
結果が全てとか言いながら、過程も真面目であることを暗に要求してくるクソ組織多すぎじゃね?
それならば「できる限り真面目にしてくれた方がより評価します。」と書いとけよ。
成功すればどちらでも問題ないというやついるけど、失敗したときもどちらでも同じ扱いにしてるならそれでいいけど、その時には「真面目にして失敗したんなら仕方ない」っていう意味不明な保険措置が働くことが多いじゃん。なにこれ?
真面目にやってようがふざけてやっていようが失敗に終わったという結果が同じなら、同じように批判されるべきだろ。
真面目にやって失敗したら仕方ないっていう変な保険措置があるなら、「結果が全て」とは言うべきではない。
真面目だったら失敗してもいいのか?
本当に真面目にやっていて、落ち度もなかった人が
「一生懸命やりました!でも失敗したんです…。すみません。」
って言ってきたことに対して
「失敗したんだからお前が悪い。消えろ」
とか言ったら、言った側が悪く言われることがあるのも分からん。
結果が全てなんだったらこれでいいよね?
No.4
- 回答日時:
「ふさけてやって、失敗した」は因果関係。
即ち、「ふさけてやったから、失敗した」ワケで、救いの余地は無い。
一方の「真面目にやって失敗した」は、「真面目にやってもダメ」なので、過程の正当性を証明するもの。
誰がやっても失敗する可能性を示唆するなど、救済される余地がある。
「結果が全て」と言うのは、結果を出した者が口にする言葉で、失敗者が自己救済されるために口にする言葉ではない。
No.3
- 回答日時:
真面目にとかふざけてとか言う前に、消えろとか言う仕事仲間が論外だと思います。
あと、分かりやすく言えば
真面目にやると言うのは最善を尽くして失敗したというもので、「 真面目に」とは、回りが評価するものです。
ふざけてなどは、自分にその力がありながら、仕事より自由を優先している時点で、評価は最低ですよ。
No.2
- 回答日時:
raipontaさんの主張はまさにその通りですよ。
そのようなことは教育現場でも職場でもよく見られます。
ご質問に書かれている「真面目にやっているから」という表現は実は恣意的なのです。
もっと簡単にいえば評価する人の好き嫌いなのです。
大きな上場企業でもいたるところで見られます。
例えば、社長がミスをしたある部長をどう評価するか。
簡単なのです。その部長を気に入っていれば「真面目にやってる彼のミスは不可抗力だろう」と庇います。
挙句の果ては「そもそも次長や課長連中が的確な情報を上げていなかったのではないのか」などといい始めます(笑)。
これが反対に、気に入らない部長の場合はもう大変です。滅茶苦茶に罵倒されます(笑)。
人間社会では、事実を評価するのではなく、恣意的な評価をすることがとても多いのです。
No.1
- 回答日時:
真面目にやった⇒成功する可能性が高い
ふざけてやった⇒失敗する可能性が高い
さあ、どちらの印象がよろしいですか?
そもそものスタートラインが違うのに、
>真面目にやってようがふざけてやっていようが失敗に終わったという結果が同じなら、同じように批判されるべきだろ。
何故同じなんだ?
それと、具体的な事例があるならそれを提示しましょう。
ただただ愚痴っても伝わらないよ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(エンターテインメント・スポーツ) 成功したら称賛し、失敗したら叩く世間の人間。思考としては間違いですか? 3 2023/06/18 19:03
- その他(メンタルヘルス) 親が80歳で引きこもりの子が50歳の問題は増えることはあっても減ることはないんじゃないですか? 真面 3 2022/11/19 14:52
- いじめ・人間関係 自分の情けない姿を見せてしまったとき、皆さんはどうする、もしくはどう思いますか? 人間真面目にやって 3 2022/05/25 19:23
- 社会学 時々「日本は失敗国家だ」「日本はもう先進国じゃない」などとほざくクズがおりますが、失礼ですよね? 2 2023/05/28 11:41
- 宇宙科学・天文学・天気 月面着陸について 4 2023/04/27 12:04
- 大人・中高年 苦しい時って落ち込んだり暗くならないといけないんですか? 1 2022/04/22 19:13
- 社会学 時々「日本は失敗国家だ」「日本はもう先進国じゃない」などとほざくゴミクズがおりますが、失礼ですよね? 4 2023/06/11 08:57
- 大学受験 受験期に学校行く意味 私の通ってる高校偏差値70以上の進学校なんですが、私の高校の先生の一部が受験に 5 2022/10/26 22:46
- 片思い・告白 バイト先の後輩女性に2回告白し、どちらも失敗しました。1回目〜2回目の間に内面も外面も磨き18kgダ 1 2022/06/27 08:53
- 片思い・告白 バイト先の後輩女性に2回告白し、どちらも失敗しました。1回目〜2回目の間に内面も外面も磨き18kgダ 2 2022/06/27 22:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食べ物などいただいて、正直自...
-
50歳の会社員です。今度、社員...
-
担任について
-
人からクソ真面目と言われやは...
-
高校生のオナニーしてる割合を...
-
うちの家族は、全員、休日に遊...
-
クラス替え後のクラス変更って...
-
お願いです。どなたか1人でもい...
-
クラスラインって実際クラス全...
-
言い方すごく悪いですけど、ク...
-
昨日、カンニングがバレました...
-
円順列 6人が円形に座る時、特...
-
クラスでこんなぼっち女子をど...
-
真面目だけどユーモアがある人...
-
悪口を言うくせに普通に振舞っ...
-
新しいクラスに馴染めない娘に...
-
性格の悪い女の子
-
中学2年です。 次中学3年になる...
-
男子高校生です。 この前クラス...
-
高校2年でのクラス替えで彼女と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
作文課題「私を語る」
-
食べ物などいただいて、正直自...
-
主張作文のテーマ
-
50歳の会社員です。今度、社員...
-
人からクソ真面目と言われやは...
-
中学生の作文の書き方の質問で...
-
学校で主張作文の宿題が出たの...
-
離任式のときに生徒代表で言葉...
-
講演会のお礼の言葉
-
高校生です。 横浜の人って関西...
-
死んだらいいと言われました。...
-
「私の枕草子」という、自分で...
-
あなたが過去に、意図せず流行...
-
実は私は○○なんです。という作...
-
すぐ人に謝る癖があります 悪く...
-
自分が話した会話(言葉)パク...
-
眠そうな顔してるって会社で言...
-
こういう質問の場で、この問題...
-
担任について
-
悩んでいます 何か失敗とかした...
おすすめ情報