dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

看護学校の入学希望者向けの説明会に参加申し込みの電話をしたいのですが、

・電話の始め
○高校の○○○○(自分の名前)ですが、入学希望者向けの説明会、○月○日に参加申し込みをお願いしたいのですが大丈夫ですか?
・参加が決まったら
ありがとうございます。車の駐車場の場所はどこらへんに停めればいいでしょうか?
・駐車場の場所がわかったら
わかりました。ありがとうございました。では失礼します。

この電話の仕方で大丈夫でしょうか?
間違っているところやアドバイス、聞いた方がいいことなど教えて下さい。なるべく厳しくお願いします。

A 回答 (3件)

そんなに気を遣わなきゃいけないわけでもないんだけどね^^;


常識があって、ハッキリしっかりした口調で話せば。
内容的には、いいと言えばいいし失礼には当たらないけど、
細かいところを突っ込むなら以下ですね。


>○高校の○○○○(自分の名前)ですが
⇒「○高校の○○と申します」

>参加申し込みをお願いしたいのですが大丈夫ですか?
⇒何が大丈夫なのでしょうか?定員が限られる?その場合は、
 「参加申し込みをしたいのですが、まだ大丈夫でしょうか?」もしくは
 「参加申し込みをしたいので手続きをお願いします」でも大丈夫。

>車の駐車場の場所はどこらへんに停めればいいでしょうか?
⇒「車の駐車場はありますか?あればどちらに駐車したらよろしいでしょうか?」
※事前に学校周辺の特徴を把握しておく。学校に隣接した駐車場があるとは限らないし、最悪無い場合も想定しておく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かく教えていただきありがとうございます。
どうしても行きたい看護学校なので緊張してしまうので聞いてしまいました。
電話をするときはハッキリしっかりとした口調で話すように気をつけたいと思います。言葉の一つ一つも気をつけたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2014/07/16 22:01

先生がでることもあるけど、事務の人が出ることが多いし、看護学校は忙しいからそんなに緊張しなくて大丈夫ですよー( ^ω^ )


絶対に電話の態度とか覚えてないから!
だけど、学校名とかより先に用件(説明会に参加したい旨)を伝えた方がメモしやすいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっき申し込みの電話をしました。何故かあまり緊張しませんでした。それどころではなかったからかもしれませんね。
説明会、ちゃんとメモをとりながらよく聞こうと思います!
では夏休み無駄にならないように頑張ろうと思います。

お礼日時:2014/07/17 13:30

その程度のことまで聞かないとできないような人には看護師を目指してほしくありません。

人の命がかかっている仕事ですから、マニュアル人間には向かないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マニュアル人間はロボットと同じようなものですよね。医療の現場では自分の意志が大切ですとよく聞きます。やはり人に聞くより自分が勉強して知識を持ち、相手の接し方を学んで自分の意志を持って接することですよね。
看護師にはいろいろな理由があり、どうしてもなりたいのであきらめません。看護師としてふさわしい人間になるため頑張りたいと思います。厳しい意見ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/16 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!