dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ブログなどで、ロードバイクならレーパンは似合うが、クロスバイクでは恰好だけ本気チックでダサい、的な意見をよく目にします。

私自身は、クロスバイクで川沿いCRに行くときなど、最初はインナーパンツを着用し、綿パンなどの裾をベルトで止めていたのですが、汗をかくとパンツが貼りついたりして動きにくいことと気持ち悪いことに加え、やはりパンツの裾が油で汚れてしまうので、今はロングサイズのサイクルパンツをはくようにしました。(日焼けが嫌なので、ショートサイズははきません)
その格好で、コンビニやファミレス等には入っています。

もちろん走行時はヘルメットにアイウェアを着用しています。

こういう恰好って、ダサいですか?

A 回答 (13件中11~13件)

誰も気にしないと思いますよ。



私なら10キロまでは普通のズボン

10キロ以上ならレーサーパンツをはきます。

クロスバイクでもです。


私からすればプールに行くのに海水パンツをはくのを悩んでいるのと同じようなものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

距離を走ろうと思うとカジュアルなパンツだと何かと不都合もあるので気になっていました。

お礼日時:2014/07/24 21:39

ロングサイズのサイクルパンツ


とやらが漠然としすぎていて具体的にどれを指すのかわからないので何もいえません。
グーグル先生の画像検索の結果もバラバラなものが出てくる。
普通のカーコパンツにしか見えないものから、ロングタイツ状のレーパンまで色々。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ちなみに、私のは黒色(グレーのラインも入っていたり)でパッドのついたタイツ状のやつです。そのものではないですが、こんな感じのです。

http://www.amazon.co.jp/LGO-lgocyclelong01-%E3%8 …

お礼日時:2014/07/24 21:36

そこら辺は個人の好みですよ。


ぼく個人の好みからすると、ロードでも街中でレーバンは痛いッス!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かのおっしゃる通りなんですが、多くの人はどう思われているのかなと思いました。

お礼日時:2014/07/24 21:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!