プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

EPSON MT7800 CPU Core 2 Duo E6600 2.4GHz 今はXPですが7に対応しています。
12000円ほど出して7にする計画です。
今もアマゾンの購入サイトをクリックしかけたが止めました。

理由は、
(1)XPのままで別に何の問題もなく セキュリティーも注意して使っており AVGも入れている。
先日のMSアップデートで起動しなくなるプログラムが配布されたそうです。
そういうのを聞くと7にしたからといってまだまだ欠陥がありアップデートプログラムが必要なんだ、XPは充分安定している。
XPから7にしても表面上何も変化は起こらない・・1万円以上出すねうちあるのかなあ
Windows 98をSEにした時は感激しました そんな感動がえられるのかなあ

(2)クリーンインストールしなければならずその過程で7に対応しないプログラムが出てきた場合、大変な出費が余分に必要。
花子2011(なんとか対応らしい) ホームページビルダー11 DVD MovieWriter 7(?) 他フリーソフトはほとんどダメ

(3)パソコンは現役2台 一台は避暑地の田舎に置いてます。
一台だけOSが変わると 遠隔地から家族の誰かに教えるのにこまるかなあ

まあ そんな所で 意地を張っているわけでもなく いつアップデートしようかタイミングを図っている状態です。

USB HDDに 重要データを移動して 本体はほぼ空っぽにして用心して使っています。

頭のなかではXPは危ないと判るのですが、
じゃあ7にしたら絶対安全か=NO

いわば30年前の車と10年前の車と今の車を並べて、衝突安全性など解説されると以下に昔の車は怖いかは判るのですが、30年前の車で出かけるのはむちゃくちゃ危ないのかなあ?

って 自分でくもんしています
アドバイスいただければ・・

A 回答 (29件中11~20件)

10年の間に、パソコンにどのくらいかけています?


20万から30万くらいはかけているんじゃありませんか?

私自身は、パソコン自体が趣味なので、もっとかけていますが
メインマシンのための、必須の買い物で考えれば
10年の間に、30万はかけていませんよ。

2004年の罹災後、PentiumIII機のジャンクから始まって
M/Bを6,7枚、HDDを同じくらい、中古や使い回しもいろいろやって
ジャンクのPCケースを使ったりもしているので
2007年のE4400,2012年の2405Sまで合わせて
25万くらいで済んでいるはずです。

そのうちに、ソフトウェア代は0円。罹災直後にOS無しのジャンクPCに
TurboLinuxを買って入れていますが、これ10年と4ヶ月前のことでノーカンです(笑)


Firefoxが躍進したのもChromeが生まれたのも
YouTubeやニコニコ動画、FacebookやTwitterがインターネットの中心になったのも
OpenOffice.orgが注目を集め、LibreOfficeとApache OpenOfficeに分かれたのも
AndroidやChromebookが発売され、Raspberry Piみたいなものが出てきたのも
みんな、この10年の間に起きたことでしたが…わりと普通にLinux系OSだけで行けました。

Windowsなんか、そもそも買う価値が無いと思ったら
使わなければ済むものだと思っています。


それどころか、Linux系OSやLinuxカーネルを核としたAndroidやChromebookの勢力があればこそ
Windows8の期間限定特価販売、XP,VistaのHome系への延長サポート適用
XPの延長サポート期間の延長、ネットブック向けのXP出荷延長、Vista,7スターターエディション新設
新DSP版による規約改定が行われたWindows7,8,8.1
for Bingという安価バージョンWindows8.1などなど

Microsoftは「競合OSを試そう」という人を、いくつもの施策で繋ぎ止めてきました。
支配的シェアを維持できなければ、Windowsのシェアによるシェアは崩壊するからです。

Windowsのユーザーのほとんどが、世襲制のようにXPを使い7を使い8を使ってきましたが
何もないところから、コンピューターに触れる若い世代にとっては
AndroidやiOSのほうが使いやすいと答えることがあります。
Windowsを使わない人が、Windowsの魅力の無さを示しているのです。


私は、Windowsを使わないほうが気軽で便利だと思っています。
多くの人はWindowsが安くなって、長く使えるようになってよかったと思うのでしょう?

しかしXPを使い続けている人の数は、シェア的に見れば
Linux系OSよりもまだまだ大きなものですから…

XPからWindows7や8やLinux系OSに切り替えることは
非常に難しいものと考えている人も多いのでしょう。


でも、Windows,MacOSXや携帯電話を使っていた10年前のWin98,XP世代の人たちが
今や、スマフォやタブレットを常用するのが普通になってしまいました。

10年前になかった、それらがこれだけ普及したのに
XPから、異なるOSに切り替えることが
そんな難しい訳がないんですよね。


何台か使っていないパソコンがあるなら、暇な時を見て
じっくりXubuntu12.04LTSあたりをいじってみるとどうでしょう?

ウェブブラウザーとLibreOffceと日本語入力くらいができれば充分なら
Xubuntuでも、充分に作業ができます。Androidを理解するより難しいことは無いと思います。

USBメモリー起動で使うようにすれば、遠隔地の環境も
USBメモリーの送付でメンテすることができますよ。
    • good
    • 0

こんにちは。


質問者さんはそれなりにPCに詳しいご様子ですから、今のXP環境をそっくり
VirtualHDDにして、Win7のXPMode(VirtualPC)を使うのが一番お勧めですよ。
物理HDDからVirtualHDDを作成するのは、Disk2vhdというフリーソフトで
出来ます。変換の方法はネット上にかなり情報ありますので、検索してみて
ください。(私が参考にしたサイトのURL取っておかなかったんで、私からは
紹介できませんので・・・。)
ただ、私の場合は、ネット上の情報を元に作成しても起動できなかったので
すが、作成後にTestDiskというフリーソフトでMBRを修復したらOKでした。

万が一のことを考えて、今の物理HDDはそのまま取っておいて、新たにWin7用
の物理HDDを購入した方が安心ですね。HDDだけならそう高くありませんし。
そうしないと、WinXP物理HDDからVirtualHDD作成 → 物理HDDをフォーマット
→ Win7インストール → WinXPのVirtualHDDをVirtualPCで起動 → うまく変換
出来てなかった! → 二度とXP環境取り戻せず・・・になってしまうので。

更に可能なら、他にもPCがあるようですし、他のPCにVirtualPCをインストール
して、事前にWinXPのVirtualHDDが正常に起動できるか確認してからWin7への
移行作業を始めた方が、より安心できます。VirtualPCは、WinXPでも使えます
ので。マイクロソフトのサイトからダウンロードできます。
(WinXP用のVirtualPCとWin7用のVirtualPCは、バージョンが違うだけで、ほぼ
同じような使い勝手です。)

これでWin7上で現在のWinXPがそっくりそのまま動くようになりますので、後は
時間を見つけて、ちょこちょことWin7への移行作業をしていけばいいです。
メールやネットだけ早めにWin7にしてしまえば、他のソフトは時間のある時に
やれば済みます。別に気にならなければ、そのままずーっとXPで動かしても
いいですし。

ただし、この方法で問題になるのは、Win7とWinXPの両方が起動状態になる、と
いうことです。
メモリをそれなりに積んでないと、かーなーり動作は遅くなります。
もちろん、HDDサイズもWin7単体よりも必要サイズが大きくなります。
そのあたりはご注意ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございました。

お礼日時:2014/08/21 11:24

よく分かりませんが、私も最近知ったのですが、OSは一応無料でも入手できますし、



modernIE( https://www.modern.ie/ja-jp )

Windows 7 Enterprise評価版 ( 要 Microsoft アカウント )
http://technet.microsoft.com/ja-JP/evalcenter/dn …

解説サイト
http://yoshi-taka.info/sagisoft.html
http://myenotes.blog.fc2.com/blog-entry-85.html


あたりを読んで、まず試してみればいいのでは……
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一般的に使用されているほぼ全ての仮想PC用のWindowsイメージが無償で配布されています!
Windowsでも、MacでもLinuxでも使えるようになりました!これはすごい!!!


こりゃすごいですね・・

こういうのに乗らないように注意せていけば結構XPでもやっていけるかなと思うのです

パフォーマンスが低下しました、、怪しいダウンロードサイト
みんな中国系が多いですね

RealPlayerですら よ~く見て不要なチェックを外さないといけませんね

お礼日時:2014/08/21 11:34

>脆弱性がMicrosoftの責任ではないとしてもMS者が出した製品によって社会的混乱などが起こる程度にまで被害が出た場合。


>何もしなければ道義的を問われるのではないでしょうか、

極端な例ばっかりですけど。
猟銃所持者が猟銃を誰でも簡単に持ち出せるようにしておいた結果、盗まれ多量殺人が起きた場合、猟銃のメーカーが道義的責任を問われるんですか?
(とあるWindows利用者がセキュリティ対策を怠った結果、踏み台に利用され何らかの被害が出た場合、Microsoftが道義的責任を問われるんですか?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の文章を一字一句よく読んで全体を把握して下さい。
Microsoftも責任があるのは(あるいは被害回避に協力する)アタリマエのことでしょう。

私の想定は、XP利用者が多くウイルスが蔓延して社会問題にまで広がった場合・・ですよ。
火事が広がっているのを放っておくのですか、
パッチを作るんには設計図がいるんですよ。

費用は誰が負担するか別として、OS作成者のマイクロソフト社は特許や企業秘密等と言わないで設計図を開示して素早くセキュリティパッチを作る責任があります。
この会社にしか出来ないんだから・・

そんなの当たり前でしょう。
誰が悪いか費用負担とかそんなのは火事が消えてから考えればいいことです。

そういう意味でMS社は無関係ではいられない・・と言ってるのです。

お礼日時:2014/08/21 11:51

> そうですか、マイクロソフト社は情報さえ出しておけばお咎め無しですか・・



どうも「私も被害者だ」的な気持ちでおられるようですが、Windowsを使うことは誰かに強制されたのでしょうか。

そうで無く、あなたの意志でLinuxやMac OSでは無くてWindowsを選んだのなら、選んでしまった以上セキュリティ対策をしていくのはあなたの側に義務があることを分かってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

白か黒か、0か100かみたいなこと言わないで下さい。
何度も言っているように一義的には使用者が古いPCを捨てて新しいPCを買えばいいことです。

事はそんなに簡単ではないと思うのです。

そんなに簡単なら、6年ほど前一旦終了を宣言したがNHKがそんなアホと言ったら6年だか延長しましたよね。

またイギリス、オランダは政府がマイクロソフトに有料でアップデートプログラムの提供を受けてXPが普通に使えますよね。

そういうことを言ってるのです。
ダメ、いい ではなく 知恵が出せないか って事

お礼日時:2014/08/21 12:11

>頭のなかではXPは危ないと判るのですが、


XPが危ないのはネットにつなげるからですよね。
オフラインで使うなら、安全だと思います。

一歩進んで、メールだけができる「実質オフラインWinXP」も結構使えます。
フリーソフトだけで実現しているので、追加予算0で試せます。

以下の記事、参考になると思います。
「WinXPをネットから隔離して、不便にして安全に運用しよう」
http://hp.vector.co.jp/authors/VA000037/140513.htm

参考URL:http://hp.vector.co.jp/authors/VA000037/140513.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2014/08/20 23:21

XPを使うことの危険性はこれからどんどん高まると思いますよ。



以前、IEに脆弱性があって、本来パッチが提供されないはずのXPも
例外的に対応したことあったじゃないですか。
もし、あの対応をMicrosoftがやらなかったら、XPは
格好のターゲットになっていたと思います。

あれはまだIEを使わなければいいという対応もできましたが、
今後もし、ネットに接続しているだけでウィルス感染させられる
穴が見つかってVista以降は修正対応するけどXPは対応しないよ
って言われたら、XPは一気にウィルス培養マシンになると思います。

まぁ、もしそうなったらXPでネットを使う人も一気に減り、
ウィルスを道連れにしてXPも根絶になるとは思いますが、
あなたのPCもその騒動の初期段階でウィルス培養マシンとして
大活躍する可能性が高いと思います。

そういう情報を注意して見ていればよいという話は
ありますが、そういう情報を得るにはネット接続する
必要があるじゃないですか。あなたはスマフォも持ってなくて
XP以外にネットから情報を得る手段を持っていませんから、
そういうXPマシンがまず最初に感染する可能性が高いと思います。

お金が無くてスマフォが買えないんだったら、
Win7の購入もやめて、ネットを解約して、そのお金でスマフォ
買った方がいいんじゃないですか?
ネットはスマフォでアクセスすればいいじゃないですか。
Microsoft製品を捨てることで、あなたの嫌いなMicrosoftへの
仕打ちにもなるかもしれません。
(まぁXPは捨てなくてもスタンドアロンで使えますが。)
という提案は、余計なお世話でしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

余計なお世話どころか大変貴重なご指摘を頂いたと思います。
これから先は世間話ですが、XPを使い続ける人や企業はまだまだいっぱいいると思いますよ。
北海道だったか県単位でXPを使うとか小企業なんかOSを切り替えるということはウン千万もの企業ソフトを切り替えるという事にもなります。
私など個人は大したことありませんがMicrosoftに取っては社会問題だと思います。

Microsoftがこの板に「XPを未だに使ってる人がいて困っています」と相談したら皆さんどう回答するでしょうね。
結構多くの人が、貴方が発売し金儲けしたんだから貴方が尻拭いすべき・・と答えるのではないでしょうか。

いっそ事XPはネットに繋がらないようにしてしまえばどうでしょうかねえ
ありがとうございました

お礼日時:2014/08/20 22:02

>いいたくないですが企業の社会的責任もあります。


>そもそもマイクロソフト社のソフトですよね。
>それで被害が出たなら、終わりました・・はないでしょう
>自分の尻は自分で拭けよ・・

何か勘違いされてる気がしますが、
脆弱性というのはバグではなく、ふつうに使用してる分には何も問題なく、ふつうでない使い方をした場合にPCを乗っ取られたりされるとかいったたぐいのものなんですけど。
例えば車のガラスが割られて車上荒らしにあったり車そのものを盗まれたりしたら、それは車メーカーの責任ですか?(ガラスのような割れるものを使ったという脆弱性)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいたくないですがと前置きしたのは、
脆弱性がMicrosoftの責任ではないとしてもMS者が出した製品によって社会的混乱などが起こる程度にまで被害が出た場合。
何もしなければ道義的を問われるのではないでしょうか、
なぜならXPの設計図はMicrosoft社にあるわけで他社は手出しが出来ないのです。
そういう意味です。
勿論使用者が注意して使わないようにすれば一番いいのですが

ありがとうございました

お礼日時:2014/08/20 22:30

> 踏み台にされたらどうなるんですか?


> 別に私は逮捕されませんよね

とんでもない。

これだけ危険だからアップデートするようにとの情報があるというのに、それを承知で何も対策せずに、踏み台にされて他人に迷惑を掛けたとなれば、なにもお咎め無しなんてことが有るわけ有りません。

お金が無いのというのは理由になりませんからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お金がないのは理由にならない、借りてでも買え。
そうですか、マイクロソフト社は情報さえ出しておけばお咎め無しですか・・

そうですか 参考にさせていただきます

お礼日時:2014/08/20 17:53

ウィルスに感染したことあります。


パソコン起動何回か置きに、インターネットの最初に表示されるページが外国のよく分からんサイトになったり、たびたびいろんな公告ページ(外国のクレジットカードとか)に飛んだり、壁紙がよく分からんのに変わったり、パソコンもめちゃ重くなったり諸々…
分からんソフトのインストール画面が出たりとか…
どんどん設定が意味不明になっていきました。

今は、セキュリティソフト更新して注意して使ってます。


ウィルスに感染すると、今度はあなたのパソコンからネットワークを通じて他のパソコンにも感染しようとするらしいです。
あるところからのガードが固くても、別方向(あなたのパソコン)からのアタックだと脆弱なとことかあるかも知れません。
だから他の人の迷惑になるという話しだと思います。


お金がかかっても、セキュリティソフトは更新し、サポートの終わったOSは買い換えるべきだと思います。
それまではネットに繋がないくらいの心構えが必要なのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な体験談をありがとうございます。
私も結構用心していてUSB HDDに大事なデータは保存し、その上幾重にもAcronisTrueImege2013でバックアップを取っています。
したがって自分のPCがウイルスにかかった場合は保存バックアップから復元する事で完全に治ります。
確かにネットを通じて人様のとなると 回答者様のご指摘は正しいのかと思います
ありがとうございました

お礼日時:2014/08/20 17:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!