dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

卵胞ホルモン エストラジオールE2が36.3で、黄体化ホルモンLHが6.42です

先生は問題ないと言っていましたが、不妊1年半。人工授精も3回やっておりますが、失敗。

私のホルモン値が低いのではないかと心配になってきました。
この数値はどうなのでしょうか?対処法はあるのでしょうか?

A 回答 (1件)

http://www.e2-kensa.com/score.html
こちらに、E2の基準値が詳しく書かれています。
女性ホルモンは、生理周期に合わせて変動しますので、
質問文中のホルモン値が、いつのものなのかによって、考え方が変わってきます。
排卵期に採血したものでないのなら、問題なさそうです。

LHについては、こちらです。
http://aska-cl.com/checkup/checkup-blood.html
LHの値も、排卵期のものでないのなら、LHに問題はなさそうです。

人工授精を3回されたのですね。
私の友人は、4回目で妊娠・出産しました。その子はもう3歳です。
質問者さんも授かれるといいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!