dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度の週末、初めて彼と朝まで一緒にいる予定の者です。わたしは昔から付き合いだして、そうなるに至るときに毎回コレを悩みます。そこをクリアして付き合いが長くなれば平気になるんですが。今はどうしても恥ずかしいです。それに好きな人がいる室内でとか絶対今は考えられない。しかもわたしはリラックスしてタバコ吸わないとできない。向こうは非喫煙者だし、そもそも立派な方。そんな事相手が知ったら百年の恋も冷めますよね(>_<)
何か良い案や方法を教えてください!!

A 回答 (7件)

私も喫煙者でした。


彼氏が禁煙して、苦労して辞めた人だったので、吸っていいよ!って言われてましたが、一緒にいる時は吸わないようにしてました。

でも、すごい便秘なので、唯一自宅でタバコ吸いながら…でないと、出せなかったので、気持ち分かりますよ!

私は、後に彼の前でタバコ吸わないのが当たり前になり、そのうち吸うのがめんどくさくなって、運良く辞められましたから、ラッキーでしたが。

でも、吸っていた当時は、一泊旅行に行く時は、温泉行ってくるって言って、外でタバコ吸ってトイレいって、出せなければ。最悪、お腹苦しいので浣腸でした。

家に泊まりくるって時は、もー会う前に、薬頼って出しておく感じです。

次の日の夜まで、我慢をずっと続けてました。

そして、夜バイバイしたら、トイレにタバコと一緒に駆け込むってゆー…

今考えると、体に悪かったなー。

初めのうちは、我慢できても、これが何年間か続けてたら、体壊すし、便秘になっても大変なので、彼の前では、お腹痛かったらトイレ行ってくる!でいいと思います。


あとは、タバコをトイレで吸うのだけは、避けたいですよね。

恐らく、元々喫煙者で禁煙して今吸わない人なら、言葉では吸っていいよ、って言ってても、誰よりも敏感ですよ!

私も今はそーですし、彼も今話を聞いたら、同じこと言ってました。


あの当時は、好きだったらそーやっていってたけど、あのまま私が吸ってる人だったら、辞めろって言ってたと思うし、別れてた。って言われました(笑)

私も一日1箱半吸う、ヘビースモーカーでしたが、今となれば、吸ってる人を発見しただけで、うわ!!って思いますよ!

だから、せめて!
トイレタバコは、女性だから、避けましょ?
その前に対処できるなら、会う前にしておく。バイバイしてから、吸う。女性としてのモラルですね。

頑張ってください!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

辛い経験まで話してくださり、泣きそうになりました。また、詳しく丁寧なアドバイスありがとうございました。心から感謝いたしますm(__)m
そこまでできたということは、やっぱりお二人の愛は本物ですね(≧∇≦)
了解しました!!
明日会う前に、ご回答いただけて本当良かったです。言われた通り、頑張りますね\(^o^)/

お礼日時:2014/08/01 16:16

非喫煙者の既婚男です。


口でどうこう言っても、非喫煙者の男は喫煙する女性は好きじゃないと思います。私も喫煙する女性とキスはしたくないです。喫煙者は、いくら歯を磨いても消臭しても煙草独特の匂いがします。非喫煙者の男が喫煙する女性を嫌う確率は、非喫煙者の女性が喫煙する男を嫌う確率よりも断然高いです。
彼も貴女が好きだからキスするでしょうが、煙草の匂いに少しは嫌な思いをしながらキスしていると思います。
「好きな人がいる室内でトイレ」って、安物のビジネスホテルですか?
シティホテルかラブホなら、ベッドルームと洗面所・トイレは完全に別でしょ。
今はトイレで喫煙するしか方法がないかもしれませんが、禁煙をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどですね~。昔に比べ喫煙する女性が増えてるとはいえ、男性がそんなに嫌悪してるってこちらに投稿してみて改めて知らされました。
遠恋で遠くから来てくれる彼に、初めて泊まる場所をさすがに私から聞けないです(笑)
貴重なご意見、ありがとうございましたm(__)m やはり禁煙しかないですね。

お礼日時:2014/07/31 21:23

私の妻もトイレでタバコです。


私も昔吸ってたヘビースモーカーでしたが、
大震災で、好きな銘柄が入手困難になって、
他の銘柄を吸ってみたりしましたが、美味くないので
結局止めました。高校生からずっと吸ってたのに、
全然、禁断症状がなく自分でも不思議ですが。
妻は、トイレに行くときは、居間のTVの音量が低いと
わざわざ大きくしていくので、すぐ判ります。
トイレには灰皿が常備です。
貴女の場合、相手は吸わない人、しかも初のお泊り。
印象を落とさないほうが良いですが、トイレに行くことは、
当然のことなので、気にする必要はありません。
タバコは控えにしたほうが良いでしょうね。
タバコを吸う女性のイメージは良くないですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変貴重なアドバイス感謝いたします☆
ありがとうございましたm(__)m
私も色々と考えてまして、旅行中に禁煙パッチを貼っていたら吸いたいと思わず、吸わないとトイレも特に行きたくならなかったので、そうしようかと考えています。
コレなに?と聞かれたら…ですが笑
また、緊張でトイレに行きたくなったらその時はせめて、吸ってからトイレに駆け込めばいいですよね?笑
彼は以前吸っていたらしく、周りも吸う人ばかりだから気にしないでと言ってくれていますが、やはり内心はご回答者様のいう通りだと思います。
そんな事を心配するあまり、一緒に過ごす時間を減らすしかないなんて考えてました。が、やっぱり一緒に居たいから、
どうにかなると信じて頑張りますね(^-^)/

お礼日時:2014/07/31 17:30

煙草を吸う女の評価は、昔から、落ちこぼれでアウトローの学校生活や男との誰構わずセックス三昧等繰り返しの非行少女時代をドップリと過ごし、あばずれで淫売女、そして性格が極端に悪い人間性破壊のどうしようもないズベ公というのが相場です。

また、家庭環境も幼い頃から破壊的・破滅的で、親の無責任・無法・痴呆的状態で育てられた結果でもあると言えます。
今なお、煙草が止められないで吸っているのは、もうニコチン中毒そのもので精神も破壊されていると考えられます。麻薬と同等の薬物依存症で、人間としてのまともな生活が送れるのか疑問です。
そういうタバコ耽溺気違い症候群の女は、彼氏を作る資格があるのでしょうか。彼まで人格破壊をさせてしまいそうで、もうこれ以上、犠牲者は増やすべきでないです。百年の恋どころか、人類発生史上、最悪の結末を迎えるものです。
その解決策は、もう煙草をやめることです。そうすれば、一気に解決します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

【その解決策は、もう煙草をやめることです。そうすれば、一気に解決します。】のところだけ、非常に共感し、感謝しました。ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2014/07/31 19:47

 初めての朝を迎えるってことは、彼氏は質問者様が喫煙者ってこと理解しているのですよね?であれば、タバコ吸って、トイレに行くのもありだと思いますけど。


 普通のホテルとか旅館に泊まるなら、ロビーの喫煙所に行ってタバコ吸ってから部屋の外のトイレに行くって手もあるけど、家だったりラブホじゃ無理ですね。試しに禁煙ガムでもかんでみてトイレに行けるか試してみては(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどですね~☆色々策は、ありますね!禁煙ガムってかむとお腹こわしますよ(笑)けどそれもちょっと試してみようかな。色々教えてくれてありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2014/07/31 19:21

私はタバコの臭いが好きなので、


マナーがいいなら喫煙を許せる性質ですが、
意外、私みたいの稀らしいっす。


女性のお手洗いはまさしく 用を足す こと。
トイレに座って出すだけがトイレの意味ではないし

ちょっとごめんね でいけばいいんです。
気になるなら、携帯タイプの処理グッズを持ち込みましょう。

しかし、気にするのはそこじゃないって質問ですな。
トイレより喫煙を気にしようよ。
トイレに行くのは気にならないけど
非喫煙者と付き合うのは(ましてや女が喫煙側)
難しいと思うな。ましてや結婚まで発展するなら…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます☆
なるほどですね~!参考になります。
相手は数年前にやめたそうで、周りは喫煙者ばかりだから大丈夫だよとは言ってくれていましたが…内心はやっぱり目の前でがんがん吸われると引きますよね。
会ってる間だけでも控えめにします^ ^

お礼日時:2014/07/31 12:49

普通に「ちょっとトイレいってきますね」とかでいいと思いますよ。

誰にでもある生理現象なので、そんなことを気にする男はほぼいません(笑)。
むしろ、非喫煙者の彼だと、タバコを控えた(できればやめる)ほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます☆
本当ですか!気にしないのかな笑
何か少し気が楽になりました。
タバコ、そうですよね。会ってる時は控えるように頑張ってみますね!
感謝ですm(__)m

お礼日時:2014/07/31 12:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!