
Visual Basic 6.0 Professional Editionです。
ヘルプを見ようとしたら、「MSDNをインストールしてください。」と言われました。
インストール作業を開始すると、「Microsoft Developer Network ディスクの 1 を挿入してください」といわれました。
そ そんなCDもってないんですけど、、、、(汗.)
私 ヘルプを見たいだけなのにぃ~ ヘルプを参照できるようにするには、どうすればよろしいでしょうか。 教えてくださいませ。
okweb 過去ログから「MSDN ライブラリ」のURLはわかったのですが、これだと毎回オンラインにしないといけないです。
http://www.microsoft.com/japan/developer/library …

No.2
- 回答日時:
MSDNオンラインもメリットはありますよ。
CDより、新しい情報があったり、SDKドキュメントも最近では、どんどん
日本語化されているので、CDでみたAPIがMSDNオンラインだと日本語に訳されて
いたり。。。
このさい、常時接続環境を手に入れてみては?
そのほうが、MSDNより役に立つ情報が手に入ったりして。。。ボソッ(^^;
なるほど。そうゆう考え方もありますね。
「インストール」しなくちゃ。。。。って思い込んでいました。 でも回答をいただいて、なんか気が楽になりました。 ありがとうございまいた。
No.1
- 回答日時:
VB本体のCD-ROM以外に、MSDN Libraryと書かれた
3枚組のCD-ROMがあると思うのですが、、、
もう一度パッケージ内の梱包物を確認して
みてください。
いくらM$でも
「ヘルプを見るのにネットにつなげ!」
なんて無理は言わないと思います。
この回答への補足
ありがとうございました。
パッケージごとなくしてしまい。 手元にあるのはバックアップCDのみ.....
購入しなおさないとダメですよね。 とほほ。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(職業・資格) 私(女)はホストクラブに通っています。 私は、ヘルプのホストの男性に嫌な事を言われて、 ヘルプのホス 1 2022/04/06 15:08
- ホームページ作成・プログラミング 秀丸に関して教えて下さい。 1 2022/06/30 10:00
- アルバイト・パート 塾のアルバイトについて質問です。 塾にアルバイトとして雇われる事になりました。雇用先の教室の近隣の教 4 2023/01/22 19:58
- その他(職業・資格) 質問サイトで、 私(女)はホストクラブに通っています 私は、ヘルプのホストの男性が○月生まれという事 3 2022/09/26 01:53
- その他(職業・資格) 質問サイトで、 私(女)はホストクラブに通っています 私は、ヘルプのホストの男性が○生まれという事を 1 2022/09/26 01:45
- 飲食業・宿泊業・レジャー バイトのシフトについて 私はある24時間営業の飲食店で働いているのですが、シフト希望表に毎週同じ曜日 2 2022/10/13 21:32
- その他(職業・資格) 私(女)はホストクラブに通っています。 ヘルプのホストの男性に、 私が動物好きという事を知っているの 3 2022/04/06 15:07
- その他(職業・資格) 私(女)はホストクラブに通っています。 ヘルプのホストの男性に、 「その女の子を泣かせたんですか?」 1 2022/04/13 01:40
- その他(Microsoft Office) (法人)OfficeソフトとMicrosoftアカウントの管理について教えて下さい。 4 2022/12/10 21:53
- Excel(エクセル) Excelヘルプの原文を表示する最速の方法(手順)には? 1 2023/08/11 11:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAでArrayListを使う為の「msc...
-
発行元:不明???
-
accessがインストールされてい...
-
VB6で作成したアプリを配布する...
-
VB.NET(2017)で インストーラを...
-
DAO3.6とACCESSの関係
-
VB.NET で作られたソフト...
-
VB6.0で作成したexeファイルが...
-
VB6(SP5)+OO4OでCreateObjectが...
-
Product Codeの変更法は?
-
oracleクライアントをインスト...
-
VB6をWindows10にインストール...
-
Access2000のランタイムを...
-
VB.NETでSPREADの設定方法
-
VB2008でのCOM参照
-
次のクラスは登録されていませ...
-
ビルドした.exeファイルは.NE...
-
Excelがインストールされてない...
-
アドインファイルの移動(再)
-
Designer.vbは直接コードをいじ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAでArrayListを使う為の「msc...
-
VB6で作成したアプリを配布する...
-
[VB.net] ExcelへのQRコード出...
-
VB.NETでSPREADの設定方法
-
う~ん…。
-
VB6.0で作成したexeファイルが...
-
VB6(SP5)+OO4OでCreateObjectが...
-
VB6のアプリケーションの配布
-
次のクラスは登録されていませ...
-
Product Codeの変更法は?
-
VBの文字化け
-
VB.NET(2017)で インストーラを...
-
Excel 12.0とExcel 10.0両方を...
-
accessがインストールされてい...
-
MSDNのセットアップ方法(ヘル...
-
ビルドした.exeファイルは.NE...
-
.NETの標準ライブラリでExcelフ...
-
VB.NET で作られたソフト...
-
DirectXを使った動画再生プログ...
-
VC++ msvcrt.dllについて
おすすめ情報