電子書籍の厳選無料作品が豊富!

キャノンEOS KISS Xと30Dを所有しております
望遠レンズ(300mm)が欲しく検討しているのですが
使用方法等にもよると思いますが
シグマとタムロンってどっちがいいのでしょうか?
(70-300を考えております)

A 回答 (11件中1~10件)

スレ主さま。


少し、この場をお借りします。


HALTWOさま。いつもお褒めに与りお礼申し上げます。

実は、ペンタックスSP を手にしたのが、写真を始めたきっかけ。
ニコンは、高嶺の花と指を咥えて眺めていたものです。
今、思えばSP を抱え、極寒の北海道から真夏の九州まで、SLを追っかけ東西奔走。
SP は、過酷な条件下でも故障知らずで、期待に応えてくれた良きカメラでした。

その後、社会人になって、待望のニコンF。その後、変遷は有りましたが、AF カメラに切り替えてからは、キヤノン一筋。
偶には、他社に浮気したい欲望にもかられまますが、年金生活では懐が許してくれません。(ーー;)
まぁ、カメラライフは、体力維持とボケ防止で遣ってるだけ。肝心の腕は、今だ二流です。
    • good
    • 0

A No.8 HALTWO です。



kuma-gorou 先輩、情報、有り難うございます。……凄いですね、CANONって(^_^;)。

私は CANON 党はでないので CANON の Lens に付いては殆ど無知なのですが、Body、特に画像 Engine 周辺の Software 技術に関しては、友人の Pro'-Cameraman が撮る写真や Web に Up されている写真を観る度に、その優秀さに何時も溜息を吐かされます。

CANON に関しては深い造詣を御持ちの kuma-gorou 先輩の御奨め、諸手を挙げて賛同です\(^_^)/。

PENTAX の純正 Lens は……「高いからヤだっ(^_^;)!」ですが(笑)……。

素敵な Camera Life を(^_^)/
    • good
    • 0

仮にですが、将来、EOS 機の買い換え予定があるなら、絶対に純正レンズです。



と言うのは、最新のEOS 機は、レンズの欠点である周辺光量不足とデジタルカメラゆえに発生するパープルフリンジ(色収差がセンサーと干渉し発生する現象 No8氏アップ画像参照)を画像処理プロセッサー(エンジン)で、補正する機能が付いています。また、カメラ内RAW 現像(中級機以上)では、歪曲収差も補正できます。

更に言うなら、RAW で撮って、DPP(Digital Photo Professional)を使えば、上記の補正機能は言うに及ばず、回折現象やローパスフィルターの暈しで低下した解像感を、レンズ設計の理論値により復元する機能、デジタルレンズオプティマイザー(DLO)が使えます。

当然ですが、サードパーティー製レンズでは、これら機能の恩恵に与れない事は、申すまでも有りません。
    • good
    • 0

「その定価って嘘でしょ(笑)!」って思うぐらいの低価格で店頭販売されている Model の事ではないですよね。



そんな Model を購入されようとしているのであれば「購入は控えた方が良い」と御忠告します(^_^;)。

私は PENTAX 派ですが、SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG MACRO という APO ではない安価な Lens を購入するにあたり、対抗機種となった TAMRON 70-300mm F4-5.6 DiLD MACRO 及び SIGMA の APO Model と共に Internet で User の実写資料を徹底的にかき集め、見較べた結果、APO なし SIGMA にしたのですが、半年もしないうちに PENTAX MX Film Camera 専用 Manual 望遠 Zoom Lens として御蔵入りになってしまいました(^_^;)。

TAMRON の最廉価 Lens を選ばなかった理由は

(1) Tele 端でも周辺域に「像流れ」にも見える色収差が感じられる。
  ……これは柔らかい画調という表現にも繋がるので善し悪しが分かれると思いますが……
(2) F4.0 域が f135mm までしかない (SIGMA は f210mm まで F4.0)。
  ……暈けを活かす画作りでは重要な Point です……
(3) 62mm 径なので Filter 代が高く付く。
  ……ボンビーな私はこの差も重要視します(笑)……

からだったのですが、超望遠の KENKO 500mm F6.3 DX f500mm F6.3 と常用で用いている SIGMA 17-70mm F2.8-4.5DC MACRO との間を埋める Zoom Lens として購入した SIGMA も結局のところ f200mm F4.0 で暈けを活かした画作り以外に使い道がなく、下写真のように PENTAX K100 で Purple Fringe という現象を起こしたことから、このような現象を起こさない Film Camera 用にしてしまいました(^_^;)。

因みに Purple Fringe は Image Sensor との相性で生じるので CANON ではどうなるか判りませんが、PENTAX では Kr でも出るので MX 専用 Lens にしています。

Zoom Lensって固定 Lens の 24mm、35mm、50mm、70mm または 85mm、105mm、135mm、200mm、300mm 以外の Position にすることは殆どなく、画角調整ならば広めに撮っておいて後から切り出せば良いだけですし、Perspective 調整ならば前述の固定 Lens 焦点距離群の半分となる 25mm (或いは 35mm) から倍々の 50mm、100mm、200mm ぐらいしか違いが判らないものですので、f70-300mm なんて所有しても私のように Tele 端 (SIGMA の場合は f210mm で一度 Click する場所があるので f200mm ぐらい) 1 箇所でしか使い道がなかったりする可能性があります(^_^;)。

そのため、どうせ購入するのであれば「これだけ投資したのだから、投資に見合うだけの腕になるまで使い倒そう」という気が起きる店頭価格の Lens を購入された方が後悔しないだろうと思いますよ。

単純に望遠 Zoom Lens が欲しいというだけなのであれば TAMRON 16-300mm F/3.5-6.3 Di ll VC PZD MACRO 1 本で済ませた方が Lens を複数持って行かずに済む分、楽でしょうし(^_^;)。

どの Lens が良いのかを考察する際には Google 検索欄にその Lens 名を入力して検索した Page にある「画像」を Click、実際の User さん達が撮って Upload されている写真を見較べて、御自身の好みの色合いや画調のものはどれかを探すことを御勧めします。……勿論、使い勝手や思わぬ欠陥なども User さんの Page から情報を得られますので……。

素敵な Camera Life を(^_^)/
「デジタル一眼のレンズについて」の回答画像8
    • good
    • 0

タムロンのズームレンズはキヤノンと回す方向が逆なので


とっても使いにくいです。でも、三脚に乗せてじっくり撮るなら
使えると思います。

換算で約500mmなので、池のハスなんかも大きく写せます。
使ってみれば500mmは使い出がありますね。

私はシグマが好きですが、私の周りではタムロンの方が
ファンが多いようです。

キヤノンの昔のキットについていたズームなら中古で1万円も
出せば75-300とか70-300とか買えますよ・・・
大したレンズじゃないと思いますが使えるレベルにはあります。
    • good
    • 0

レンズのピントを合わせるヘリコイドの方向がキャノンと同じなので、シグマに1票



それ以外はどちらも一緒、AF性能はキャノンより劣るし

70-300って数種類あるからどれがいいの?

70-300が112-480mm相当と長すぎるレンズになるけどいいのかな?

長いレンズほどブレてボケた写真が撮れるからね^^
    • good
    • 0

あぁ、luckyebisu さんの回答が有るまで、すっかり忘れてた。


EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM 良いですよ。
巷の評価半信半疑で、EOS70D のWズームで、買ったけど、大当たり。

従前のキットレンズは、オマケのイメージが強かったけど、此方のWズームレンズは別物。
IS の効きも良好だしAFも早いですよ。それ以上に軽いのが何より。
難点を言えば、レリーズボタン半押しでないと、フルタイムMF が利かない事と、APS-C センサー専用で、将来、フルサイズに移行するなら、使えない点です
    • good
    • 0

#2さんが書かれていますが、TAMRONもSIGMAも70-300は一種類じゃなく、それぞれに個性がありますので、単純にメーカーでどうこうは言えないです。



とりあえず高いほうで印象を述べますと、
◎TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
手ブレ補正(VC)と超音波モーター(USD)を備えていて、普及型の70-300では最も高スペックです。
ただ、このクラスとしては重く、長く、太いのでそこをどう考えるかというのはあります。
描写は特に卑下するような所はありません。
http://kakaku.com/item/K0000150561/spec/#tab

◎SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
描写は前記TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USDに勝るとも劣らないと感じます。
ただ、手ブレ補正も超音波モーターも搭載されていないので、慣れるまでは少し苦労するかもしれません。
その代り、なんちゃってマクロ・軽い・大して大きくない・コスパ抜群といったメリットもあります。
http://kakaku.com/item/10505011400/spec/#tab

TAMRONもSIGMAも上記モデルの1ランク下がラインナップされていますが、私はこちらのほうはよく分かりません。
ごめんなさい。
ひとつ言えることは、安いことは安いのですけど、前述したSIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACROが相当安いので、あえてその下にしなくてもいいのではないかということです。

もしも焦点距離が250mmでもよろしければ、純正EF-S55-250mm F4-5.6 IS STMがトータルバランスで優れていると感じるので、こちらも候補に入れて考えたほうがよろしいかと思います。
http://kakaku.com/item/K0000566027/spec/#tab
できるだけ安いほうがいいということであれば、もはや旧型ですが、純正EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIもかなり優秀なレンズですので、十分満足のいく撮影ができると思います。
http://kakaku.com/item/K0000271169/spec/#tab
    • good
    • 0

EF70-300mm F4-5.6 IS USM じゃダメかな?


http://kakaku.com/item/10501011451/
Lレンズじゃないので、AF合焦速度は爆速とは参りませんが、手振補正の効きは凄いし、解像感も中々のもの。特に、70-150mm域は、Lレンズと比べても遜色ない。
予算の都合が有るなら、中古良品を探すも良し。
経験則で言わせて貰うと、矢張り純正レンズが一番。サードパーティー製は泣かされる事が多かった。

どうしても、シグマ・タムロンの二択なら、
タムロンSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD。
ただし、ズームリング・ピントリングの回転方向は純正と逆です。
シグマは、独自解析ROM 搭載で、EOS 機とは、相性問題があり、発色が寒色系で純正と混用すると違和感が免れません。
    • good
    • 0

同じメーカーの70-300mmでも不評のがあったり、評判が良かったり型番によって変わりますよ



私も昨年にSIGMAとタムロンの70-300mmを探していましたが、私のは当時4万円(実売)以下で一番評判が良かった

TAMRON SP 70-300mm F4-5.6 Di VC USD
http://www.brambling.net/onihime/digicame/toriku …
(解像度はネットにアップする関係上1920×1280まで落としてます)

にしましたよ。写真は300mmで撮影です。
8万円(実売)以上のクラスのは分からないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!