
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Standard TCP/IP Portは、他の方が仰るとおり、Windwos 2000以降のOSから搭載されたポートの種類ですから、NT4.0なら、その代わりにLPRポートを使ってポートの追加をしてみて下さい。
>連続して11ジョブ印刷後ポート解放までに4分かかるという問題
これは、NTに最新のサービスパックをあてれば問題はクリアされたと記憶してます。
>NEC TCP/IP PORT ソフトという NECプリンタ用のがダウンロードできるようでしたが
名前は少しだけ似てますが・・・・
メーカーの名前がついたポートというのは、そのメーカーの製品を使用する時以外は利用出来ないのが普通です。
実際、このソフトウエアがサポートしている対象製品はNEC製品に限られているようですよ。
http://search.casnavi.nec.co.jp/module_search/pr …
No.3
- 回答日時:
nt4.0でよいのでしょうか?TCP/IPを使ったダイレクト印刷をされたいということでしたら、LPR印刷を使用すればよいですよ。
LPR印刷を拡張してxp/w2kではSTANDARD TCP/IP PORTができたと記憶しています。逆にxp/w2kでLPD印刷をする場合は、unix印刷というのを追加してやりますから。
lpr印刷を使って印刷すると、連続して11ジョブ印刷後ポート解放までに4分かかるという問題は抱えていますけどね。それではいやだ!という方は各社プリンタメーカーからでているlpr用のツールをインストールして使っちゃうという手もあります。
No.2
- 回答日時:
WindowsNTの場合、先にネットワークのサービスとして「Microsoft TCP/IP印刷」と「簡易TCP/IPサービス」を追加する必要があります。
※要メディアの1枚目
その後で、プリンタを追加します。
#「LPR PORT」で良かったと思うが・・・
#プリンタによって違ったかも。
No.1
- 回答日時:
要するに、そのプリンタドライバのポートをIPアドレスにする必要があるんですよね?
プリンタドライバのプロパティの「ポートの追加」に「NEC TCP/IP PORT」が 追加できればこれを使うことが可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
wordで作った2ページをA3にま...
-
印刷が1枚のはずなのに2枚にわ...
-
太字でないのに太字になります
-
プリンタのスプール設定について
-
WORDで色をつけたところは印刷...
-
WordのA4サイズ文書を4倍(A4用...
-
A4R、B5Rの「R」とは?
-
エクセルで印刷すると・・・
-
WORD文章の印刷結果がプリンタ...
-
A4のPDFを拡大(200%)して...
-
印刷が正しく出力されない
-
プリンタに200~1000く...
-
印刷ボタン間違って押した際に...
-
【緊急】イラストレーター 文字...
-
印刷を行うと同じものが延々と...
-
PDFファイルの印刷部数が必ず2...
-
STANDARD TCP/IP PORT が見つか...
-
Canon LBP-1910の印刷でローカ...
-
熨斗袋に印刷してるけど、用紙...
-
個別にステープルして印刷したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WORDで色をつけたところは印刷...
-
STANDARD TCP/IP PORT が見つか...
-
wordで作った2ページをA3にま...
-
印刷が1枚のはずなのに2枚にわ...
-
太字でないのに太字になります
-
WordのA4サイズ文書を4倍(A4用...
-
A4R、B5Rの「R」とは?
-
プリンタのスプール設定について
-
熨斗袋に印刷してるけど、用紙...
-
Excelで作ったポスターを幅一杯...
-
個別にステープルして印刷したい
-
wordの文章の文字が緑色になります
-
ctrl+Pを無効にする方法
-
エクセルでA3の大きさに資料...
-
プリンタの印刷履歴を削除した...
-
PDFファイルの印刷部数が必ず2...
-
テキストファイル中で印刷改行方法
-
EXCEL(エクセル)での用...
-
Acrobat 4.0 印刷のエラー
-
プリンターについて
おすすめ情報