
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No5です。
落札メール送信後、3日なしのつぶてだった場合、
1.取引ナビのくだりから「ご連絡がありませんがどうされましたか?」から始まって
用件を書きます。
「明日までご連絡が無い場合、落札者都合で削除します。この場合、貴殿の評価に非常に悪いと残ります。」
出品期間が通常1週間程度、設定で3回まで延長・・・ですが、
出品直後に入札された方で自分が入札したのを忘れる方が多かったです。
この場合、2回目の取引ナビで気づくケースが大半です。
連絡が取れて振込金額まで通知したらヤフオクの締め日を過ぎない範囲で入金を気長に待ちます。
その後、また音信不通の恐れがでたら週末まで期限を切って連絡なしで期限が来たら落札者を削除します。
出品物が(通称:生もの)だった場合は、貴殿が提示された24時間・72時間の締め切りで終わらせます。
結論は急ぎのものは早くすませ、やっと処分が決まった、いらないものなら多少時間を掛けてでも片付くようにしたい・・・という趣旨です。
再度ご回答有り難うございます。
5日目にて削除されるのですね。1週間位お待ちされるのかなと思っていたので、思ったよりも早い削除期限でしたので、驚きましたが、5日も連絡取れない方とお取引がまともに出来るとは思わないですよね。
5日で削除して報復されたりしたことはないでしょうか。
報復を恐れていつも躊躇してしまったりしています。
入金が遅い人も嫌ですよね。
>やっと処分が決まった、いらないものなら多少時間を掛けてでも片付くようにしたい
この考え方、良いですね。
処分決まったのに、取引中断するのは勿体ない話だなとあらためて気づかされました。
No.5
- 回答日時:
話の腰を折るようですみませんが、
ここに意見を書いていらっしゃる方、性急過ぎます。
当方、ヤフオクで出品・入札もしますが「24時間以内に返事をしろ。」とか
「72時間以内に送金しろ。」ってネットショップじゃないんだから個人取引で一番嫌なところです。
落札されたら直ぐに連絡が無くても3日は待ちます。
連絡がついたら送金手続き完了まで更に3~4日は待ちます。
勿論、ヤフオクの締め日が近い場合は「もしものドタキャンの恐れ」を考慮に入れて落札者に急がせますが。
ヤフオクの評価は400程ありますが、落札メールの返事を最大5日待った事もあります。
当方では入札して落札したら(自分で落札した場合)1時間以内に返信、送金はオンラインバンキング利用の為、総額提示連絡の3分後に振り込みます。
自分の場合、相手を待たせる事はしないし、待つ場合は急ぎません。
ここの質問を読んでいるとせっかちが多いようですが、そういう考え方だとお客を逃しますよ。
折角落札された商品を「24時間制限・72時間制限」でしか待たないために再出品って馬鹿みます。
オクも一回でもケチがつくと良いことはひとつもありません。
落札を逃した入札者からみて「落札を逃した商品の再出品?」って可笑しいと誰でも思います。(トラブルありと誰でも思う)
色々書きましたが、全く気に入らなければお礼無しでスルーして結構です。
では。^^
ご回答有り難うございます。
質問等当初は、きっと24時間以内というやり方への反論も多いかと思っておりましたが、即削除という方のご回答が続いておりましたので、自分で質問していながらも、驚いておりました。
結構即削除される方のほうが多いのかな?などと思ってしまった次第です。
しかし、こうして急ぎすぎだという意見も聞いてみたかったです。
連絡が無かった場合の3日間は、こちらからはファーストメール以降なにも連絡せずに3日待ちますか?
3日経っても連絡が無かった場合と、その後のご回答者さまの普段の対処法をお教え頂けたら幸いです。
どのくらいで次のメールをして、そして、どのくらいで削除をされるのか、参考までに聞いてみたいです!
No.4
- 回答日時:
基本的にはあなたは充分に誠意を尽くしておられますので、私なら「落札者都合による取消」とします。
ただし、その前に落札者の過去歴を参照してみて評価がよければもう少し様子をみます。
過去に「取り消されている」、新規または取引実績が少ない、マイナス評価が多いなどであれば、迷わず取引を打ち切ります。
出来るだけスムーズな取引になるようにと思って商品説明に書いた限りなのですが、削除までの猶予はどのくらい作るべきか迷いました。
しかし、皆さま躊躇せず取り消しされるのですね。
報復を恐れてしまう部分があるので中々出来ずに居ます。
No.3
- 回答日時:
大半が、出品者としてオークションを利用してます。
説明の中に「24時間以内の連絡・72時間以内の振込」ということは
記載しておりません。
落札された方のほとんどの方は、一週間もあれば取引が、無事終了するからです。
でも、中にはいますよ。
ご質問の内容に書かれたような方が。
私の場合は、オークション終了後即、振込先等の詳細を連絡します。
何も連絡がない場合は、三日後に再度連絡します。
こんにちは。
お世話になります。
○月○日にご連絡を致しましたが、
ご連絡が、いただけないままになっています。
気付いていただいてますか?
お待ちしておりますので、ご連絡下さい。
お手数をおかけしますが、よろしくお願い致します。
こんな文章を再連絡の際記載します。
それでも連絡が、無い場合は放置します。
今は、落札者都合のキャンセルができますが、相手の方に
悪い評価がついてしまいます。
落札者の都合で取引が滞っているのは確かですが、落札者の都合は、
こちらでは分かりません。
本当に「悪い」評価に値する人なのかもしれませんが、ひょっとしたら
連絡できない状況にあるのかもしれないと思うからです。
そのうち手数料の支払いが終わります。
これは、取引が終わってなくても自己負担ですよね。
泣き寝入りみたいなものです。
そして、連絡をしてこない落札者をブラックリストに登録します。
その後、120日が、過ぎたら再出品すればいいかなと思っています。
今現在、連絡はあったものの入金がなく段々連絡してこなくなった
落札者の方がいますが、気にしないことにしてます。
最近の落札者の方のマナーの低さに呆れることも時々ありますね。
どう対処するかは、出品者の方の考え方でいいと思います。
ご回答者さまの心の広さは素晴らしいです。
相手の事をとても考えていて、自分のリスクを負ってでもそう出来る優しさが素敵だと思いました。
手数料を相手の為に支払う事が当方はどうしても出来ません・・・
心が狭いですかね。
No.2
- 回答日時:
私もキャンセル云々など
ヘルプとガイドラインを読んでいれば承知しているはずのことまで明記していません。
>こうした場合は、皆さまどのくらい待って、どういう対処をされますでしょうか?
落札日当日・24時間後にも連絡しているのであれば
振込み期限前に再度、落札者都合でのキャンセルとなる旨を連絡して
返信が無ければ、期限後に処理します。
ただ、振り込み期限が72時間以内というのは
金融機関休業日を考えると、可能な人が限られるでしょうから
説明文でよくわかるように表記しておいたほうがいいと思います。
私は連絡3日以内、振込は連絡後5営業日以内を原則にしています。
それでも出品説明を最後まで読んでないとか理解していない落札者って、ホント多いです。
何で説明に書いてあることをナビで聞いて来るのかナゾです。
振込期限後に処理が良いですね。
有り難うございます。
説明に書いてある事をナビで聞いてくる人もいるのですね。
それは謎すぎます。
説明はちゃんと読んでほしいですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! Q1)ヤフオクで落札直後、裁判がどうこう言ういきなり出品者の身勝手で落札者に対して失礼な自己満ルール 6 2023/08/12 10:57
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ネットショッピングに関して 6 2023/01/31 12:12
- その他(悩み相談・人生相談) 少しややこしいお話しですが、皆様の意見を聞かせてください。 あるサイトで商品を出品していました。購入 2 2023/05/30 09:34
- ヤフオク! ヤフオク!で落札した人から「商品説明と違う。返金してほしい」と、言われた。 5 2022/06/11 20:25
- ヤフオク! ヤフオク 5 2022/11/25 02:57
- その他(悩み相談・人生相談) 駐車場の管理会社とのトラブルについて相談させてください。 先日、24時間パーキングに24時間を超えて 4 2022/04/12 15:48
- ヤフオク! Yahoo! JAPANに商品を出品して、29日夜落札されました。6名の入札がありまして落札されまし 2 2023/01/31 12:36
- ヤフオク! 落札者の削除について 4 2023/05/22 14:37
- ヤフオク! 関税 詐欺でしょうか?ヤフオク 3 2023/06/25 11:22
- ヤフオク! ヤフオク 2 2023/04/28 22:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフオクで落札者が受け取り連...
-
ヤフオクを使用して、欲しい物...
-
ヤフオクで入札期間中に現物確...
-
ヤフオク配送方法変更について
-
ヤフオクで落札して購入しない...
-
ヤフーオークションについての...
-
支払期限が過ぎたのですが、落...
-
「高評価」と「好評価」の違い
-
ヤフオクで落札価格が気に入ら...
-
ヤフオクで落札者が荷物を受け...
-
ヤフオク初心者ですが 出品者に...
-
Uber Eatsを頼んで置き配で受け...
-
Amazon プライムビデオにおける...
-
自分の出品を別アカで自己落札...
-
音楽の鑑賞文
-
このサイトは本物でしょうか? ...
-
ヤフオク取引後の評価について ...
-
ヤフオクで次点入札者がいない...
-
ヤフオクで入札取消しを拒否さ...
-
評価の悪いユーザーからの購入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフオクで落札者が受け取り連...
-
支払期限が過ぎたのですが、落...
-
ヤフオクで入札期間中に現物確...
-
ヤフオク落札者に送付した商品...
-
落札後連絡の遅い人の心情
-
ヤフオクでいたずら落札されま...
-
ヤフオクで商品が落札されまし...
-
ヤフオクで非常に悪いをを付け...
-
ヤフオク落札者の通報の仕方
-
ヤフオクを使用して、欲しい物...
-
24時間以内の連絡でと記載したが
-
ヤフーオークションについての...
-
ヤフオク商品説明を無視する落札者
-
最初は私が悪かったのですが、...
-
ヤフオク配送方法変更について
-
オークションにて新規の方に入...
-
ヤフオク間違えて、落札してし...
-
ヤフオクで勘違いで入札した商...
-
ヤフオクで入金されない場合 ヤ...
-
楽天オークションで商品が落札...
おすすめ情報