
3番ウッド(3W)か? 2番ユーティリティか?
たまたま通りかかった中古クラブ屋でテイラーメイドのTaylormade Rescue Dual TPの4番ユーティリティ(ロフト22度)が安かったので試しに買ってみました。
練習場で売ってみたらシャフト(h-DiamanaのSフレックス)も合っていたのか、古いクラブ(2005年発売!)なのに想像以上に良い球が打てたので自分でもビックリしました。
後日あらためてその中古クラブ屋に行ったら、同じモデル・同じシャフトの2番ユーティリティ(ロフト16度)も使用感がありながらも置いてありました。
そこで質問です。教えてください。
(1)ロフト16度だと、3番ウッドのロフト(15度)とほぼ変わらないのですが、1W(9.5度)・2U(16度)・4U(22度)・5番アイアン(26度)というセッティングでもおかしくないでしょうか?
(今まで3番ウッドはドライバーを使いたくないティーショットのみで使用。FWからは自信が無いので使いません。)
(2)ユーティリティと言えど、ロフトが16度ともなればかなり難しいのでしょうか?(2Uも基本的にはティーショット、もしくは2打目でよほどライが良い時のみの出番になりそうです。)
ご意見よろしくお願いいたします。
当方、スコア95~105の男性です。
http://tmag8624.jp/tm_japan/press/pressrelease/p …
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
貴公の腕前で3番ウッド(3W) や2番ユーティリティを使う意味がありません。
スコアメイクの邪魔です。クラブの流れを考えるのも無駄でしょう。
クラブの流れを考えるの意図した飛距離を誤差3%以内の精度で7割打てるようになってからです。
上記の意味が分かりますか?
100yを10回打って、そのうち7回は97y~103yに収まらないといけないという事です。
No.3
- 回答日時:
(1)
セッティングとしてはおかしいものではないですよ
滅多に使わないクラブより自信を持って打てるクラブを入れましょう
ただ、ロフトだけで判断してはダメです、長さも変わりますから
16度のレスキューデュアルであれば想定飛距離は5番ウッド相当です
3番ウッドの一つ短い番手になりますので、クラブセット本数に余裕があれば
3番ウッドをティショット用に残してもいいかもしれませんね
(2)
ユーティリティはフェアウェイウッドと比べ長さや重心深度から上がりにくいクラブです
ですので16度クラスのユーティリティでしっかり高さ、キャリーを出すには
それなりのヘッドスピードが必要でしょう
ただ質問者様のスコアから想像すれば
今はミスヒットや曲がりが少ないことが最優先ですので
当たる!打ちやすい!ということであれば多少弾道が低くてもいいと思いますよ
No.2
- 回答日時:
セッティングとしておかしいかどうかは、実際にプレイしても不都合がなければそれでいいのではと思います。
クラブのメーカーやモデルによって、番手の表示や飛距離は様々なのでなんとも言いがたいですが、
個人的には2Uは3Wの代わりというよりも4W(最近はあまり見かけませんが・・・)の代わりかなと思います。
クラブの難しさからすれば、当然2Iよりは上がりやすいでしょう。が、4Wはもちろん3Wよりも上がりにくいのではと思います。が、シャフトは4Wよりも短いと思うのでジャストミートはしやすいのではと思います。
(とはいえ、ウッドもユーティリティもクラブによって上がりやすさは違うので結局はクラブ次第だと思いますが・・・)
No.1
- 回答日時:
シャフトの長さ、ヘッド体積、反発係数など全てが違う三種のクラブを、
ロフトで比較して選択することではないようにおもいます。
飛距離については、ヘッドスピードやスイングタイプやミート率などで個人差が多いため、
単純比較はできませんが、一定の水準を満たしている場合、クラブ性能を比較すると、
U2は7w相当で220yの性能です。U4は205yで3Iと4Iの間の性能相当です。
(但し、メーカーによって数字は多少変わります。)
貴方の使い方では、一般論として、ナイスショットの一発の比較ではなく、
10回打った平均で比較した場合、UTのほうが良くなるのではないでしょうか!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ゴルフ つかまりの良いオススメのユーティリティクラブを教えてください。 スコアアベレージは105〜110の初 2 2023/03/09 21:06
- ゴルフ ゴルフクラブ ウエッジ 4 2023/04/07 21:36
- ゴルフ ゴルフのシャフトについて質問です 硬めのシャフトを最近購入しました ロフト10.5のドライバーに差し 1 2023/08/26 16:40
- ゴルフ 2打目以降アイアン、ユーティリティなどて芝から直接ショットする場合、 私はほとんどハーフショットで打 3 2023/03/11 08:10
- ゴルフ ゴルフのクラブについて教えてください。 nspro950ghのシャフトをアイアンにさして使用していま 1 2022/10/13 17:11
- その他(車) 古い普通乗用車の更新終了しているナビを何とか使える方法はないものでしょうか? 5 2023/02/18 23:05
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバーカードの更新について教えてくださいな マイナンバーカード更新の時期が来たので携帯で済ませ 2 2023/07/31 01:47
- その他(開発・運用・管理) GIGABYTE ユーティリティについて 6 2022/10/14 21:25
- 子育て この家族は客観的に見て普通ですか? 以下の家族は客観的に見て普通ですか? ●40歳夫婦 ●子供3人( 4 2023/06/10 22:09
- デスクトップパソコン RTX3000とRTX4000 2 2023/07/16 11:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4Wの必要性
-
本間 CL-708 のスペックにつ...
-
チッパーは公式戦で使えるの?
-
3番ウッド(3W)か? 2番...
-
本間クラブのLB280 CA...
-
クラブ購入、7W、5U、あるい...
-
5Wと5Iの間、、、
-
クラブセッティングについて
-
180Yをカバーするクラブ:4I、...
-
PWと9番の間が困ってます
-
AWをどうやって使ったら良いか...
-
崖?の上や下から打つ場合のク...
-
同じ角度のUTとFW
-
キャロウェイとテーラーメイドのFW
-
イッた後触られるとくすぐった...
-
パワービルトってどうですか?
-
オートマチックのクラブとは?
-
アイアンのヘッドが吹っ飛びま...
-
バランスを変えずに総重量だけ...
-
シャフトの硬さ(LかA)の選び...
おすすめ情報