dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンど素人です。
知人が以前、新しいパソコンを買い、しばらくメールをしていなくて気づかなかったけれど、最近になってメールをしようとしたらOutolookが見当たらずできないと言ってきました。
多分、何かの原因でOutlookをアンインストールしたのではないかと思われます。
Microsoft OfficeのCDは持っているとのことで、ここからパソコンにインストールする方法が分からずお尋ねした次第です。
どなたか、ど素人にわかるやり方で教えていただけませんか。

A 回答 (10件)

> 知人が以前、新しいパソコンを買い、しばらくメールをしていなくて気づかなかったけれど、最近になってメールをしようとしたらOutolookが見当たらずできないと言ってきました。



何処を探されたのでしょう?
Office 2010/Windows 7でしたら、
「スタート」ボタン→「すべてのプログラム」→「Microsoft Offie」の中に「Microsoft Outlook 2010」があります。

Windows付属の「Outlook Express」をお探しでしたら、既にご回答のありますように、Windows 7からはなくなりました。

なお、「Microsoft Outlook」がインストールされていれば、次のように操作しても「Outlook」を起動することができます。

1) 「スタート」ボタンを押します。
2) 最下段にある「プログラムとファイルの検索」ボックスに、「Outlook」と入力します。
3) 最上段の「プログラム」の項に「Microsoft Outlook 2010」が表示されます。
4) 「Microsoft Outlook 2010」を選択して、クリックまたはEnterキーを押せば、Outlookが起動します。


> 多分、何かの原因でOutlookをアンインストールしたのではないかと思われます。

「インストールしない」に設定できますが、可能性は小さいと思います。


> Microsoft OfficeのCDは持っているとのことで、ここからパソコンにインストールする方法が分からずお尋ねした次第です。

既に、ご回答がありますように、Windows 7が起動した状態で、OffieのDVDを挿入すれば、インストールが始まります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
皆さんから頂いた情報を知人に提供したら、仰るようにDVDを入れ、再度読み直した説明書に従って、操作し、outolookがインストールできたそうです。
いろいろ情報提供していただき、無事完了しています。
情報を提供いただいた皆様にお礼申し上げます。

お礼日時:2014/08/08 15:07

(*_ _)人ゴメンナサイ  嘘はついてませんです


 アンインストールは コントロールパネルからの説明でした
DVDディスクを使ってのアンインストールは可能ですし
再インストール及び修復も可能です
 言葉足らずと、説明不足で 申し訳御座いませんでした
何しろ お持ちになってる DVDをドライブに入れて下さいませ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今後とも、よろしくお願いいたします。

お礼日時:2014/08/08 15:09

>もう少し調べてから伝えます。


まずは持っているCD(おそらくDVD)がOfficeのどのバージョンなのかを確認することです。2007以降では以前のバージョンのOutlookとは同居できないとか、2014ではそもそもインストールや機能の追加などの点で大きく操作が異なるとか、まあいろいろありますから。
    • good
    • 0

メーカーパソコンでもOfficeXP~2010までなら


Officeのセットアップ ダイアログ ボックスの [機能の追加/削除] から
Outlookだけのアンインストールができます。嘘を信じないで。

Windows Live メールはWindows7がもともと持っているメーラーではありません。嘘を信じないで。

OfficeXP~2010まで、セットアップ ダイアログ ボックスから修復を選んでもアンインストールしたOutlookは復活しません。嘘を信じないで。Office2013では「変更」→「クイック修復」「オンライン修復」を選べばOutlookは復活します。再インストールや修正等という項目は表示されません。嘘を信じないで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えっ、あれは嘘ですか!?
まだ、メールしてなかったので、もう少し調べてから伝えます。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/06 09:10

すみません 追伸=補足です


どちらのパソコンメーカーか解りませんが
メーカーパソコンだと
Outolookだけのアンインストールは出来ませんです
全てのOffice製品 全てがアンインストール対象となりますので
アンインストールしたなら
ExcelもWordも使えないはずですし
画面下のタスクバーの言語バー表示が変わってると思います
しかし、WINには最初からメールソフトが入っています
Officeが使えなくてもメールは出来ます
WINDOWS Liveメールです
それより、確認してほしいのが
Officeの存在です
画面左のスタートボタンを左クリックで
スタート項目を開いて
コントロールパネルを左クリックで開いて
プログラムと機能の項目を左クリックで
パソコンにあるプログラム一覧が出ますので
そこにMicrosoft Officeがないのなら
完全に削除されてますので再インストールしなければ駄目です
しかし、そこにMicrosoft Officeがあって
Outlookが使えないのなら
コンピューターのCドライブのprogramfile(X86)の中の
Office14の中にOutlookが消えてしまってますね
何しろDVDをドライブに入れれば自動にインストールウイザードが開きますから
そこで再インストールか修正すればOKのはずですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に解説いただき、ありがとうございます。
この回答を、そのまま問題の人へメールしてみます。

お礼日時:2014/08/06 09:06

あの~ 普通にOfficeのDVDがあるのなら DVDドライブに入れれば 自動的にインストール手順が出てきますよ CDではないです

よDVDです CDドライブなら読み込めません 特に素人とか関係ないですよ インストールは誰でもできます 2,3ステップで完了です そのあとメール設定すればいいだけのことです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うあ~!
少し出かけていて帰ってきたら、沢山の方からアドバイス、ありがとうございます。
仰る通りだと思います。
知人にそのように伝えます。
何せ、ど素人ですから、設定の仕方が分からないと再質問するかもしれません。
その節にはよろしくお願いいたします。

お礼日時:2014/08/05 11:30

>Microsoft OfficeのCDは持っている


CD入れてインスコ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やってもらいます。

お礼日時:2014/08/05 11:30

>Microsoft OfficeのCDは持っているとのことで、ここからパソコンにインストールする方法が分からず


添付された取扱説明書に書いてあります。まず、そういうものを読んでから質問してとその知人に言い聞かせましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、CDいやDVDかもしれませんが、それがあるということは取説があるということ、然りです。

お礼日時:2014/08/05 11:32

>新しいパソコンを買い、(略)Outolookが見当たらずできない


Windows 7にはOutlook Expressは付いてませんが、それではなく?

>Microsoft OfficeのCDは持っているとのことで、ここからパソコンにインストールする方法が分からず
そのOffice、別売りのパッケージ版でしょうか。
(「新しいパソコン」から想定される)以前のパソコンに付属していたものだと新しいパソコンで使うことは認められてませんよ。

で、パッケージ版買うような人がインストール手順がわからんと言うことはあるまい(そもそも「以前のパソコン」でもやっていたはず)と思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別のパソコンのものとは考えられません。
現在が7で前の奴はXPですから・・・
仮にその時やっていても、少し時間が経つと忘れてしまうのがど素人の所以です。

お礼日時:2014/08/05 11:36

Microsoft OfficeのCDをパソコンに挿入して出てくる指示に従う

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やってもらいます。

お礼日時:2014/08/05 11:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!