重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は幼少の頃、父が経営する会社が倒産し、それまで通っていた私学の小学校を中退し地元の公立の小学校に転校しました。
周囲の大人からは色々言われたり聞かれたりして子供心ながらに大人になったら金持ちになりたい
と、強く思う日々をすごしました。
現在、そこそこ金儲けをさせて頂いております。
例えば学生時代、届かなかった女性でも
起業してそこそこの金を持っていれば尊敬のまなざしを向けて接してもらえる。
金を持っていなかったら誰も相手にもしてくれません。
友人と食事に行っても金がなければ毎回割り勘、買いたいものも我慢しなければならないし
家も車も長いローンを組んで毎月チマチマ返済しなければなりません。
金があれば何でも出来る
周囲も頭を下げれくれる
良い車にも良いマンションにも住める。
ステータスのある綺麗な女性も誘えば来てくれる。
世の中は金が全て。
この考えは正しいですよね

A 回答 (34件中21~30件)

頭を下げられたり、女性から惚れられるのは、貴方ではなく、お金と言う事ですね。



貴方の価値は、お金がなければ、何もないと言う事ですか?

私には友人がいますが、お金の有り無しで決めてませんよ。

話が合う、一緒に居て面白いなど、お金はさほど関係ありません。
    • good
    • 0

金でも買えない物もある。

のも事実。

例えば 人の気持ち。

でも その場だけ・・・であるなら気持ちも買えるかもしれない。

おれも世の中 金・・・・が大事だと思う。
けど 全てが金ではないと思うかな。

結局 寄ってくるのは 金目当ての人がほとんどで
本当の友達?仲間?ってのが見つけ難い。

>この考えは正しいですよね
おれ個人的には 間違いではない・・・・が
正解でもない・・・・って感じかなぁw
    • good
    • 0

 私も貴君と同じような幼少期でした。

貴君の言われていることは身にしみてわかります。それで良いでしょう。私もそうして生きてきて還暦を迎え、お陰様で何一つ不自由の無い暮らしをさせて頂いています。人生に悔いはありませんし、やり残したこともない。頑張ってください。
    • good
    • 0

金があれば何でも出来る ⇒ △ (できない事もあると思います)


周囲も頭を下げてくれる ⇒ △ (金に寄ってくる人もいますが、金じゃ動かない人もいます)
良い車にも良いマンションにも住める ⇒ 〇
ステータスのある綺麗な女性も誘えば来てくれる ⇒ △ (金に寄って来る綺麗な女性は来てくれるかも)

世の中は金が全て ⇒ △ (上述の通り、金があればできる事に満足できて、良い車にもマンションにも住めて、金に寄ってくる人との繋がりが「全て」という人生観なら、それはそうかもしません)

多分ですが、『年収・財産』と『幸せ』は、ある一定の年収・財産までは相関関係があると思います。
(あくまで例としてですが、仮にそれを4人家族での世帯年収 XXX万、財産 XXX万円とします。)

その金額未満の場合、金がないと基本的な生活費や、安定した生活への不安があるため、精神的な安定感が得られないと思います。質問者さんが幼少期に辛い思いをなさったのは、お父様の会社倒産により、その金額未満の状態に陥ってしまい、幸福を感じられなかったんじゃないかと思います。

しかし、「金の切れ目が縁の切れ目」という言葉がある通り、金だけに頼っていると、思いもよらない事態が起こって金を失った場合等に、どん底に突き落とされる事が起こり得ます。

また、普通の収入、普通の財産があれば、そんなにいいマンションに住まなくてもいいし、そんなにいい車もいらないし、若い綺麗な女性にそんなに寄ってきてもらわなくていい、むしろ、周囲から妬まれないよう、目立たず、普通がいい、という考え方をする人もいると思います。

本人さえ納得していれば、別に考え方は人それぞれでいいと思いますが。
    • good
    • 0

まずは、そこからなんでしょう。


「結局金じゃない」に到達するのは。
    • good
    • 0

大正解

    • good
    • 0

質問者様の主張は正しいと思いますよ。



ただ、お金が手に入ったら、人間、次は他のものが欲しくなるって聞きます。
「名誉」とか、「無償の愛」とかね。
要は、人間は自分に足りないものを探して、満たそうとする存在なのだそうで。

そうすると、きりがないですよ。
「もっと、お金持ちになりたい」・「もっと、いい女と付き合いたい」・「選挙に出たい」・・・・。
すると、どうしても壁にぶつかる。
もしくは、運よく、国一番の金持ちになれたとして、今度は「生き甲斐が見つからなくて苦しい・・・」とかね。

ただ、この質問って、「でも、本当に自分はこれでいいのかな。もしかしたら、何か俺は忘れているんじゃないのか」って、迷いですよね。

本当に貴方は困難や貧乏に負けずに、よく頑張りましたね。偉いです。
お金より、それこそが素晴らしいと思いますよ。
    • good
    • 0

質問者さんは金を持っていなかったら誰も相手にしてくれないのは


金以外に何かたりないんじゃないんでしょうか?
    • good
    • 0

世の中金があれば大抵のことはできる、それは間違いないでしょう。


しかし周りが頭を下げるかかどうかは人間性と金の使い方次第です。
金を持ってるのに不幸な目にあった人は歴史上でも現代でもたくさんいますからね。
結局は使い方1つ。
    • good
    • 0

金で買えるものでしか満足しない人にとっては、世の中は金が全てだと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

金で買えないものが友情とか愛とかお考えですか?

お礼日時:2014/06/13 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!