dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ポータブルのプレイヤー&スピーカーでオススメのものを教えて下さい。
幼稚園のおゆうぎ室の広さで聞こえる音量が希望です。ダンス教室に使用します。と言ってもガンガンに鳴らす程ではありま せんが、BGM程度しか音量が出ないと困ります。

自分で探しててもイマイチよくわかりません(*_*)CDでもMP3でもどちらでも構いません。音楽の機械に詳しい方、ダンス・バレエなどされてる方、情報お願いします!

A 回答 (3件)

こんにちは。



こうゆう組み合わせはどうですか?

ソニー ウォークマン NW-S784(8GB)/S785(16GB)/S786(32GB)
http://www.sony.jp/walkman/lineup/s_series/

ソニー ワイヤレススピーカー SRS-X3
http://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS-X3/

「ウォークマン」はSシリーズを選んでいます。単体でイヤホンを聴いているときは約77時間連続再生できるスタミナ設計で、パソコンを用いる以外にも、別売りの録音用ケーブル(WMC-NWR1)と文字入力パッド(KPD-NWU10)※を用いることで、手持ちのCDプレーヤーなどと録音用ケーブルで接続して直接録音し、録音後、文字入力パッドを装着することで編集までできます。

※それぞれの単体製品の他に、録音用ケーブルと文字入力パッドがセットになったダイレクト録音キット(KPD-NWU10K )もあります。
 http://www.sony.jp/walkman/products/KPD-NWU10K/

アクティブスピーカーは幅185×高さ67×奥行66mm、重量約850gの小型・軽量ながら、パッシブラジエーターを前後に配置し、総合出力20Wのデジタルアンプも搭載しているので、パワフルなサウンドを楽しめます。音場に広がりを持たせる「SOUND」ボタンも備えています。

ウォークマン・ワイヤレスピーカー共にBluetoothに対応しているので、ワイヤレスで再生できます。

もしくは、ワイヤレススピーカーの代わりに、小型サイズのマルチコネクトコンポにするという選択肢もあります。

マルチコネクトコンポ CMT-X5CD
http://www.sony.jp/system-stereo/products/CMT-X5 …

ワイヤレススピーカーと同じデザイン思考のコンパクト設計(幅385×高さ81×奥行178mm)で、Bluetooth対応。こちらはAM/FMラジオ付きCDコンポの位置づけになりますが、「ウォークマン」などと接続してワイヤレススピーカーとして使うことも可能です。フルレンジスピーカーと前面に配置した2つのパッシブラジエーターにより、小さくても実用最大出力が40W(20W+20W)あり、フルデジタルアンプの「S-Master」も搭載しているので、大音量にしてもクリアで臨場感のあるサウンドを愉しむことができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えて下さりありがとうございました。コンパクト面で持ち運びにも便利と言うことでベストアンサーに選ばせて頂きました!デザインも可愛いので楽しんで使えそうです♪

お礼日時:2014/08/18 14:19

http://www3.jvckenwood.com/audio_w/home/rv-nb90- …
JVC パワードウーハーCDシステム RV-NB90-B

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1 …
オークションで1万円で出品されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。音質やパワーはありそうですが、ちょっとゴツイかなと言うところで今回は別の方を選ばせて頂きました。

お礼日時:2014/08/18 14:22

BOSEのL1コンパクトモデル、15万円前後です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。スピーカーはやっぱりBOSEですね。実は知り合いの音響さんにも勧められましたが、価格の面で手が出ませんでした。

お礼日時:2014/08/18 14:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!