
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
重低音は、人間の心拍・拍動、つまりビートを聴覚や身体への振動という触覚として与えて、身体の心拍をもそのペースに持っていく、という、
祭りが原始的な時代から持っている、精神状態を音楽によって統一する、という効果を担っているものです。
それが、脳に良いことかどうかはわかりません。脳を騙して、身体の心拍を変えて、脳がトランス状態になるような仕掛けとして、重低音があったり、雅楽やガムランの超高音の響きがあるのです。
重低音については、スピーカーの前で身体に振動を感じながら聞くレベルでなければ、ちまちました装置で聞いている限りはそんな効果は出てきません。単なるリズム楽器になってしまいます。

No.3
- 回答日時:
世の中に溢れる「重低音」って、ほとんどの場合においてただのやかましい音なんですけどね。
ちゃんとしたスピーカーで聴く本物の低音ってうるさくないどころか、何とも言えない暖かみがあるものです。知人宅で聴かせてもらったスピーカーがそれで、ジャズのウッドベースの音に衝撃を受けたことが忘れられない体験ですね。ただ、こう言った「本物の低音」が聴けるスピーカーって高いしでっかいので、あまり現実的ではありません。ヘッドホンの方がずっと安価にいい音がします。ざっくり言って、¥1万のヘッドホンに勝つためのスピーカーは¥5万じゃあ済まない。それ位の差があるものです。
でもヘッドホンやイヤホンでは耳だけでしか聴けないのに対し、スピーカーは体感出来るから、そこは絶対に埋まらない差として残りますけど。
回答ありがとうございます。となると、高価なスピーカーで聴く重低音は脳に良い刺激があるんですね。でも安いヘッドホンやスピーカーで聴いてもダメなんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 イヤホン難聴 3 2022/07/09 11:15
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー SONYウォークマンとスマホ(XPERIA)の音質ってけっこう違う? 4 2023/06/26 22:06
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 原音を忠実に流すイヤホン探してます。 高音、低音を聴こえやすくするような性能はいらないです。 DTM 9 2022/04/11 03:03
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 iPhone12でスピーカーとヘッドホン同時使用の方法があれば、教えていただけませんか? 1 2023/01/20 20:21
- スピーカー・コンポ・ステレオ マッキーというメーカーのスピーカーについて質問です。 マッキーのSRM150というスピーカーのケーブ 1 2023/08/12 23:02
- スピーカー・コンポ・ステレオ このスピーカーの使い方を教えてほしいです。 ケーブルの繋ぎ方と、イヤホンで音を聴くことができるか教え 2 2023/08/12 22:59
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 こんにちは 教えてください 睡眠の時に音楽を聴くイヤホンは、うるさいだけで、効果がえられませんでした 1 2023/05/09 16:22
- その他(暮らし・生活・行事) 下校時に音楽を聴きたいです。 私は自転車で登下校しているのですが、家から学校までが遠く、暇なので、音 6 2023/03/01 00:22
- カスタマイズ(車) カーオーディオのデッドニングについて よく低音が見違えるとか、聞こえなかった音が聞こえる様になったと 3 2023/05/23 21:26
- カスタマイズ(車) 車のSP 1 2023/06/02 08:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jbl スピーカーって落としたら...
-
スピーカー、立てるも寝かせる...
-
beeRealを開くとスマホのスピー...
-
スピーカーの下に入れる物は固...
-
PCスピーカーにサブウーファー...
-
スピーカーは壁から離す
-
5万円程で買えるスピーカー(オ...
-
スピーカーに使う木材は何が好...
-
PC用 2.1chスピーカーの置き方...
-
テクニクスSH-EX1200
-
JBL 4344とS4700 ...
-
スーパーツイーター
-
小さな部屋に大きなスピーカー...
-
サブウーハー 位相切替について
-
スピーカーの高さ。
-
Huluで映画を見ているとアクシ...
-
ONKYOのFR-S7GXの音質
-
QUADスピーカーの特徴
-
5.1chのDVDを2.1chのスピーカーで
-
レンジとはなんでしょうか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCスピーカーにサブウーファー...
-
サブウーファーKENWOOD SW-05 ...
-
Huluで映画を見ているとアクシ...
-
jbl スピーカーって落としたら...
-
立体音響を聞いているとムズム...
-
底面バスレフ?
-
鉄筋コンクリート造の賃貸で重...
-
スピーカーの下に入れる物は固...
-
MDステレオ ONKYO スピーカーか...
-
サブウーファーの置く位置
-
低音が相対的に……JBLS3100ユー...
-
PC用 2.1chスピーカーの置き方...
-
複数のスピーカーを組み込んだS...
-
ハイパスフィルターとローパス...
-
PCでの動画再生や音楽再生が途...
-
NS-10Mを横置きする場合…。
-
スピーカーの遅延について
-
小さな部屋に大きなスピーカー...
-
スピーカーの抵抗値をテスター...
-
QUADスピーカーの特徴
おすすめ情報