
↓のディスプレイはイヤホン端子がついているでしょうか?
ディスプレイから音楽が聞きたいです。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82 …
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
何度も質問されてますが、希望の機能を持つ基本仕様を理解して下さい。
http://accessories.apj.dell.com/sna/productdetai …
>接続方法
VGAコネクタ x 1
HDMI(MHL)コネクタ x 2
DisplayPort(バージョン1.2a) x 1
USB 3.0ポート(ダウンストリーム) x 2
USB 3.0ポート(アップストリーム) x 1
ヘッドフォン出力/マイク入力コンボジャック x 1
”USB 3.0ポート(アップストリーム)”これが理解できなければUSBハブ機能も理解できないと思います。
No.2
- 回答日時:
PCディスプレイにはスピーカーを省いた単純なモニタタイプと、スピーカー内蔵タイプの2種類があり、購入しようとしているディスプレイはスピーカーがなく、したがってアナログ音声入力端子も装備されていないと考えられます。
HDMI端子より音声も入力できているはずですけどね。
スピーカー内蔵のものであってもこのクラスのスピーカーは1W+1W程度ですので『耳をすませばいちおう鳴っていることが確認できる』程度の音量しか出ませんが、イヤホンジャックは一応ついてます。
ディスプレイにこだわらなくても、PC本体にディスプレイと接続するアナログ音声ラインがあるのなら、そのPC本体の音声出力端子にイヤホンを挿してもおなじことじゃないんでしょうか?
ボリュームコントロールもできますよ。
No.1
- 回答日時:
なんで、スペックが詳しく表示されてないであろう amazon のURLで質問するのかな?
メーカーサイトのURLにしましょうよ。
>PC入力端子 D-sub、DVI-D、VESA対応
これで、そもそもオーディオ入力が無いという事ですから、当然出力は無いと読み取るのが普通です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デュアルディスプレイと音(DVI...
-
PS2をパソコン画面でプレイしたい
-
こんばんは PCのディスプレイと...
-
HDMI対応PCモニターで音声出...
-
スピーカー内臓モニタBenQ E242...
-
液晶モニターから外部スピーカ...
-
PC用ディスプレイの内蔵スピー...
-
1台のPCから同時に2台のプロジ...
-
パソコンの画面を液晶プロジェ...
-
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋...
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
RGB端子→RCA端子orS端子への変...
-
DVI-I HDMI変換コネクタ 経由 P...
-
工事担任者の価値
-
Tx Rx の『x』の意味は何ですか?
-
3色コードをHDMIに変換する機械...
-
PlayStation2を液晶モニターに...
-
DVDプレイヤーをパソコンのモニ...
-
古いモニターに表示されない
-
パソコンのモニターが、チェッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCモニターのスピーカーについて
-
PS2をパソコン画面でプレイしたい
-
液晶モニターから外部スピーカ...
-
HDMI対応PCモニターで音声出...
-
モニターとps3を繋いで音を出し...
-
ノートパソコンをデスクトップ...
-
モニターとPS3とスピーカーの繋...
-
LGモニターE2341からの音声出力
-
acerのH223HQがオーディオと繋...
-
デュアルディスプレイと音(DVI...
-
DIGAとPC用モニターの接続可否
-
BENQのG2420HDを買ったのですが...
-
PC用ディスプレイの内蔵スピー...
-
プレステ3についてです。プレス...
-
ゲーミングモニターの音声出力...
-
パソコンスピーカーの片側から...
-
どのモニターがおすすめですか??
-
PCモニタの「HDMI音声出力」ポ...
-
ブレスリをゲーミングモニター...
-
ディスプレイにHDMIを差してパ...
おすすめ情報