プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「私の枕草子」という、自分で四季のテーマを決めて枕草子風に書く宿題が出ました。


私はテーマを木にして、
春は桜。夏は大樹。秋は紅葉。冬は枯れ木。にしてみましたが、おかしくないですかね?

夏の大樹に少し違和感を感じているのですが、他に良い書き出しが見つからないので…。この書き出しで問題ないでしょうか。

A 回答 (3件)

「木」もしくは「樹」の漢字を必要としますか。


あなたの趣旨からは外れるかも?ですが
「深緑(しんりょく)」、初夏の若葉のみずみずしい緑を表しているので、基本
「深緑」は色を指しているのかもしれません。
また、私見ですが枯れ木は
「枯木(こぼく)」の方がスマートに感じます。
ただ、宿題なので、あなた自身が理解や納得がいかないなら、この提案はスルーしてくださいね。
    • good
    • 3

本家の枕草子にして


「春はあけぼの。夏は夜。秋は夕暮れ。冬はつとめて。」
だけだったら、後世に残る作品には到底ならなかった。
どころか、同時代の同僚からも罵倒されただろう。

それらの後に続く味付けが冒頭の季節ごとのテーマと見事に合致して、
もう少し具体的に言えば「多くの人間に」「なるほど確かに夏は夜だ」と思わせたから、
千年以上も残る作品になったのである。

>この書き出しで問題ないでしょうか。
それはこの後の味付けで決まる。
    • good
    • 0

樹種、木のサイズ、木の状態、木の状態、と並んでいます。

不統一感があります。また最後の枯れ木は落葉した木ではありませんね。季節感から言えば樹種を落葉樹に定め、その葉の状態に注目してことばを選んではどうですか。

葉を落とした樹木
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!