でした。
お礼が遅くなりました。有難うございました。

お礼日時:2008/05/27 16:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!