
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
元幼稚園教諭です。
晩御飯を食べなくても、子どもの健康には、問題ありませんよ。
親御さんの判断次第だと思います。
夜中に起きてくるのであれば
消化の良いものを少し食べさせればいいと思いますし、
朝まで寝てたなら、朝、お腹が減っているのだから
たくさん食べてもらえば、栄養は十分です。
2歳の子は意思表示も出来るでしょうし、
ご飯が足りなければ、必ずどこかで栄養補給を要求してきます。
朝が大変なら、起こしてお風呂に入れても正解。
睡眠を優先させて、朝にお風呂に入るのも、正解。
どれも間違いはないと思います。
ありがとうございました!
どちらでもいいとのこと、安心しました。
よく考えると、どちらでもいい気がしてきました。
いろいろ気になってしまって相談させていただきました。
助かりました♪
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
2歳の息子の母です。うちの子も昼寝をしなかったら夕方6時頃にねてしまいます。
そうなったら朝までそのまま寝させときますね。子供の場合、夜にお風呂に入らなかったら朝に入らないといけない!とも思ってなので、もし汗だくだったらパッとシャワー浴びるぐらいかな。
2歳ならお腹すいたり、喉がかわいたりしたら自分で起きて主張するので気にせず寝かす感じです。
うちの子は昼寝しなかったら6時頃寝るとわかってるので、家にいる場合は5時頃にお風呂に入って、パジャマ着せていつでも寝れるように。そして私は夕飯の準備をします。その間に息子が寝てしまってもいいし、起きてたらご飯を食べさせたらいいし。という感じですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 4歳の子どもがいます。 仕事(短時間パート)から帰って来て、お迎えに行き、子どもを寝かせるのがどうし 7 2023/01/27 11:49
- 商店街 駅近商店街で食材購入徒歩五分で帰宅、炊事洗濯しながらスマホやり、、TV見て、、 2 2022/12/03 17:20
- その他(家族・家庭) 私達の家族の生活は普通でしょうか? 他人に話すと変わってるね!と言われるので、ネットで意見聞きます。 8 2022/12/17 14:57
- その他(家族・家庭) 塾行くだけで二回も晩御飯食べさせるのって‥ 中学生の娘が6時に晩御飯食べた後、 塾で三時間ほど勉強し 3 2022/07/05 19:39
- その他(悩み相談・人生相談) 暇だなあ 毎日暇すぎます みなさん何してますか? この度家族3人(私と、夫と2歳の娘)コロナに感染し 6 2022/08/06 17:41
- 子育て 子育て中の方、日々の楽しみを教えてください! 26才女、趣味なし、友達なし、既婚&子1人です。 ・主 4 2022/04/02 08:10
- 掃除・片付け 風呂前に寝る効果について。 家族に奴隷扱いされてる父親です。 私が先に風呂に入るのを皆んなが嫌がるこ 7 2023/01/18 22:41
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 ご飯を5時に食べて風呂に入って7時くらいに寝ますがコーラックは、就寝前か空腹時とありますがご飯を食べ 2 2023/02/03 17:34
- 子育て・教育 女は子育てして働いて帰ってくると夕方クタクタで家事どころではなく、夕飯食べさせて宿題教えて風呂入らせ 4 2022/05/14 12:12
- 子育て 1歳6ヶ月の子どもの外遊びについて。 まだ、保育園に通っていないので、日中は私と過ごすのですが、 最 5 2022/08/04 09:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
2歳半の娘が急に寝ながらウンチをする様になりました。 毎日ではありません。 赤ちゃんの時にもその様な
子育て
-
昼寝しない子供を怒鳴りつけてしまった。。。2歳4ヶ月の女の子がいるのですが、今日は私の仕事が休みなの
子育て
-
2歳11ヵ月昼寝をせず、夕方寝たまま朝までZzz
子育て
-
-
4
長男のオムツの脱ぎ癖。 今2歳3ヶ月の長男がいます。 ここ最近、オムツを脱ぐか、脱ぎたがります。 構
子育て
-
5
子供が外に行きたがる~!!!
避妊
-
6
二歳でスプーンもフォークも使えない
妊活
-
7
昼寝をしない子供をきつく叩いてしまいます(長文です)
避妊
-
8
同じ言葉を繰り返します
子育て
-
9
うちの奥さんと息子2歳6ヶ月は、毎朝10時に起床、夕方16時くらいに昼
幼稚園・保育所・保育園
-
10
2歳児のお昼寝と就寝時間について
子育て
-
11
2歳児毎日外遊びに連れて行かないとだめでしょうか
子育て
-
12
歩けるのに急にハイハイします
幼稚園・保育所・保育園
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
幼稚園から帰ったら毎日公園に...
-
男女共に(特に女の子は)小学5年...
-
赤ちゃんのお風呂で注意するこ...
-
赤ちゃんのおへそが黒いままで...
-
3回食がうまくいきません… 生...
-
幼児と0歳児のいるお風呂・・...
-
晩ご飯を食べずに寝てしまった場合
-
11カ月の子とのお風呂の方法
-
お風呂で手マン
-
海外在住の方、赤ちゃんのお風...
-
小学校5・6年で陰毛が生えてる...
-
妻の言い分が納得出来ません。
-
1歳3カ月の赤ちゃんを1人で...
-
3歳、頑固な娘のお風呂嫌い
-
うちの娘は3歳です。 みなさん...
-
1歳のお風呂?シャワーだけじゃ...
-
お風呂でうんち!まだされてい...
-
7ヶ月の娘が突然お風呂で大泣...
-
娘が小5の時に旦那と離婚し、母...
-
おぶちゃん
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
晩ご飯を食べずに寝てしまった場合
-
風呂の中でゴムをつけてHすると...
-
赤ちゃんのおへそが黒いままで...
-
幼稚園から帰ったら毎日公園に...
-
妻の言い分が納得出来ません。
-
赤ちゃんのお風呂で注意するこ...
-
お風呂で手マン
-
3回食がうまくいきません… 生...
-
2日目のお風呂
-
1歳のお風呂?シャワーだけじゃ...
-
小学校5・6年で陰毛が生えてる...
-
みんなにお風呂でおちんちんを...
-
水の中を潜るようになるのは??
-
おぶちゃん
-
お風呂で泣くようになりました
-
ガーゼにへその緒がくっついて...
-
お風呂恐怖症の子ども…
-
7ヶ月の娘が突然お風呂で大泣...
-
1歳3カ月の赤ちゃんを1人で...
-
娘の陰部の洗い方
おすすめ情報