アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私はこれから英検準二級を受けたいと思っています。

テキストも用意してあるし、勉強する準備はできてあります。

しかし、肝心の勉強の仕方がわかりません。

ノートにわからない単語を書き出して意味を書いて…なんてやっていたら正直時間の無駄じゃないですか。

今までそうやってきたのですがあまり結果は出せず、もっと効率よく且つ私でも合格できる勉強方法があったら教えてください。

教えてくださった回答を参考に自分に合った勉強方法を確立させていきたいと思っています。

出来れば次回の英検で取りたいです。

難しいのは承知していますが、これから受験だったり役に立つことは沢山あると思うのです。


回答、お待ちしています。

A 回答 (2件)

中二で準二級取りました。



その時していたことはまず「過去問をとにかく数こなす」ということと「得意分野をのばす」ことでした。

というのも、中二ですから、もちろん学校で習っていないところも出るわけです。正直、単語も熟語も数が全然足りません。だから文法的なことは学校で習ったことは完璧にするけれども、それ以外は正直「カンを養う」感じ。

でも長文読解やリスニングは、文法的にそんなに難しいことは出てきません。分からない単語もすっ飛ばして全体の意味が取れれば何とかなる(ならない時もありますが)。私は耳がいいと言われていたのと、英文を読み続けることは割と得意だったので、そっちを重点的にやりました。

長文は問いを先に読んで何を答えれば良いのか当たりをつけてから文章を読む。リスニングはとにかく聞く。そして、少量でも良いので、毎日やる。

あ、過去問は過去三回分までは公式ページに載っているので、まずそれを全部やってみました。

こんな感じで、どうでしょうか。
    • good
    • 0

学生さんでしょうか?


とにかく問題数をこなすことです。
私が教えている子は中1で準2を取りましたが、
過去問はもちろん、本屋に並んでいる予想問題集など、
5、6冊はやらせました。
やっていると同じ単語が繰り返し出てきますし、
4択や並べ替えなど、なんとなくコツがつかめてきます。
あとは新聞や、時事問題のまとめてある本を読むこと。
最近の英検は、環境問題が出題される傾向が高いです。
あとはIT関係でしょうか。
単語もそれに関するものが多く出てきます。
バイオ燃料についてなど、なんとなくあの話題、あれについての話だ!とわかれば、
長文の細かい単語の意味が分からなくても
意味がつかみやすくなります。
準2以上は、メール文の内容が会社のオフィスの話など、
大人ならわかる状況でも、学生にはわかりにくいこともありますので、
その時は家の方に聞いてください。
頑張って。合格お祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、有難う御座います。
やはり、問題集をたくさんやり込むことが大切なんですね。
とにかくやりまくりたいと思います!
長文の内容は難しいものばかりですね…出来るか不安です。
合格できるように頑張ります!

お礼日時:2014/07/12 00:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!