dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

浜辺を彷徨えば、昔の・・・しのばるる


よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

明日という字は、明るい日と書くのヨ ♪




過去は既に存在しない。
未来はこれから来るのだから、やはり存在しない。

存在するのは現在だけ。

その現在も、刻々と過ぎ去り過去に変わって行く。

存在するのはプランク時間だけである。

この回答への補足

風の音よ 雲の様よ 寄する波も 貝の色も

補足日時:2014/07/30 15:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hekiyu様、ありがとうございます。


相当、深い、ご回答とお見受けしました。

お礼日時:2014/07/30 15:51

存在=現在とは、仮想の波打ち際の波浪(感受表面での


量子波動)において、記憶=過去による、予測=未来として
得られる、“明日の思い出”に他ならない。

自我仮説(時間の流れ=記憶=過去=超光速)と時空仮説
(空間の広がり=予測=未来=光速下)の相補分化(現在=
感受表面での量子相互作用=仮想的時空に対する無の射影)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

psytex様、ご回答ありがとうございます。


非力なんです。

お礼日時:2014/07/29 12:43

    ここの「あした」は、#1さんの「夕べ」に対する「朝」で、「明日」ではないのではと思いました。

どうもちいさいことで失礼いたしました。
    
    • good
    • 0
この回答へのお礼

SPS700様、ご回答ありがとうございます。


・・・見つけた。

お礼日時:2014/07/29 12:32

♀_(`O’)  ♪


風の音よ 雲の様よ 寄する波も 貝の色も
ゆうべ浜辺を もとおれば
昔の人ぞ 偲ばるる
_(・・ ))(( ・・)(^.^)>(^.^)>\(^_^)/(♀_(`O`)♪@^^)/~~~


zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いっすね(笑)

お礼日時:2014/07/29 12:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す