dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

合コンで知り合った女性に3回目の食事を断られました。
お互い社会人で私の方が2つ年上です。

1回目は会話が少し空回りしてしまい、成功とは言いにくいデートでした。
2回目は誘ってからの返事が1日後でしたが約束を取り付けることができ、固さもある程度取れたせいか、それなりに盛り上がったと思います。

3回目も食事を誘ってみたところ、2日後に以下の旨の返事が来ました。
・返事が遅くなったことに対する謝罪
・予定が詰まっていることと体力的に余裕がないこと
・余裕ができたらまた連絡するという断りの連絡

週末に予定が詰まっていることは聞いていたので、こちらからは了解の旨の連絡をしました。
上記のやり取りをしてまだ4,5日程度しか経っていませんが、まだ連絡は来ていません。

よくある社交辞令の断り方なので、やはり脈は無いでしょうか?
アドバイス、経験談等あればよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

脈はないと思います。

その2回のデートで貴方のことをじっくり観察した結果出だ結論でしょうね。
    • good
    • 5

今の時点では断わる理由がハッキリあるんだよ。


それは何か?
貴方は既に、
デートを楽しむ(育む)目線では無くて、
約束を「取り付ける」方向で必死になっているでしょ?
そういう貴方にとっての「3回目」の意味。
彼女とは全然違うんだよ。
貴方からすれば、
交際という前提から逆算した「今」なんだよ。
そんな貴方には、
3回も会えた(遊べた)のだから。
会った回数自体が一つの「確からしさ」になっていく。
3回目「だから」そろそろ告白。
3回目「だから」、
真剣に付き合いたいと思っていると伝えようとかね?
貴方の中の個人的スケジューリングがやや「透けて」いる。
今の貴方からは、
そういう動きが容易に想像出来ちゃうんだよ、彼女には。
だからこそ、
貴方のペースで3回目に応じない事が大事なんだよ。
どんどん足さすように会ってしまうと、
それは貴方の欲しい方向にハメ込むような会い方になるから。
彼女はそれに対してノーと伝えてきただけ。
彼女の体感としては、
別にまたデートをしても良いんだよ。
でも、
彼女の中では次は「通算」3回目では無い。
まだまだ1回1回の単体のデート感覚。
繋がっていない。
1+1では無いんだよ。
1≒1の感覚に近いんだよ。
合コンという出会いの身軽さがあった分、
貴方と複数回会う事も選べた彼女。
それでも・・・
正直言えばまだ、
気持ちは「足し算」にはなっていない。
既に足したくなっている貴方(1+1・・・)と、
まだまだ1回1回に向き合っているだけの彼女(1≒1・・・)。
今の状態で会い続けると、
まだ意識が足されていない状態で「変化」を求められてしまう。
そもそも、
変化が欲しいから合コンに参戦している二人。
貴方が欲しがる理由も分かるんだよ。
でも、
彼女だって、
自分「から」求めていける相手が良かったりする。
仮に相手から請われたとしても。
私も是非応じたい、私「から」も貴方を感じたい、確かめたい。
心の自発性が動いているかどうは凄く大事なんだよ。
その目線で言えば、
1回目はお互い様でもありプラスマイナスゼロ。
2回は、
1回目に比べたら緊張の角はやや取れた・・・
貴方はそれをプラスだと捉えたい。
対して彼女は、
まずまず盛り上がる事は出来たけれど。
正直温度差は感じている。
帰ってきたら何だかグッタリしてしまった感じ。
心地が良い余韻というよりも、溜息に近い(ふぅ)
貴方が特別何かをしでかした訳じゃ無い。
ただ、
貴方から請われて会った機会に対して、
無難に対応しようとしている自分にもやや疲れてしまった。
そして、
そもそもの目的性はもっとサクサクと、
もっと気持ちが上がる(スッキリする)出会いを探す事だった。
そういう目線で言えば、
貴方との関係は「う~ん」とやや考えてしまうレベル。
元々そんなに自由時間を満喫している彼女では無い。
忙しい間を縫って、
時間を「活かす」事で、出会いに繋げる事が合コンの目的。
変な言い方になるけれど、
あまり強い期待は無いんだよね?
良い出会いがあれば勿論嬉しいよ?
でも、
無くても別に良いや位の感覚が彼女にはあるんだよ。
お互いに選べる(選ばれる)。
自分が選びたい人が都合良く見つかるとは限らない。
自分が見つけたくても、相手が見つけてくれない場合もあれば。
自分はあまり見つけていない相手から、
自分以上に見つけられてしまう場合もある。
どういう風になるのかは分からないけれど、
とりあえず出会いの場に身を預けて、流れに任せてみよう。
彼女なりに合コンに臨んでみた事には悔いは無いんだよ。
貴方とだって、
何度か会ってみた事にも悔いは無いんだよ。
ただ、
余り心がついていかなかった。
そこまでの相手もいなかったし、
だからその場にいる相手の「中」から強引に誰かを見つける必要があるか?
そこまで切羽詰まった彼女もまたいない。
そんな彼女だからこそ、
貴方との出会いにもあまり踏ん張っていないんだよ。
今余り頑張れない状態がある。
そもそも誰かを思う気持ちに頑張る必要があるのか?
貴方は既に、
この出会いを何とかしよう(頑張りたい)になっている。
頑張る事に否定的な彼女とは真逆の貴方を感じてしまった事も、
3回目という節目にも被る機会をパスせざるを得なくなった、
そんな彼女の判断に繋がっているんだと思う。
貴方はどう思う?
少なくとも、
貴方側の時間の動かし方は求めていない。
私「から」連絡する。
そう言っておけば、
貴方側の動きを封じる事が出来るでしょ?
動くなら私も私のペースで動きたい。
それが彼女の本心だからね?
今はバタバタしてもおそらく応答は無いんだと思う。
どうしてもこの縁に賭けたいなら。
せめて月をまたぐ位の時間は挟んで。
もう一度ゆっくりでいいから交流したい気持ちがある事。
体力的な部分も配慮しつつ、
気分転換の方向で何とか交流の機会を求めてみる。
貴方から「交際」という二文字が匂ってしまうと彼女の足は重たくなる。
足し算欲(次を取り付けて、交際に漕ぎ着ける)に囚われている、
そんな貴方は、彼女目線ではあまり心地良くない。
それは貴方も考えないと。
ゆっくりと深呼吸を。
受け止める相手あってこそ「活きた」思いなんだからね☆
    • good
    • 16

私たちにどう判断しろというのですか?まだ、まったくわかりません。

あとは、アドバイスとしては、彼方の思っている逆をいくってのも手です。強くてかっこいいではなく、寂しがり屋でみっともない。たまに出すと女性は、落ちやすいです。なぜかは、女性だって甘えん坊さんだからです。
    • good
    • 2

流れからいうと脈なしの可能性が高いです。



今しんどい、忙しいじゃなくて、

今後も無理そう、こちらから連絡する。
つまり連絡しないで。という感じですから。

もちろん、1.2週間じゃ判断できませんけどね。
    • good
    • 3

脈なしというか、2度デートしたのであれば、


これからどうなるかなんて分りませんよ。

諦めた頃に連絡が来る可能性もありますし、
もう音沙汰なくなるかもしれません。
今は、あなたにとっても、相手にとってもどっちなんだろうっていう
迷っている時だと思いますから、どう転ぶかはわかりません。

1ついえる事は、ここで質問者様が強引に近づこうとしたり、
しつこく連絡を取ると、キッパリと終了フラグ立てられてしまう可能性があるので、
ここは冷静に相手の気持ちを汲んで待ちの姿勢でいた方が吉だと思いますね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています