
パソコンにNorton Internet Securityをインストールして使っていますが、ある日突然有効期限が約100日あるのに、「有効期限が切れました。延長してください。」という表示が出て、実際にソフトを起動させると期限切れの状態で、無効の状態になっていました。
あわててノートンアカウントで確認すると、有効期限は100日後だったのでダウンロードボタンを押すと有効化できていました。
こんなことが起きるのは何かあったのでしょうか。全く原因が分かりません。
分かる方がいらっしゃいましたらご回答お願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
一般論ですが、ソフトが一時的に不安定になることは少なくありません。
それが原因不明というのもよくあることです。直ぐに有効化できたのでしたらよしとすべきです。度々起きるようですとそれはまずいですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) 【Google】「同期は有効です」と表示されているがブックマークが同期されていない 2 2022/11/17 13:32
- その他(Microsoft Office) Excelの関数(FILTER関数)について教えてください 2 2023/07/31 16:11
- 格安スマホ・SIMフリースマホ MNP有効期限を偽って申し込みするとどうなりますか? 4 2022/09/09 00:41
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバーカードの有効期限と、電子証明書の有効期限について 1 2022/05/25 19:42
- 電子マネー・電子決済 JR、定期券とSuica、有効期限切れたら、チャージ金額は使用可能? 1 2023/02/01 08:31
- Chrome(クローム) 仕事で使っているGmailがログインできません。 ログインすると、 「組織がプロフィールの作成を求め 1 2022/06/16 08:40
- その他(買い物・ショッピング) 地域クーポン 4 2022/11/10 08:34
- Excel(エクセル) エクセルでのINDIRECT関数の使い方について 3 2022/08/22 07:38
- 戸籍・住民票・身分証明書 健康保険証って住所と有効期限日って記載されてるものなんですか?自分のものは記載されてないのですが、裏 7 2022/03/24 16:12
- セキュリティソフト ウイルスバスタークラウドのインストール手順 2 2022/06/09 15:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートン360インストール時プロ...
-
複数のアンチウイルスソフト 対...
-
アンインストールができなくて...
-
マザーボード変更で、出てくる...
-
PhotoScape という画像加工ソフ...
-
PCを立ち上げると、必ず「ソ...
-
「トラッカー」って何でしょうか?
-
FXonline でログインできない
-
OEがエラーで起動できない
-
sweetimをインストールしてしま...
-
シリアル番号を間違えてしまった
-
スマホ本体のアップデートは手...
-
ルート証明書のアップデートに...
-
ソフトアンインストール残存フ...
-
pixivダウンローダapiの使い方
-
AVGをインストールしたらネット...
-
デスクトップにあるアイコン
-
Officeの再インストールでこの...
-
新しいパソコンにウイルスバス...
-
Windows10のアップデートがうま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートンのプロダクトキー入力
-
ノートンセキュリティーが勝手...
-
norton 2003が壊れました…
-
セキュリティソフトがミスマッチ
-
体験版がインストールできない...
-
Norton ghoastって??
-
日付と時間のソフト
-
ウイルスソフトを入れるとネッ...
-
ノートンがインストールできて...
-
Norton Security Scanのメッセ...
-
ノートンアンチウイルス
-
Norton Internet Security 2002...
-
数年前からWindows10ノートパソ...
-
セキュリティソフトの優待版に...
-
ノートン 2ユーザー 異なる...
-
古いノートンを使うと危険でし...
-
Norton Antivirusの画面が真っ...
-
KB835732
-
ファイナルストッパーが勝手に...
-
ノートンを入れているのに期限...
おすすめ情報