
何かと文句の多い旦那さんの従妹の嫁からメールが来ました。
「墓参りに行った?」
いつもは従妹たちの方が先に行くので、先に行ったと思い込んで
「今日行くよ」と返事をすると・・・
「午前中に行って昼からパチンコに行くと思ってた」とどうでもいい内容が返ってきました。
「私たちは、金曜日に行くから」と続けて、またメールが。
いつもは無駄にメールをしてこない従妹。
あるとしたら、姑の文句メールか遠巻きの催促メールです。
今回も、お墓参りに対してのメールだったので催促メール(掃除など)だと思います。
旦那さんに相談すると、「お前が一番わかっているから決めろ」と旦那さんの家系の
先祖代々のお墓なのに、花を持ってお墓を参るか?参らないか?の選択肢を私が迫られました。
姑に聞いても、すぐに文句を言う従妹の嫁だから日にちも近いし行動決めにくいと答えてきました。
従妹たちが行く日にちも近いし、無駄に何かするとうるさいので
仕方がないので、従妹の嫁に掃除と花を添えて良いか聞きました。
すると「お好きにどうぞ!そんなことは普通聞くもんじゃない」と2回も続けてメールが来ました。
そこで質問です。
1、私は、お墓参りのお知らせすることも、花を添えたりして良いかも普通の人には聞きません
2、何をしても文句をつける従妹嫁なので、してほしくない事があればしない様にと思って聞きました。
3、従妹の嫁は、墓参りは気持ちだと言いながら文句を色々とつけます。
例えば、花を添えると、近い日にちに参りに行くのに花が無駄になる!
花を添えないと、花も添えないのか普通は添えるやろ!
掃除をすると、やり方が汚い、もっと綺麗にできるやろ!
草むしりを綺麗にしていけとか、線香とか消えてからゴミを持って帰れ!
などなど・・・どっちをしようが自分たちがしたこと以外は文句をつけます。
しかも、かなりしつこく何日も、何か月もかけて文句を言います。ウザいです。
だから、勝手なことはできないので仕方なく聞いたんです。
お墓参りが終わって帰ってくるころに、従妹の姑さんからお礼の電話がありました。
従妹の嫁からは、「普通は聞かない」とか注意のメールが最後でした。
真実を入れて返信しようと思ったのですが、従妹の嫁から「私の兄貴は短気だから、私に文句付けたら家に乗り込んでくるからね」と脅しもかけられています。
なので、言うことも出来ません。
さて、こんな人相手に、どうしたらいいのでしょうか?
お墓参りも、自由にできません。気持ち良くしたいのに出来ません。
今度から、お墓参りに行くか聞かれても黙っていようと思います。
それ以外にも他にもいい方法がありませんか?
私がアホだとかの回答はいりません。良きアドバイスだけ求めます。
ヨロシクお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
墓参りについて、親類などの取り決めがあるのであれば別ですが、そうでなければ自由です。
本来の意味は、故人あるいは先祖の供養と感謝ですから、各人がそれぞれの気持を持ってお参りするのです。
花も入りきれないのであればお寺に渡せば良いでしょう。
振り回されることはまったくありません。
あなたの側のやり方で墓参りをすればよいだけです。
聞かれれば答えるだけで、聞く必要はないでしょう。
回答有難うございます。
そうですね、取り決めがないので自由で良いですよねw
気持ちが楽になりました。相手に気を使いすぎず、心をもっとこめて、お墓参りをしたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
<先祖代々のお墓なのに、花を持ってお墓を参るか?参らないか?
花供えなければいけない決まりはないですよ、でも線香とかは
するように置かれていることが多いですね、金とかも
持っていく必要あるので、嫌でもいくことになる
<1、私は、お墓参りのお知らせすることも、花を添えたりして良いかも普通の人には聞きません
墓参りするには花持って行かないといけないル-ルは存在していません。
<2、何をしても文句をつける従妹嫁なので、してほしくない事があればしない様にと思って聞きました。
親族には親族の決まりごとあるのが一般的なんですけどね
ですから他人がとか世間がとかは関係ありませんよ
<3、従妹の嫁は、墓参りは気持ちだと言いながら文句を色々とつけます。
年寄りほど文句つけますよ、草がどあるとか、置き方が悪いとか、花が少ないとかね
この回答への補足
従妹嫁は40才です。なぜか、家の主よりも前に出て意見を親族にぶつけています。
いわゆる、勝手にやり方を変える=自分のやり方が普通だ。と解釈をするんです。
親族も変わった人が多いですが、こうもやり方を変えられると動きようがありません。何かいい方法ってありませんか?
早々の回答有難うございます。
意見を細かくいただいて心が少しスッキリした感じです。
宜しければ、補足もしましたので、何かいい方法を教えて頂ければ幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 再婚 夫の元嫁について。長文です。 私の夫は離婚歴があります。先日、義弟の嫁(旦那とも血の繋がりはない)か 1 2023/05/11 19:09
- 法事・お盆 従姉妹のお墓参りにて(墓参りのみ) 2 2022/09/05 10:56
- 兄弟・姉妹 トラブル 3 2022/09/25 13:45
- その他(妊娠・出産・子育て) あまりに非常識の連続だと思うのですが、世間的にはどうなのでしょうか。 3 2022/12/06 11:35
- 法事・お盆 大至急質問です。 夫の親の初盆で大喧嘩になりました。 私にとって義父の葬式(亡くなってすぐ駆けつけ通 2 2022/08/12 00:50
- その他(暮らし・生活・行事) 草刈り機の使用マナーについてお聞きします 3 2023/07/23 20:21
- その他(家族・家庭) 親の介護と相続。 現在50歳のシングルです。実家で80代の認知症の母を父と共に介護しています。 最近 8 2023/03/10 12:19
- 親戚 大嫌いな同じ年の従姉妹がいます 3 2023/06/10 18:55
- その他(家族・家庭) 旦那が私の実家に来たがず困っています。 19 2022/09/27 13:26
- その他(メンタルヘルス) 旦那家族と仲が良くありません 4 2022/10/14 08:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お墓参りについて…お願いします。
-
お彼岸のお墓参りについて
-
今はお盆で… 送り火は16日の夕...
-
来月、家族を亡くして一周忌に...
-
お墓参り代行サービス
-
お墓参りについて教えて下さい...
-
実家のお墓参りに行くと、決ま...
-
慶応大学へ献体後、無縁仏とし...
-
お墓参りについて質問です お墓...
-
お墓参りに行こうと予定をして...
-
亡くなった恋人のお墓参りについて
-
妻の実家のお墓参りに夫が行く...
-
お墓参りに行きたくない(ご先祖...
-
メールアドレスのicloudはiClou...
-
はじめてお中元を贈ろうと思い...
-
息子嫁の妹夫婦の帰省について
-
Gメールって大文字で作っても...
-
法テラス多摩はお盆期間はいつ...
-
熨斗袋の書き方を教えてください
-
カルチャーセンターのお歳暮金額!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻の実家のお墓参りに夫が行く...
-
お墓参り 突然行きたくなる
-
実家のお墓参りに行くと、決ま...
-
夢枕に人が立ってたら・・
-
亡くなった恋人のお墓参りについて
-
お墓参りでのやりとり
-
お墓参りに行きたくない(ご先祖...
-
来月、家族を亡くして一周忌に...
-
主人が私の実家の墓参りを嫌が...
-
極端な夫 どうすれば?
-
お墓参りで父方と母方のお墓が...
-
今日お墓参りしてきました。 は...
-
結婚後初めての墓参り
-
夢の話・・・
-
体調悪い時にお墓参り
-
お墓参りに行かないとバチが当...
-
お墓参りについて…お願いします。
-
なんで日本の怪談話は夏にしか...
-
彼氏の母親が亡くなりました
-
運を強めたり、高くしたりする...
おすすめ情報