
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
アマチュア無線が近くにあるとADSLはかなり影響があります。
サポートセンターに連絡して
「ADSLがぶちぶち切れます。
アマチュア無線が近くにあります。帯域調整とノイズマージン比
調整で対応していただけますか?」と聞いてみてください。
どこのサポートセンターも最初は派遣社員が出ます。
どこのサポートセンターも派遣社員をクリアしないと
しっかりとした知識を持った人が出てきません。
派遣社員が「回線調整(回線収容替え)」と勘違いするとアウト
なので、そっちに勘違いしていったら、その派遣社員を止めて
ください。
それが一番の安定策かと思います。
No.3
- 回答日時:
アマチュア無線は影響ありますよ!
特に、規格オーバーの出力出来るように改造している場合は、ADSLだけでなく、電話や、ステレオのスピーカから、電源が入っていないのに声がする時があり、驚きます!!
私の知人は、隣の家が某国家公務員幹部の自宅で、大きなアンテナがあり、大変迷惑しているそうです。
そうですよね。
更に納得いかないのが、隣の家のアンテナは庭や小屋に、自分の母屋からは離して設置していて、私の家の方がアンテナに全然近いんです。
テレビアンテナの向きも、隣はテレビアンテナの後ろ側に無線アンテナがありますが、ウチのテレビアンテナは結構正面に隣の無線アンテナがあります。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
So-net ACCA 40Mです。
内も、つい数時間前まで切れまくっていました。今は、モデムを交換して頂いたので、落ち着いていますが。
#1 の方も書かれていましたが、リンク速度を落とすことで、多少は改善されます。また、シッカリとしたアースを取ったり、電話のケーブルを極力短いものを使い、さらにモデムをPCから離すなどを行うと、改善されます。(って、全部僕がやったことです。我が家の場合、アースと電話ケーブルの短縮は大きな効果がありました。)
また、電源をテーブルタップなどから取らず、直接壁から取るのも効果的だと言われています。
アマチュア無線の大型アンテナがある場合、ADSLは非常に不利かも知れませんね。サポートと相談して、アースを用意するなど、可能なことを試してみるのが良いと思います。
電源は効果ありそうですね。フィルタ付きのテーブルタップなんかも試してみたいですね。
各ケーブル類もシールド性の高いものを試してみる価値はありそうですね。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) メール送信できない 3 2022/07/20 09:07
- FTTH・光回線 J:COM NETというケーブル回線を自宅で使っていても、光回線は開通出来るでしょうか? 3 2023/07/31 06:40
- FTTH・光回線 ADSL→光回線、について、初歩的ですが教えて下さい 4 2022/04/23 13:24
- FTTH・光回線 光回線ソフトバンク光ですが 価格コムで一番安いのにしたら安くなるのでしょうか 2 2023/01/15 03:37
- FTTH・光回線 Windows7は光回線で無線接続可能なんでしょうか? 11 2023/07/26 12:54
- 固定電話・IP電話・FAX 電話加入権の使い道 6 2022/06/17 11:43
- ダイヤルアップ 最近、ADSLから光回線に変更した際に、光ケーブル→ONU→LANケーブル→PCに繋ぎネットすると工 5 2023/01/23 17:21
- その他(趣味・アウトドア・車) 〈アマチュア無線のアンテナについてついての質問です〉 先日、教えて!gooにて、アマチュア無線をする 1 2022/05/27 20:00
- ADSL yahooADSL終了ですが、千葉、戸建てで料金重視した場合はどちら良いでしょうか 1 2022/04/08 12:23
- 運転免許・教習所 AT車の卒検に2回落ちました 6 2022/11/07 11:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットゲーム中、一瞬だけ回線...
-
通信速度が0Kbpsでも接続品質・...
-
インターネットの接続形式について
-
言葉の使い方についての質問で...
-
換気扇をつけると無線LANが不安...
-
速度が何%アップしたか教えて下...
-
楽天市場の商品ページが異常に重い
-
TP-Link TX20Eの速度とPingが不...
-
100KB/sしか出ない
-
ADSLに移行できる環境かどうか...
-
WindowsでUSBの速度を意図的に...
-
ミニネク光のアパートについて ...
-
無線LANカードSC-40NEとSC-40NE...
-
CD/DVD ROM読込み速度について
-
巻取り長さを一定にする
-
eo光のMTUとRWIN値調整について
-
100Mbpsは何kbpsですか?
-
ADSLの速度が・・・80Kbps?
-
10mbps/half Duplexや100mbps/F...
-
どこの光ファイバーにしようか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットゲーム中、一瞬だけ回線...
-
雨が降るとADSL回線が切れます。
-
通信速度が0Kbpsでも接続品質・...
-
現在フレッツADSL1.5M(2.5km 5...
-
無線LAN
-
ADSLが遅くなりました・・...
-
もう、どうしようもないのでし...
-
ケーブルTV回線インターネット...
-
Yahoo!BBご利用者のみなさんへ
-
電話線の長さはどの位影響する?
-
特定のページが・・・
-
YOU YUBE画像がスムーズに見れ...
-
BBR-210というルータを使ってる...
-
インターネットの調子がおかし...
-
超初心者です
-
雨の日は接続不良になりやすい?
-
ADSLにしたいんですが・・・
-
最近インターネット(ADSL...
-
回線速度がとても低いです。
-
回線切断が連発します
おすすめ情報