
OS Windows Vista
Corel WinDVD ver.8.8.0.285
先日「機動戦士ガンダムUC episode.7」のBlu-rayを購入しました。
本編は見ることができました。
しかし,特典映像が見ることができません。
メインメニューに移動すると画面がずっとループします。
本編再生中,ポップアップメニューは操作できました。
しかしメインメニューでは操作を受け付けません。
音も映像も流れています。
でも,メインメニューからは本編に戻れません。
もう一度本編を見ようと思うと,一度WinDVDを終了して再度立ち上げないと見れません。
PC側に不具合があるということなんでしょうか。
アップデータは最新のものだと思うのですが…。
バンダイビジュアルの「商品不具合に関する問い合わせ先」お客様センターには問い合わせていません。
※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> 汎用のBDプレイヤーは持っていないので
PS3 や PS4 は持っていませんか?
Blu-ray を再生できますよ。
ところで、その作品に限らず、市販の Blu-ray 作品の多くは、
パソコンの光学ドライブにメディアをセットして再生できることを、
基本的にはサポートしていません。
仮に、バンダイビジュアルへ相談したとしても、
「パソコン環境では…。」と言われてしまいます。
OS(Windows)のヘタり(使われ)具合等を考えれば、
ひとつとして同じ環境が存在しないパソコンの状態です。
そんな理由もあってサポートしないようです。
とりあえず、何とか、パソコン以外の他の再生環境を見つけて、
そこで正常再生できるか確認して下さい。
そこでもダメだったなら、その Blu-ray メディア固有の問題です。
PS3もPS4も購入検討中なのです。
それを持ってる友人はちょっと離れた場所に住んでいるので,次に会う時見させてもらうことにします。
>ひとつとして同じ環境が存在しないパソコンの状態です。
そんな理由もあってサポートしないようです。
考えてみればそうですよね。
対応しきれるわけがないんですもんね。
理由がわかってすっきりしました。
やるべきことはパソコン以外の再生環境を見つけることですね!
No.2
- 回答日時:
WinDVD の設定の問題かと思います。
BDドライブに付属していたWinDVD が全く同じ症状でした。(ソフトは異なりますが)
#インストールしただけで、何の設定もしていない状態です。
説明書を読むのが面倒だったので、即効でアンインストールしてPowerDVDを入れましたので
解決策は(私には)分かりません。
説明書を読むか、SONY or Corelに問い合わせてください。
ご回答ありがとうございます。
WinDVDは色々と試してはみたのです…。
やはり解決策は分かりませんよね。
アンインストールして違うのを入れる,というのは考えていませんでした。
検討してみます。
No.1
- 回答日時:
パソコン側の問題でしょう。
汎用のBDプレーヤーで視聴出来たらBD側には問題ないと言うことです。>バンダイビジュアルの「商品不具合に関する問い合わせ先」お客様センターには問い合わせていません。
問い合わせても「パソコンでの再生はサポート外」と言われるだけです。
ご回答ありがとうございます。
やはりパソコン側の問題ですよね。
汎用のBDプレイヤーは持っていないので特典映像はしばらく我慢することにします。
問い合わせてもやっぱりそう言われますよね(笑)
周囲にはパソコンに弱い人たちばかりで相談もできなかったので,ご回答頂けて安心しました。
諦めがつきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洋画 ウォー・ゲームという映画について 2 2023/03/04 13:03
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー BTSのMUSTER SOWOOZOOのブルーレイ買いましたが、再生できません。同じ方いますか? リ 3 2022/07/16 19:18
- その他(映画) 昔の映画の3Dリメイク版。どうやって作るのか? 4 2023/02/16 10:17
- タブレット クリエイター?向けタブレットを教えてください 3 2023/06/06 09:03
- その他(パソコン・周辺機器) ビデオカメラで撮影した映像(MTS)をBlu-rayとDVDの2種類を作りたいです。 再生方法は家庭 2 2022/06/04 09:38
- USTREAM 映像・動画編集にお詳しい方、教えて下さい。 2 2023/03/05 07:22
- Mac OS Macか Windowsか?悩んでいます。 6 2023/04/07 09:35
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー Blu-rayレコーダーのハードディスクが壊れてきたので買い替えを検討しています。 買い替えるなら4 1 2022/05/14 00:06
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー Blu-rayレコーダーのハードディスクが壊れてきたので買い替えを検討しています。 買い替えるなら4 2 2022/05/15 00:58
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 動画のDVD出力と再生について 6 2022/12/07 09:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVD-Rに音楽データを入れて再生...
-
外付けHDDは早送り再生はできな...
-
DVDプレイヤーで読み込めないレ...
-
スポーツカムについて
-
ブルーレイディスクに記録したM...
-
特定のCD(新品)の読み込みが出...
-
CDプレイヤーでDVD-Rは聴けます...
-
動画の再生速度を1.2倍とか1.3...
-
ビデオ“GOPRO8”の動画、「再生...
-
レーザーディスクが再生されな...
-
DVD再生時の残像を消したい
-
DVD再生時に不要な表示(時間、...
-
イギリスのDVD
-
TSUTAYAのDVDプレイヤー
-
DVDをネットワークで再生したい
-
輸入盤のCDが聞けません
-
ビデオクリップを再生したいの...
-
ブルーレイディスクが急に再生...
-
どうして!?(VCDのことで)
-
VCDってどうすれば再生でき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブルーレイディスクに記録したM...
-
DVD-Rに音楽データを入れて再生...
-
特定のCD(新品)の読み込みが出...
-
外付けHDDは早送り再生はできな...
-
動画の再生速度を1.2倍とか1.3...
-
レーザーディスクが再生されな...
-
CDプレイヤーでDVD-Rは聴けます...
-
輸入盤のCDが聞けません
-
SONY α6700で撮影した動画をア...
-
DVD片面二層のみ再生できません
-
パナソニックディーガBRW1010で...
-
ゴープロ撮影の動画が早回し再...
-
mp4を再生すると、3分くらいで...
-
CD-Rのディスクは、普通のCDプ...
-
8cm CDとMD
-
パナソニック lumix 内蔵メモリ...
-
再生できなくなった古いMDを再...
-
DVDがたまに飛ぶのはなぜか
-
外付けHDDに撮りためたTV録画映...
-
DVDオープニングをスキップ/早...
おすすめ情報