dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日スマホの本体のメモリーに860枚の画像があったのですが朝起きるとされが827枚になっていました。全く消した思いがなく信じられません。
前にも同じようなことがあったためバックアップをしているのですが20枚正常に出来ませんでしたの表示が出ます
いったいなぜこんな現象が起きてしまうのでしょうか?教えてください
ちなみにauのXPERIA Z1です

A 回答 (1件)

メモリーの空き容量不足、本体の異常な温度上昇、純粋な故障・・・・あたりでしょうか?



大容量のSDカードは装着せず、すべて本体メモリで管理されているのですか?
メール、スケジュールなど本体メモリでしか管理記録されないデータはやむを得ませんが、SDで管理可能なデータは極力SDに移しつつバックアップを怠らず、本体メモリは可能な限り空き容量を確保されて方が、今後も本体処理に負担を掛けずにシャットダウン、フリーズなども免れやすいですよ?

この回答への補足

恐らく、温度については心当たりがあります
それだけでもそういった現象が起きてしまうのですか?
ちなみにSDカードはつけています

補足日時:2014/06/26 21:14
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!