
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
チック症状で、においかぎというのもあります。
においかぎがあまりに頻繁で異様な感じがする場合はチックが疑われ、これはなかなか自然治癒しません。自分のおかしな行動を言い訳するために奇妙な理由を言ったりもします。シャンプーの話は、単なる言い訳かも?
No.4
- 回答日時:
貴女に自分と同じ匂いを付けたいという、所謂動物が良くやるマーキングかもしれませんね。
それ以外の理由としては奥さんとイチャイチャしたいだけなのかもしれません。
やめさせる方法としては、貴女とご主人でお二人とも好きな匂いのシャンプーを探してそれに決める。とかですかね。
お子さんも真似する位ですから嫌がってはいないと思いますよ。
ご両親の仲が良いのが嬉しいのかもしれません。
No.2
- 回答日時:
仲が良いのですね。
羨ましい。御主人おすすめのシャンプーが嫌なら嫌と言えばそれでおしまいだと
思うのですが、何かウイットに富んだ返しがしたいのですか?
不倫をごまかそうとすると今度は貴女のシャンプーを愛人のと同じに
しようとするかも。失礼。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
全く違う種類のシャンプーを結...
-
質問です。宿泊用にいつもシャ...
-
じゅうたんにシャンプーをこぼした
-
高校生になってから頭の臭いが...
-
いちいちお金ないアピール そし...
-
美容院でカットした日の夜って...
-
シャンプーとボディソープ。判...
-
女性も大丈夫な理容店で店員判...
-
女性です。先日理容室に行ったら
-
薬用シャンプーは医療費控除に...
-
「シャンプーの本体」は英語で...
-
10年前のシャンプー
-
プラ容器に残ったシャンプーの...
-
使わないシャンプーリンスをど...
-
シャンプー
-
月曜日から日曜日まで7本シャン...
-
リンスインシャンプー
-
よく行く美容院でのことなので...
-
6.7年前のリンスやシャンプ...
-
いつも通ってる美容院に不信感...
おすすめ情報