dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近スマートフォンに機種変更をしました。
AQUOS PHONE SERIE SHL21 を使用中です。
もしもの時のために、電話帳データのバックアップを取りたいのですが、調べたところ、aucloudというアプリとFriends Noteというアプリが見つかりました。
私がバックアップを取りたいのは電話帳のデータなのですが、どちらのアプリを使用すればいいのでしょうか?
aucloudは以前と違い電話帳のデータもweb上にバックアップできる、とあったのですが、この2つのアプリの違いがよくわからず、困っています。
具体的にどのような違いがあるのか、どちらのアプリの方が便利なのか、詳しい方に聞きたいと思い投稿しました。
いいアドバイス、よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

http://android.allappli.net/d_jibe.android.activ …
「Friends Note」はアドレス管理に特化したアプリです。
PCでも見ることが出来ます。なにしろ無料ですから。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130620_60 …
「au Cloud」はアドレス管理の他に写真データ、動画などもバックアップできます。
ただし、有料です。(auスマートパス)

なおで、電話帳だけなら「Friends Note」で十分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
auスマートパスには入っているため、どちらも気になるアプリだなぁと迷っていました。
今のところアドレス管理だけの予定なので、ひとまずFriends Noteを使用し、のちのち画像の管理も必要になったらau Cloudも視野に入れてみようかと思います。
参考になるご意見をありがとうございました。

お礼日時:2013/08/17 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!