
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
Seafood Palaceに1回利用しました。
1人で利用すると結構、割高です。
二人利用で3000バーツ位、覚悟ですね!
服装については、皆さん適当な服装でした。
短パン、ビーチサンダルの人も居ました。
マナー、服装の心配より、お金の心配が必要です。
こちらのHPを参考に、料金等が日本語で書かれて
有ります。
参考URL:http://www.asiamap.net/backnumber/7-5/omise/omis …
No.3
- 回答日時:
この手のシーフードは星の数ほどありますが、本家はスクンビットのソイ24にあるシーフードです。
(昔はペブリ通りにあった)が、経験から言って、”生きている魚(シーフード)を選んで調理してもらうところは高くてまずい”です。
魚の種類と、この手のシーフード屋でできる調理方法(ヌン・ブエイ、とかヌン・マナウ、とか)を熟知していないとろくな料理が出来ない。魚の値段に調理代が込みだとなっているが高い。1000Bくらいかかると思います。
お尋ねの店に入ったことがないのでわかりませんが、期待できません。(外見もねー。)
この手のシーフードはまずメニューのあるところから挑戦されてはいかがでしょうか。#1さんのソンブンはOK。私は高いと思いませんが。
もう少し通好みでしたら、ヤワラー通りの屋台のシーフード(夜のみ)、サムヤーン交差点近くのシーフードレストラン密集地帯(E-Pochanaがお勧め!)あたりをトライされたほうが安くておいしいものが食べられますよ。
No.1
- 回答日時:
ここなんでしょうけど、残念ながら入った事はありません。
"Seafood Palace"
一人5~600Bとなってますが、少人数だと1000B/人近く必要との話もあります。
たっかいモノは注文しないで、です。
服装・マナーは、気にする必要ないと思いますよ。
出来れば「短パン・サンダル」じゃない方がいいかも、と言う程度だと思います。
駐在の友人と、「soi24の"seafood market"か"ソンブーン"に行こうか」なんて話は
出るのですが、結局「メシに500B/人以上はすっごく高い!」という事で、毎度
却下です。
飲んで喰って、二人で1000B近くになるとやっぱり「たっかー!」と叫んでますから。
ビールを飲むので、余計に割高です。
参考URL:http://www.dininginthailand.com/seafoodpalace.asp
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンサート(海外)での服装について
-
イギリスに行くときは長袖の上...
-
海外旅行のファッションは貧乏?
-
ドレスコードと手荷物用カバン...
-
10月上旬に、ツアーでドイツ、...
-
ドイツは何大陸ですか
-
ユーロの表記について質問です...
-
デンマークはなぜ北欧に分類さ...
-
こんにちは わたしは今高校三年...
-
高校生のフィンランド旅行で国...
-
北欧へのハネムーンについて
-
海外で手ぶらで街歩き 貴重品は...
-
ウクライナとロシアの戦争はロ...
-
パリでのあれこれ
-
海上自衛隊の護衛艦(練習艦では...
-
ユーロになる前の通貨のコイン
-
アラスカ送りについて
-
ロシアの冬将軍
-
ミュンヘン・ザルツブルグでの...
-
イタリア10日間旅行に行く時に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
板門店観光のドレスコード
-
イタリアで着る服装について
-
2月にベルギーに行きます。色...
-
バンコク、アソーク駅の所にあ...
-
ヨーロッパ旅行の服装
-
冬のヨーロッパにあと五日で出...
-
ミシュラン星のついたレストラン
-
服装について
-
ラスベガス滞在の服装について
-
ドイツ クリスマス市に行く際の...
-
ケアンズ行きの服装について
-
イタリア、ミラノのドゥオーモ(...
-
10月のクルーズ旅行の服装について
-
長時間飛行機に乗る時スカート...
-
ロンドンでの服装について教え...
-
ザルツブルグ音楽祭の服装
-
ラスベガスのベラッジオで、P...
-
セーヌ河のディナークルーズの...
-
カナダに留学中の服装(大学)
-
年末年始のロバニエミ
おすすめ情報