
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
"登記情報などで知りえた情報を第三者が集まる会合でベラベラと
しゃべるという行為は個人情報漏えいにはあたりませんでしょうか?"
↑
既に他の方が回答しているように、抵触しません。
”借金して土地を買ってるとか”
↑
これについては、名誉毀損が問題になりますが、
似たような判例が出ています。
参考にして下さい。
「単に巨万の借財をしているという事実の摘示は
信用を害することはあっても、すぐに名誉を
害するとはいえない」
No.3
- 回答日時:
難しいですね。
。。個人情報漏えい・・・と考えないで
なにか他の法律はないか?
と考えると、まず目的が違いますよね。
登記情報の使い方が違う。
これによって、屈辱を受ければ
屈辱罪で訴えるとか、信用が落ちたとか銀行から
お金を借りられなくなったとか、なにか不利益があれば
名誉毀損とか、なんか他にありそう。
それと、
秘密を侵す罪
個人の秘密を侵害したので (暴露ですか?)
個人的法益に対する罪とされます。
Bさんをおとしめる確かな意識をもって
登記情報を手に入れて、そしてみんなの前で暴露した。
それによりBさんは、どうなったか?
死んだ?倒産した?何もなかったのか・・・
個人情報漏えいは、Aさんの社会的立場も関係する
でしょうし、裁判しないとわからない。
No.2
- 回答日時:
>会合でベラベラとしゃべるという行為は個人情報漏えいにはあたりませんでしょうか?
個人情報漏えいにはあたりません。
個人情報保護法は、個人情報を5000件以上持っている企業を個人情報取り扱い業者と言い、その者を規制する法律です。
なお、登記は万人に知らせるためのものですから、その内容を他人に話しても何らかまわないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ハッキング・フィッシング詐欺 マイナンバーカードは第一段階で登録 次に個人情報、口座登録、口座の登録をしなければ、個人情報は漏れま 4 2022/11/20 15:50
- 不動産鑑定士・土地家屋調査士 合筆された地積測量図の取得(登記情報提供サービス) 1 2022/07/13 00:30
- 法学 根抵当権分割譲渡登記 債権の範囲について 1 2023/02/06 10:59
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 偽サイトに個人情報を登録してしまいました 1 2023/06/26 01:36
- 法学 抵当権の譲渡 1 2023/01/30 05:37
- 派遣社員・契約社員 派遣でA支店に登録しました。その派遣会社の求人サイトで募集していて応募したら、B支店担当のだから、個 2 2022/07/07 11:20
- 人事・法務・広報 法務省に日本全国の法人の登記情報の情報開示請求をしたら、登記情報は開示されますでしょうか?不可能な場 3 2022/05/28 15:02
- 教えて!goo 教えてgooやokwave、Yahoo知恵袋などの質問サイトを利用した事があるのですが、個人情報の流 2 2022/06/22 11:15
- クレジットカード 信用情報に傷が付いていないかを確認する為には、↓下記の信用情報機関に当該「信用情報」の開示請求をすれ 4 2022/09/21 16:18
- クレジットカード ↓下記のそれぞれの信用情報機関に対し、インターネット上から信用情報の開示請求をする方法を教えて下さい 1 2022/09/21 17:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
法人登録をせずに「会社」を名...
-
米国に存在する商号と同じ商号...
-
法律の用語での「対抗」と意味...
-
付記1号の付記1号について
-
会社の清算、登記の閉鎖
-
住民票と違う文字での登記は可能?
-
宗教法人は法人登記されていま...
-
不動産登記についての記述で「...
-
★★★”天光教”ってどんなものでし...
-
工場財団の登記
-
土地の売買の売主の費用負担に...
-
会社名の旧字体による表記
-
宗教法人の帳簿
-
登記簿上の建物の種類の変更登...
-
登記してない会社は違法?
-
「順位1番目の登記を移記」って...
-
建物表示登記・建物所有権保存...
-
支店廃止の登記
-
音楽教室をやりたいと思ってい...
-
2階建なのに3階建の固定資産...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
法人登録をせずに「会社」を名...
-
「順位1番目の登記を移記」って...
-
営業所や出張所は登記する必要...
-
不動産登記についての記述で「...
-
登記してない会社は違法?
-
委任と代理の違いについて
-
集会場建物の登記
-
★★★”天光教”ってどんなものでし...
-
住民票と違う文字での登記は可能?
-
会社の清算、登記の閉鎖
-
意味がわからないので教えて下...
-
生産森林組合の登記について
-
司法書士への依頼を途中でキャ...
-
建物の登記の所有者について
-
処分禁止の仮処分の登記抹消に...
-
付記1号の付記1号について
-
境界確認は保存行為ですか ?
-
米国に存在する商号と同じ商号...
-
登記床面積と現況床面積が異な...
-
古い未登記の建物を登記するには?
おすすめ情報