プロが教えるわが家の防犯対策術!

ちょっと今しがた、道路を歩いてたら、よそのお宅に、たまたま「社会福祉協議会です。集金にきました」と、見かけたので思い出しました。

数年前のことです。
他所から転入してきた我が家に、「社会福祉協議会です」と名乗る人がやってきました。
そして、「会費集金に来ました」と言うんです。
当時、今の地域のやりかたを全く知らなかったので、しかも、社会福祉協議会の会員でもなかったので、怪しい詐欺か?と思い、「なんですか?」とも尋ねることもなく、断ったのですが。
町内会に加入したら、班長さんが役所の広報と一緒に、社会福祉協議会の便りみたいな紙を配ってくれてました。
輪番制なので、自分が班長の役になったときも、同様に、町内会から「これも配って下さい」と言われたら、そのまま配布してましたが。

社会福祉協議会って、「この会は・・・」と説明もなく、「加入しませんか?」もなく、新しく転入してきた世帯に対して、いきなり会費徴収しにくるものでしょうか?
新築し引っ越しした歯医者さんのスタッフさんとか、郵便局の人、クリーニング屋のパートさんがいたので、尋ねてみたら、みんな、「何か知らないけど、会費と言われたから支払った」と答えたのです。
歯医者さんのスタッフさんとクリーニング屋のパートさんにいたっては、氏子でもないのに、神社から会費みたいなものをとりにきたから、それから毎年払ってると言います。(この3人は、全然別々の地域に住んでます。)

新しい場所に引っ越しして、暮らし始めたら、その土地の風習をしらなくても無理はないのですが、それでも、すでに暮らしてるご近所さんに相談したりしないで、簡単に支払ってしまうのはちょっと・・・。どうして、「怪しい」と思わないのか不思議です。

今回の質問は、神社のことではなくて、社会福祉協議会の会費のことで尋ねたいので、よろしくお願いします。
会員でもない新しい住人が、集金訪問者から「会費下さい」と言われたら、110番でもすればよいのでしょうか?

A 回答 (3件)

 今の世の中は怪しい人がいても不思議ではありません。


 基本は納得できないものは支払う必要はありません。
 私は引っ越しを何回かしていますが、NHKは来ても社会福祉協議会の人が集金に来た事は一度もありません。
 自治会から集金もありませんでした。
 社会福祉協議会の会費を強制する事はありません。
 ただ、地域のためになる活動をしていますので納得できれば協力するという事まで否定しません。

 地域との関わりですが、自治会から別団体の会費の徴収が来ましたが、支払いませんでした。もちろん単に拒否したのではなく自治会役員の人と話をした上での事です。
 頭ごなしに否定するのではなく「納得したら協力しますよ」という姿勢が大切です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>「納得したら協力しますよ」という姿勢が大切です。
まったく、その通りだと思います。
それが、他の知人は、言われる(請求される)がままに、「払わなくてはいけないのね」って、瞬時に自己判断してしまって(よそのお宅とか誰にも相談せずに)るんです。
きけば、社協だけでなく、氏子でもないのに神社の年貢とか、檀家でもないのに寺の年貢とか、そういうものまで。

で、これら私の知人のように、「(なんとなくもっともらしいところから)請求されれば素直に支払う」をしなかったら、他の回答者様にご指摘されたように、「あの家の人は気難しい(偏屈)」だの言われて、近所づきあいもしてもらえないなんて、(少数派は切り捨てられるという。皆同じでないといけないという)日本人独特のイジメです。人それぞれ、思考は違うのですから、賛同する・しないのどちらであっても、他人の考えも尊重してほしいです。

今回の質問では、まだ会員ではない人に対して、会費を請求する話でしたから。
社協も、会員募集するならするで、説明し、納得させてから支払ってもらうのが筋と思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/25 16:45

>町内会に加入したら、班長さんが役所の広報と一緒に、社会福祉協議会の便りみたいな…



ですから、町内会でまとめて 300円×戸数分を納めたりしていませんか。
年間の町内会費の中に 300円が含まれているか、町内会費とは別枠で 300円を集金しているかは、それぞれの町内会によって違うでしょうが、とにかく町内会でまとめて払うのが普通じゃないですか。

もちろん、300円といったのはあくまでも一例で、400円とか 500円のところもあるでしょうけど、少なくとも私の地方では戸別集金には来ません。

>会員でもない新しい住人が、集金訪問者から「会費下さい」と言われたら、110番でもすれば…

いきなり 110番は、社会人としてやり過ぎでしょう。
まずは、その人が本当に社会福祉協議会の人間かどうか、身分証明書の提示を求めるなどして確認することです。

その上で、社協は強制加入なのかどうか尋ねる。
まあ、強制加入ではなくても事実上は全市民が加入していることになるのでしょうけど、その場合でも会費は年額いくらで、その納入方法はどのようになっているのか、説明を求めることです。

納得いく説明が返ってこないなら、
「相談して後日返答します」
で良いと思いますよ。

この回答への補足

今回の質問では、まだ会員ではない人に対して、会費を請求する話でしたから。
たとえて言うと、民営スポーツクラブに加入してない人に対して、月謝払えと言ってるようなものです。

補足日時:2014/07/25 16:48
    • good
    • 0
この回答へのお礼

町内会費の中に、社協会費が含まれて徴収されてる自治体があるのですね。

>「相談して後日返答します」
そうですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/25 16:30

>会員でもない新しい住人が、集金訪問者から「会費下さい」と言われたら、110番でもすればよいのでしょうか?



通報はご自由にどうぞ。

但し、通報する場合は「自分が通報される側になる可能性もある」と言う事を理解した上で、通報を行って下さい。

地域によっては「会費徴収が、地域住民に委託されていて、当番制で、各家庭で持ち回り」になっています。

つまり、場合によっては、自治会・町内会の班長から「今月は貴方が当番だから、社会福祉協議会の会費集めてね。よろしく」ってお願いされる可能性があるのです。

そういう地域に住んでいる場合、安易に通報すれば「あそこのお宅は村八分ね。町内会費も取らなくていいし回覧板も回さなくて良いから。その代わり、ゴミ集積所は使わせないで。あと、町内の掃除とかは強制参加させるように」って事になります。

それでも良ければ、バンバン通報しましょう。自分に当番の順番が回ってきた時に通報される側に回るのは貴方ですから、貴方自身で責任取れるでしょ?

因みに、会費は「年1200円(月100円)」って地域が多いです。たかだか「月100円」なら、ジュース一本よりも安い。そんな「はした金」でウダウダ言うのは疲れるだけです。100円玉を側溝の奥にでも落としたと思って払った方が気楽です。

この回答への補足

「会費集金に来ました」と言って訪問してきた人は、町内会とは無関係の、社協の人でした。町内会の人ではないです。

補足日時:2014/07/25 16:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>但し、通報する場合は「自分が通報される側になる可能性もある」と言う事を理解した上で、通報を行って下さい。

私の「110番」という文章に、ピリッときたようで、極端ですみません。
ですが、たとえ100円とはいえ・・・。ずっと昔、公衆電話かけたいからって、見ず知らずの人に「10円かして」サギが流行りましたよね。

>そういう地域に住んでいる場合、安易に通報すれば「あそこのお宅は・・(略)・・町内の掃除とかは強制参加させるように」って事になります。
は、私はそこまで言ってないでパスさせていただきます。
これは質問ですので、回答して下さる親切な方々が憤慨し、質問者を敵対視するようなものではないと思います。
それを議論しあうなら、2008年の裁判で、町会が寄付金など上乗せ集金するのは無効と判決が出てます。
また、現在では「一住民を村八分にすること」は違法ですよ。

それに、「会費集金に来ました」と言って訪問してきた人は、町内会とは無関係の、社協の人でした。

お忙しいところ回答していただきましてありがとうございました。

お礼日時:2014/07/25 16:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!