dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

HTC J butterflyを使用しておりますが、システムエラーで何度も再起動がかかるようになってしまい、安心ケータイサポートプラスに加入していた為、交換用電話機を送ってもらいました。

そこで、不調のスマホに入っているデーターを新しいスマホに移しているのですが、「iWnn IME」の日本語ユーザー辞書の内容のバックアップがどうやっても取れません。
たくさん単語登録していた為、何とか新しいスマホに移したいのですが無理なのでしょうか?

ちなみに「auバックアップアプリ」にてその他のデータは移行出来たのですが、ユーザー辞書の項目だけは0件と表示されており、バックアップが取れない状態です。

auスマートパスに加入していた為、ユーザー辞書をバックアップ出来る「ATOK for Android」をインストールしてみたのですが、使いにくくて困っております。

A 回答 (1件)

iWnnは何年も前からその点が欠点で憤慨している人もいるのですが、誰も要望を出してこなかったようで、シャープ製品に搭載のiWnnは4年前でも対応しているのに、他社版では未だに対応していないようです。



今月リリースされた先行開発版でようやくGoogleアカウントへのバックアップに対応したような状況です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp …
>■ご注意
・無償版では簡易辞書を搭載しており、商用版より変換精度が劣ります。
 より賢い変換辞書は、今後、有償での提供を予定しています。
>新機能
[2.4.2-Lab-104]
・設定値、ユーザ辞書、学習辞書のGoogleアカウントへのバックアップ対応。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。
ご回答ありがとうございます。

早速教えて頂いたアプリをダウンロードしてみたところ、ユーザー辞書のバックアップ出来そうですし、もともとインストールされているiWnnとほぼ同じ操作で使えて助かりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2014/08/02 20:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!