
パソコンにNorton Internet Securityをインストールして使っていますが、ある日突然有効期限が約100日あるのに、「有効期限が切れました。延長してください。」という表示が出て、実際にソフトを起動させると期限切れの状態で、無効の状態になっていました。
あわててノートンアカウントで確認すると、有効期限は100日後だったのでダウンロードボタンを押すと有効化できていました。
こんなことが起きるのは何かあったのでしょうか。全く原因が分かりません。
分かる方がいらっしゃいましたらご回答お願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
一般論ですが、ソフトが一時的に不安定になることは少なくありません。
それが原因不明というのもよくあることです。直ぐに有効化できたのでしたらよしとすべきです。度々起きるようですとそれはまずいですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3年1台版は、1台で3年使用はで...
-
PCを立ち上げると、必ず「ソ...
-
ExcelとWordの無料ダウンロード...
-
Windows update
-
PhotoScape という画像加工ソフ...
-
デスクトップにあるアイコン
-
マザーボード変更で、出てくる...
-
DirectX9のアンインストール方法
-
Revo Uninstallerの使い方の質...
-
Aloha Browser をWin PC にイン...
-
教えてください。 AVP.EXE CP...
-
Crawlerは削除しても問題なし?
-
LINEアンインストール中のメッ...
-
trend ツールバー for Microsof...
-
「トラッカー」って何でしょうか?
-
SpywareBlasterの基本的な使い...
-
ウイルスバスターのCD-ROMを無...
-
ルート証明書のアップデートに...
-
レジストリを修正したい。
-
キングソフトの無料版を削除したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートンのプロダクトキー入力
-
パソコンにいつのまにかNORTON...
-
ノートンセキュリティの期限が...
-
ノートンセキュリティーが勝手...
-
Norton Security Scanのメッセ...
-
2台目のパソコンにインストー...
-
ノートンのアクティブ化
-
ノートンが有効期限切れのなってた
-
アホウな質問ですみません(T_T)。
-
ウィルスセキュリティ2006
-
ノートン製品のライブアップデ...
-
ノートン360インストール時プロ...
-
ノートンを転売できるか。
-
ノートン 消せばインストール...
-
ノートン 2ユーザー 異なる...
-
3年1台版は、1台で3年使用はで...
-
ウイルスバスターからノートンへ
-
タスクマネージャにあるdllhost...
-
NortonのLiveUpdateができない
-
セキュリティーソフトのインス...
おすすめ情報