![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
結婚して1年、私の家事能力は駄目らしいです。さっき夫に言われました。
結婚と同時に転勤についてきたため、仕事を辞め、その月に妊娠したので止む終えず専業主婦です。
お弁当と夕飯のお料理は頑張ってます。ホームパーティーを開けば、お料理上手な奥さんと言ってもらえます。でもそれだけかな。
駄目な所は:食洗機への食器の入れ方が雑、冷蔵庫や引き出しの中が整理されてない(部屋はパッと見片付いてますが収納内がグチャグチャ)、洗濯の回数が少ない(週2回)、蓋を閉め忘れる、ゴミ箱が一杯になるまで替えない、夕食後食器を流しに1時間以上放置して寝る前に洗う・・
等を今まで注意されてきました。
直して来た所もあったつもりだけど、ついうっかり・・洗濯まだ明日でいいかな とかゴミ袋まだ入るし勿体ないとか、自分でお皿洗ってるんだからいつ洗おうがいいじゃん なんて思ってしまって、ズボラな所が中々直ってません。
「自分の事は自分でするから君は何もしなくて良い」と言われ。あと健康や自分の体重増加を気にしてカロリーとか油とか色々注意していたら「そういうのはストレス溜まる。一緒に食べたくない。食事くらい食べたいものを食べたい。」と言われて今夜は外食しに一人で行ってしまいました。
「そんなに不満なら自分がすればいい」って言う人いるけど「君はしなくていい」って言われるほうが精神的に堪えます。家事が苦手な専業主婦って存在価値ないですよね。夫はたくさん稼いで、お仕事頑張って、家事能力まで私以上で、おそらく子育ても私以上に子煩悩になりそうで、今お腹に子供がいるだけが私の存在価値な気がします(安定期だし体調はいいので家事をサボる理由にはなりません)。家事が苦手じゃ子育ても苦手だろうと思うし。離婚されたらどうしよう。
早く子供生んで復職して(国家資格の専門職です)、働いているからこそ、存在価値がある妻になりたいと気が焦ってしまいます。共働きなら家事が完璧じゃなくても許してもらえますよね。
専業主婦の皆さんは、やはり家事や育児が得意なんでしょうか。夫から頼りにされることで存在価値を見出していますか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
既婚女性、専業主婦です。
自分の家事の出来は特に気にしていません。
むしろ主人に家事も頼っていますよ。
お風呂掃除、トイレ掃除、ごみ出しは主人の担当です。
気を付けているのは主人への言い方ですね。
言い方ひとつで主人のやさしさが半分に減ったり10倍に増えたりしますから…
私の場合自分の存在価値は、主人に愛されて甘やかされるところで見出しているような。
>あと健康や自分の体重増加を気にしてカロリーとか油とか色々注意していたら「そういうのはストレス溜まる。一緒に食べたくない。食事くらい食べたいものを食べたい。」と言われて今夜は外食しに一人で行ってしまいました。
食事内容を注意するのを、とがった声で言っていませんか?
そこはひとつ優しい声で「油とかカロリー気を付けないと病気になっちゃうよ?あなたが病気になったら、私もお腹の赤ちゃんも悲しいよ?」と言ってあげてみてはいかがでしょう?
私の主人は私より性格が細かいので、私も主人から家事をよく注意されます。
その時は逆に「やっぱり貴方の方が家事上手だよね~私へたくそでゴメンね」とおだてますと、主人は必ず「うんうん、今日はやっといてあげるから、これから気を付けてね」とゴキゲンで手伝ってくれますよ。
ほんとになんでも言い方ひとつで変わりますので、だまされたと思って一度試してみてください。
頑張ってくださいね。
普段は、そんな感じでゴキゲンなんです。でもたまに不満積もってドッカンなりませんか??そもそも不満なんて溜まってないんですかね。凄いなあ・・
自分が駄目だから怒られたんだと思っていたけれど、あれから夫と話してみて本心は違う気がしてきました。キッカケは カロリー気にした食事。夫に対してじゃなく、私が私に対して厳しくしている所がとても気に入らなかったみたいで。妊娠中は子供の為に沢山食べて欲しいのに、私がキレイなママを目指して体型を気にしたり、太りすぎないように神経質になっていて(ように夫には見えて)それでプッツン切れたみたいです。それが怒りの95%
No.9
- 回答日時:
No.4の者です。
お礼、ありがとうございます。ネット等色々ありますが、最初も書いたように、「完璧」じゃなくて良いのですよ。書く言う私だって、完璧とは程遠いです(^^;
苦手でも良い、少しだけ変えるだけでも違うと思いますよ(^^)
例えば、ゴミ箱。いっぱいになるまでなら、使っているゴミ箱を小さい物に替えてみる。
食器も、食べた後必ず流し台までは持って行くのですから、その動作にサッと流して食洗機に入れる、を加えるだけ。
お礼にもありました、洗濯ですが。私も以前は、数日に一回でした。しかし、汚れ物は、時間が経てば経つ程菌が増殖するそうで…バスタオル等濡れている物なんて、もう…
これからお子様も産まれる事ですし。そんなに菌が…やっぱり、洗濯した気持ち良い物を使いたいと思いませんか?(^^)
水道代もバカにならない時代ですけど、どのみち、お子様が産まれたら洗濯物も増えますしね(^^)
まずは、自分へのプレッシャーを掛け過ぎない様に、少しずつですよ。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_16.png?08b1c8b)
No.8
- 回答日時:
私の夫も高収入で、料理洗濯掃除プロ並み(学生時代、ホテルやレストランでバイトしていたため)です。
しかも、私は質問者様の100分の1ぐらいしか能力がない専業主婦です。
しかし、夫には家事をダメ出しされたことは一度もありません。
その理由は、私が夫を毎日のように褒め称えているためです。
「さすが!」・「何てあなたは博識なの!」・「あなたの作る料理美味しいわ。仕事も料理もできて、あなたは他の男と比べものにならないぐらい、凄い男ね」・「細かいことに気づく。できる男はやはり違うわ」・「私は特別な男と結婚できて、何て幸せ」と、不味い料理や手抜き掃除を誤魔化すために、おだてまくってます。( ̄~ ̄;)
夫は嬉々として、「癒されるー。何を言うんだ。君がいてくれればいいんだ」と、小言など言いません。
夫曰く、グータラダメ妻の喜ぶ顔を見るのが生き甲斐だそうで。
もちろん、私もたまにムチを振るいますが。
「将来、誰に介護してもらうと思ってるの!誰に看取ってもらうと思ってるの!」と、介護虐待の実例を聞かせてあげます。(^o^)
結論:男なんて、褒めてあげれば小言を言わなくなります。
仕事も家事もできる能力の高い男は、自分を尊敬してくれる女を求めているもんです。
いつもお互い「ありがとう」連呼しているので普段は気持ち悪いくらい仲良いんですけど、たまに爆発したのが、今回です。その通りだから反論できないし落ち込みます。
No.7
- 回答日時:
専業主婦ですが、得意じゃないです。
何だか細かい旦那さんですね。
食洗機への食器のいれ方は雑とか?
雑
その位、奥さん働いていなくてもやっていいんでは?
大した手間ではないはず。
自分の事は自分でやるなら、やってもらいましょう。
でも旦那さん、書いてる内容みたら、別に何も家事してないし。
注意するだけ、料理するわけでなく一人で外食…
妊娠中の妻に対する優しさが全く感じられないです。
子ども産まれたら、洗濯機のふたとか食洗機とか、いちいちそんなこと気にする余裕なんてないです。寝不足の日々が続き、赤ちゃんの世話に追われるんだから。
優しくない旦那さんにあなたは優しいですが、寝不足でクタクタの時に家事が出来てないとか言われたら、キレますよ。
離婚されるならそれでもいいんじゃないですか?あなたは稼げる資格があるし。
養育費たっぷり取って別れてあげましょう。
あ、でも 自分の洗濯は自分でするから触らないで って言われちゃいました。
そんな離婚なんて・・いくらお金あったって一人じゃなくて夫婦で子育てしたいですよ。
No.5
- 回答日時:
さみしいこと言われてしまいましたね。
こころは大丈夫?
自分に自信をもって、とは言わないけど、
妊婦さんなんだから、
元気は出さなきゃ。
カラ元気でもね。
40代双子ぱぱです。
妻も専業ですが、
貴女が書いたダメなところ、
ほぼ一緒ですよ。
でもね、
妻はイイ女房です。
子育て一生懸命やるし、
口うるさいし、
娘たちと毎日女子会やってるし。
貴女の御主人が
妻に何を求めているか
わからいけれど。
かわいい奥さんでいてあげてください。
家事ができなくったて、
料理が下手だって、
育児が下手だって、
一生懸命さが伝われば、
かわいいです。
「できなーい」
「ごめーん」
「ゆるしてー」
御主人に謝りながら
ゴロゴロしてください。
不貞腐れちゃだめです。
不貞腐れて憎たらしい同僚や後輩が
会社にはいっぱいいるので、
そいつらと同じ扱いになります。
ぜひ、
不器用で、
できの悪いヨメだけど、
可愛いんだよね、って
思われてください。
心も体も旦那から
離してはいけません。
御主人を離してはいけません。
コミュニケーション不足は
夫婦破たんのきっかけです。
絶対にそれだけは守ってね。
わたしは、
妻を離して、
失ってしまいました。
いま、
苦しい再構築中です。
大丈夫。。
貴女はかわいいです。
がんばれ。
おなかの赤ちゃん、
大切にね。。。
普段はそう思ってくれていると思うんです。でも昨日は虫の居所悪かったみたいでした。後で話したら怒りの95%はカロリー制限の食事でした。あとの家事が云々はおまけで口から出た言葉。夫にもダイエットをと思ってましたが一番は自分のダイエットでした。もとが痩せてるので太った方が良いと夫に妊娠前から言われてましたが、ネットで調べた情報もあって、7キロまでの体重増を目指して食事量を少なめにしたり体重計に乗って太った太ったと騒いだりしていました。その直後だったんです。ドッカンと怒ったの。子供の為に食べろ、太っちゃったどうしよう、くらいがちょうど良い。周りの妊婦は食欲旺盛でガツガツ食べて健康的なのに、そんなガリガリ妊婦でどうするんだって。
No.4
- 回答日時:
辛口になりすみません。
最初は、「苦手な事もあります。一つずつで良いから、まず洗濯を1日一回回すように心掛けてみては?」
とアドバイスしようと思いながら拝読していたのですが…
「共働きなら家事が完璧じゃなくても許してもらえますよね」
こちらを読んで、何か違う気がしてしまいました。
これでは、直そうという気持ちが伝わってきません。質問主さん書かれていますが、「完璧」でなくて良いのです。まず、一つずつをクリアして行く事から始めてみて下さい。
すみません。ネットで色々みてると「専業主婦のくせに家事が出来ない」「共働きで家事を完璧には可愛そう」って良くあるので、そんな考えになってしまってました。
素朴な疑問なのですが、皆さんは毎日洗濯機を回すのですか?二人分の、といっても私はほぼ家で部屋着なので毎日洗濯はしてなくて、洗濯機の底が見えるくらいの量でも回すんですか?せめて7,8割洗濯機が埋まるくらいの量が溜まってから洗濯 が私の常識だったのですが。
No.3
- 回答日時:
洗濯は毎日するべきです。
貯めていると洗濯物にカビが生えてしまうと、小学校の時に担任の先生(男性)から聞きました。これからお子さんも生まれるのに、お子さんが大きくなった時に、着たい服等が洗われていないなんてショックじゃありませんか?勿論、あなたやご主人も。
素朴な疑問なのですが、毎日洗濯すると、夫の下着と仕事のシャツ、私の下着、数日に1回の私の部屋着、キッチンのお手拭 くらいしかないんですが、皆さんって洗濯機の底が見える状態でも回すんですか?二人暮らしに似合わない超ジャンボ洗濯機使ってます。
No.2
- 回答日時:
家事が下手というより、言われた事を改善しない、やらないだけのような気がしますよ。
あまり、悪いと思ってないですよね。
専業主婦を仕事と考えて見ては?
洗濯機は毎日回す。
食洗機は食事後即回す。
冷蔵庫を片付ける。
専業主婦は家事が仕事です。
出来なければ、ニートやヒモなんですよ。
家事に責任や自覚を持ちましょう。
(*_*)仕事はバリバリ出来た人なんですけど、家事って調子狂いますね。完璧を目指していたら終わらない仕事量にいかに優先順位をつけて、省く事は省き、時間に追われ、最低限の合格ラインをいかに超えて行くかが焦点だったので、仕事のタイプが違う気がします。いかに丁寧に完璧を求めるかが家事って事ですよね。(°_°)
No.1
- 回答日時:
わあ、私からしたら素晴らしい奥様です。
ホームパーティーを開き、なおかつお料理上手とほめられるのですから。
質問者さんの考えだと、私は本当に存在価値のないゴミということになってしまいます。
まあ実際にそうかもですが(笑)。
>専業主婦の皆さんは、やはり家事や育児が得意なんでしょうか。夫から頼りにされることで存在価値を見出していますか?
家事も育児も不得意です(笑)。夫から頼りにはされません(笑)。存在価値は見いだしません(笑)。
ホントに、なんで夫が私と結婚したのか未だに謎です(笑)。
「(笑)」しか出てきませんね(笑)。こんないい加減なろくでなしも生きてます。
ご自身に自信をお持ち下さい。
ありがとうございます。(T_T)今日はずっとお互い部屋にこもってます。一言も話してないです。
ごめんなさい、言いにいきます。
私はそんな駄目じゃないって自分で思っても、なんかこの険悪モード嫌だ。それと、口聞かないのはまた別問題で。(T_T)シクシク涙止まらじ、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 家族捨てたい 6 2023/05/14 17:03
- その他(結婚) 専業主婦の仕事について 私の旦那は自分が使ったティッシュのゴミや、飲んだペットボトル、エナジードリン 8 2023/04/13 14:03
- 離婚 もうすぐ結婚20年。 以前ほどでは無いけど妻からのモラハラに苦しめられ、私の実家との絶縁を強要され、 6 2022/11/06 23:24
- 夫婦 家事の分担について奥様のご意見お聞かせください 5 2023/07/15 11:13
- 妊娠 妊娠中の妻が家事を怠ります。 改善案を下さい。 結婚7ヶ月で、私は33歳の会社員(ハードな仕事で23 5 2022/08/31 23:35
- 夫婦 こんばんは。 夫の発言についてどう思われますか? 私は10月まで夫と同じ職場で働いていました。 夫と 10 2022/12/23 21:09
- 夫婦 男性に質問です。 妻の方が収入があがったらいやですか? 私と旦那は30歳小梨です。 私の両親は高校の 6 2022/12/22 18:26
- 婚活 この男性、結婚相手としてどう思われますか?? 13 2022/11/29 00:21
- 子育て 家事育児について 夫(自分)27歳自営業 妻28歳専業主婦 子供1歳6ヶ月の子1人 収入は子供手当が 12 2023/06/11 23:22
- 子育て 2人目が欲しいと簡単に言う旦那。 夫婦共に年子で2人目を希望してましたが、私が排卵を毎月していない可 7 2022/07/28 10:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
妻の家事能力が極端に低いことに悩んでいます。
夫婦
-
専業主婦の妻の能力に対する不満
子供
-
能力の低い母親の子育ての仕方
父親・母親
-
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうして夫は休日にしっかり休...
-
嫁に「私は家政婦ですか」と言...
-
実家暮らしの社会人の娘が家事...
-
共働きの妻が、家事、育児を半...
-
この春新社会人として働き出し...
-
妻のイライラで、休みもくつろ...
-
専業主婦の場合、土日の家事を...
-
家事のできるセ〇レはあり?
-
専業主婦なのに家事を手伝え?!
-
嫁が短気すぎて、困っています...
-
単身赴任の夫と、残されてる妻...
-
男性はなぜあまり家事を手伝っ...
-
奥さんとの営みに満足している ...
-
単身赴任から週末帰省時の家事...
-
妻専業主婦・子供なし新婚家庭...
-
私の母親は子供より仕事を優先...
-
夫婦の家事分担について【妻が...
-
専業主婦って"三食昼寝付き"で...
-
専業主婦にどこまで求める
-
家事の約束を守らない夫
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうして夫は休日にしっかり休...
-
単身赴任の夫と、残されてる妻...
-
嫁に「私は家政婦ですか」と言...
-
私の母親は子供より仕事を優先...
-
妻のイライラで、休みもくつろ...
-
この春新社会人として働き出し...
-
嫁が短気すぎて、困っています...
-
男性はなぜあまり家事を手伝っ...
-
妊娠中の妻を怒らせてしまい口...
-
妻がパート始めても、家事分担...
-
妻が感謝しない。アドバイスく...
-
結婚6年目の会社経営者です
-
実家暮らしの社会人の娘が家事...
-
帰りの遅い夫 休日の家事分担に...
-
奥さんとの営みに満足している ...
-
妻専業主婦・子供なし新婚家庭...
-
単身赴任から週末帰省時の家事...
-
専業主婦とニートとひきこもり...
-
お前が働けば?って言われます
-
専業主婦でも夫は家事を手伝う...
おすすめ情報