
親戚から1000万円ほどお金を借りています。
10年前の旦那の保険のきかない医療費に使いました。
30代でガン、転移もありましたので長くはもたないだろうと思っていたのですが、
今も生きておりそれは嬉しいことなのですが、入院したままなので医療費が毎月かかります。
1000万円の治療を受けた後は、やはり身の丈にあった生活をしよう、ということで、
保険の範囲内で治療を続けていますが、月に10万円程度はかかります。
旦那が入院しているため実家に住んで家賃などを節約していますが、
70代の両親が高齢者向けの住宅に入りたいと考えています。
家を売って現金にしたいので私に家から出てほしいというようなことを言われています。
親戚からお金を借りるときは特に書面で借用書は残していないので期限などはないのですが、
旦那に毎月お金がかかるのでなかなか親戚にも返済できませんし、家からも出ることができません。
派遣社員なので大した給料ももらえず、空いた時間にアルバイトもしましたが、体調を崩し辞めました。
どうやってこの状況から脱出するか考えています。
FXとか投資?競馬などのギャンブル?
大金を稼ぐと思うとそのような考えしか浮かびませんがそれもよく勉強して運がよければ、と思っています。あとは宝くじ、でしょうか。
借金を返済したことがあるかた、どのような方法で返済できましたか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
今の家賃支払い有りますか。
家は売却よりも家賃収入の方法は出来ませんか。旦那の実家に相談しましたか。普通は旦那の方からお金の話はないでしょうか一度は旦那さんの親に頭下げ協力をお願いは出来ませんか。賭け事は要注意汗を流しながら稼がないとお金はどこかに飛んでいちゃうよ。脳梗塞で入院・退院後リハビリ散歩を9年もしている者ですが金kね。金・金と追い掛けると更に遠くに飛んで行くようです。今は家を売却せずに家賃収入で楽になっていますが。体が資本だから。充分気を付て。無理しないで。金が者はいい事言えずごめんね、脳梗塞なのですね、同じように病気を持たれている方からの回答ありがとうございます。
旦那は両親も他界、兄弟もおらず他に身寄りがありません。
今住んでいる家は親の持家です。
家賃収入、というのは今の家を他人に貸して収入を得る、ということなら築55年になりますので誰も借りる人はいないでしょう。
新しく建てて、ということになるとそれなりの資金がまず必要ですが、残念ながらこのような状況ですのでそれは望めません。
賭け事は私には向いてないと思います。好きならもうやっていると思います。
体が資本、十分すぎるほど身にしみています。旦那が健康ならこんな生活しなくてすんだのに、と思います。
No.5
- 回答日時:
30代で60過ぎの母が末期がんです。
10年前に転移があったんですか?
転移があったら、そんなに生きれないと思うんですが…
うちの母は、3年ほど前に胃ガンで手術、微小ながん細胞が取りきれませんでした。
ずっとctを撮っていて問題なかったけど、今年4月に腹膜への転移が分かりました。
抗がん剤が効いて2,3年みたいです。平均一年だそうです。
失礼ですが、旦那さんの余命はどの位かによってお金がどの位かかるか、変わります。
余命半年の診断書が出ると、介護保険対象になります。生命保険もモノによってはでます。
身障者1きゅうになったと思います。
何とか実家にもうちょっといさせてもらうか、公営住宅などに入れるようにしたらどうでしょうか?
お子さんはいないようですが、子どもいないと国民年金だけだと、遺族年金が出ません。
厚生年金等の場合、遺族年金は子どもいなくても出ますので、それから支払いされた方がいいと思います。
前にネットで旦那さんがなくなってから、医療費を分割で払ってる人がいました。役所に相談してはどうですか?
今何もかも支払いしようとしない方がいいと思います。無理すると余計借金抱えることになりかねません。生命保険と遺族年金の一部を当てるのが良いと思います。
旦那の余命、医者からは覚悟しておくようにと前から言われていますが、医者も驚くほどの運の持ち主というか危ない状況のたびになんとか命を取り留めている状況です。
親戚も年老いてきており、奇しくも2年前旦那と同じガンが見つかりました。幸い小さかったので手術で取り除けましたが早くしないと本当に返済ができないのではと焦っていました。
No.4
- 回答日時:
脳梗塞で9年前に入院・退院後昨年まで野菜作りをしていましたが。
4・6月に発作が有り退院後リハビリ散歩していますがリハビリを始めましたか。尚家の売却は避けたいですね。駐車場で一部を貸す事は出来ませんか。国保から高額医療費の戻りはないですか。一度役所の生活課に相談をして公的の援助が受けられるといいが。リハビリ中のご回答ありがとうございます。
高額医療の適用を受けてもいろいろ含めると月10万円ほどかかっています。
家はそんなに広くないので一部だけ貸せるようなスペースはないです。
役場に相談に行くのがいいかもしれませんね。
No.2
- 回答日時:
誰から借りていようが、自己破産は可能です。
親戚であっても関係ありません。但し、実行すると返済能力がない人に無神経に貸したのが悪いのですからやむをえませんが、損害は貸した方が被ることになります。保証人を設けていれば、保証人のところに行きます。いずれにしても親戚からからの信用は破綻します。
書いてあることが事実であれば、いずれにしても返済は無理なので、遅かれ早かれ破産せざるを得ないように思いますからやむを得ないでしょうね。
親戚が好意で貸してくれたので、自己破産して返済しない、というわけには心情的にいきません。
でも今の状況では八方塞がりですよね。親から自立もできずに恥ずかしく肩身が狭いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那が借金をしているかもしれ...
-
【長文です】一度OKしてしま...
-
男性のみなさん、好きな女性か...
-
エーライツに所属して1年になり...
-
突然法律事務所から電話がかか...
-
AVとか風俗をやる女性って・...
-
友人に旅行のホテル代や食事な...
-
ある日突然いなくなりそうな人...
-
友人に旅行や食事など、、立て...
-
偽装離婚で奨学金を貰うことに...
-
エホバの証人の方に質問です。
-
遅延損害金の金利を18.25%に設...
-
貸した金を返済して貰った時に...
-
同僚に50万程お金を貸していま...
-
同居人にお金を盗まれた
-
捕まる?
-
私は21歳オーナーに雇われてる...
-
女性に貢いだ既婚男性と相手女...
-
日本文化振興会について教えて...
-
先日、泥棒に入られて10万円と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性は女性、彼女にお金がない...
-
ジジババのタンス預金を世の中...
-
お金を廃止すべきでは?モノや...
-
友人に旅行のホテル代や食事な...
-
旦那が借金をしているかもしれ...
-
【長文です】一度OKしてしま...
-
ある日突然いなくなりそうな人...
-
友人に旅行や食事など、、立て...
-
AVとか風俗をやる女性って・...
-
エーライツに所属して1年になり...
-
男性のみなさん、好きな女性か...
-
友だちから1万円貸してくれと...
-
同居人にお金を盗まれた
-
ライブの連番で当選したら連番...
-
同棲している彼氏に40万円貸し...
-
貸した金を返済して貰った時に...
-
高校2年 校内でお金盗んで停学中
-
私は21歳オーナーに雇われてる...
-
突然法律事務所から電話がかか...
-
0222117262という番号から電話...
おすすめ情報