
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
昔、株ロボコンテスト というプログラムのコンペがありまして、微分を使って応募したことがあります。
一定期間の実際の収益で争うのですが、収益はけっこう良かったですよ。
もちろん、おっしゃる通り、ただの買い傾向売り傾向だけじゃなくて、株売買にはさまざまな要因がからみます。さらに、急落すると心理的に煽られてさらに落ち方が激しくなる場合もあります。
しかし、基本的な売り買いは、ただ白チャート黒チャートを見るだけよりはるかに分析的に予測することができます。どこで上げ止まるか、どこで下げ止まるか、の予測も容易なのです。
上がる下がるが1階微分だとすれば、2階微分を取れば、これからますます上がるのか、もう上がりにくくなるのかは説明できるのです。私のプログラムでは、3階微分まで取っていました。
まあこれだけで説明できると、数学家は皆株で大儲けしていることになってしまいますが。
大学の経済学部の入試で数学を課しているところも多いのが、客観的事実です。
文系でありながら理系です。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 株式市場・株価 資金が大きければ株で勝てるという意味が分からない 16 2022/09/24 02:36
- 日本株 株はこれら未来も長期投資なら儲かりやすいのですか?その根拠は? 7 2022/06/19 00:37
- 外国株 SBI証券で米国株個別銘柄の積立投資をはじめようかと思うんですが、最低投資額って1株〜でしょうか? 1 2023/05/07 16:39
- 外国株 2023年初頭 株式投資の未来の 著者 ジュレミー.シーゲル経済学者が「バリュー投資の長期予測では、 1 2023/01/09 16:02
- 不動産業・賃貸業 地積測量図と確定測量図について 2 2022/10/12 21:17
- 公認会計士・税理士 A社は、毎年期待値790円の1株あたりキャッシュ・フローを永遠に得られると予測されている。A社は、毎 1 2022/06/14 23:51
- 会社経営 企業価値算定のターミナルバリューについて 1 2022/08/04 11:20
- その他(資産運用・投資) 積立NISAについて 現在では積立NISAでは年間40万で毎月積立額に制限があり、株価暴落したからと 1 2023/05/14 21:35
- 物理学 微分方程式の物理現象への適用について 3 2023/05/14 12:22
- 法学 会社法166条 但し書きについて 5 2022/12/10 07:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サイン二乗xの微分を教えてく...
-
授業で「yをxで微分する」とい...
-
これらの数式を声に出して読む...
-
3階微分って何がわかるの??
-
lim[x→0](e^x - e^-x)/x
-
-1/(1-x)の微分を教えて下さい
-
log(1+x)の微分
-
2階微分d^2y/dx^2を詳しく教え...
-
y=e^x^x 微分 問題
-
分母が文字の分数を微分する方...
-
X-3cosX (0<X<2π)における極値...
-
三角関数の微分の問題なんです...
-
f(x)=0はxで微分可能か
-
指数関数の引数が、なぜ無次元...
-
整級数展開について
-
この問題を解いたら写真のよう...
-
関数1/(1+√x)のx=1における微分...
-
逆三角関数のn回微分
-
sinx^2の微分って2xcosx^2であ...
-
y=logxA(Aは定数)をxで微分
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイン二乗xの微分を教えてく...
-
授業で「yをxで微分する」とい...
-
2階微分d^2y/dx^2を詳しく教え...
-
三角関数の微分の問題なんです...
-
これらの数式を声に出して読む...
-
3階微分って何がわかるの??
-
-1/(1-x)の微分を教えて下さい
-
log(1+x)の微分
-
分母が文字の分数を微分する方...
-
sinx^2の微分って2xcosx^2であ...
-
【数学】積分したあとに微分す...
-
lim[x→0](e^x - e^-x)/x
-
y^2をxについて微分してください
-
d^2y/dx^2は何と読めばいいので...
-
指数関数の引数が、なぜ無次元...
-
微分積分を理解できない人って...
-
z = x^y の偏微分
-
y=e^x^x 微分 問題
-
y=1-sinxを微分せよ
-
二回微分して 上に凸下に凸 が...
おすすめ情報