「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

PLCと工業用タッチパネルで、サーボモータのシリアル制御をしようと思います。
PLCは問題ありませんが、タッチパネルを使用したことがありません。
そこで、ふと思ったのですが、Windows8搭載のタブレットPCで、VBを使い、工業用タッチパネルの代用ができないでしょうか?
VBまたは、Cなら経験がありますので、タッチパネルの使い方を一から覚えるより、VBでソフトを組んで操作画面を作るほうが、よっぽど簡単です。
ついでにサーボモータの制御もVBで行ったらどうでしょうか。

耐油性、耐久性等の問題はありますが、その問題を除外したとして、制御に関して、この方法は現実的でしょうか?

A 回答 (9件)

やることがサーボ1軸だけの制御+リミット&原点センサの監視で、RS-232Cの速度でも十分間に合うのなら、別にVBで十分な案件だと思います。

もっと大規模な装置で、パルス列出力ボードやDIOボードやらを拡張ボックスに突っ込み、C++で制御するような事例もありますけど、ただどうしてもPLCよりはリアルタイム性に劣るのは目をつぶる必要が。

言うまでもないでしょうが、PLCならI/O1000点なめても1msあれば余裕で終わるのに対し、PCでは100ms位見ておかないと危ないとか、それくらいの圧倒的差があります。これはPC側をWindowsじゃなくてiTRONなどのROSにすれば改善できるものの、今度はVBお手軽開発ができなくなっちゃって本末転倒。何のためにPCでやってるのかと・・・

後はその装置を何年位使うつもりなのかってことになるかと。PCべったりの装置はどうしても、伝統的PLC制御の装置と比べて短命になりやすいのはお分かりですよね?PC自体の寿命もそうだし、メンテを考えたらVBが今の形のままあと何年存続するか?ということが問題になり得ます。この先VB6→.NETのような、純正コンバータが使い物にならないほどの大変化がないなんて保証は誰にもできませんから。

FA系の案件だと、10年位は余裕で使われるし、20年動いててもちっともおかしくないですもんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

PCとPLCのメリットデメリットが良くわかりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/24 14:56

COMポートを実装するPCは非常に少ないです。

タブレットでは皆無かと。で、USBをCOM化するアダプターなども出回っているらしいですが、色々互換性に問題があるようです。ドングルを認識しないなどの質問を見かけます。デスクトップPCにCOMポート用の拡張ボード設置が必要かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

既にPCで制御することは、やめようと思っていますが、世の中に産業用PCという物があり、そうしたPCには複数のCOMポートが標準で装備されているようです。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/24 14:55

VBやC言語での機械制御が難しい理由


http://www.ni.com/white-paper/6424/ja/
マルチタスク

一応、Windowsはマルチタスク動作は可能ではあるが
かなりのベテランプログラマでないと本当の意味でのマルチタスクに組めない
せいぜい疑似的マルチタスクにしかならない

初心者でもそれなりにマルチタスクに作れる
LabVIEW
http://www.ni.com/labview/ja/
でも、基本ソフト一式だけで百万円します
http://sine.ni.com/nips/cds/view/p/lang/ja/nid/2 …
何故こんなに高いのか?
http://www.ni.com/newsletter/51675/ja/

因みに、制御はPLCでパソコンはタッチパネルの変わりとして
(データ入出力装置として)使うなら
それほどマルチタスクを意識する必要はありません
何故ならPLCはマルチタスク動作だから
これがFA業界でPLCが主流の大きな理由

素人でも意識せずマルチタスクプログラムが組める
PLC以外でこのような機能を持ったのは知りません

パソコンPLC(実際にFAの現場に導入した例は少ない)
http://www.suntex.co.jp/splc/

Pro-face Remote HMI(タブレットPCを使う)
http://jpn.proface.co.jp/product/soft/remotehmi/ …
http://www.proface.co.jp/product/other/android.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々な資料をご紹介頂きありがとうございます。

マルチタスクの件、理解致しました。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/22 09:08

ソフトPLCやソフトモーション(サーボコントローラ)、SoftGOT(タッチパネル)等の製品が既に存在します。

あなたの所属する組織で実現可能かどうか不明ですが、実現は容易です。
しかしながらことFA分野に限って言えば流行っていない理由を考えると:
・実験室レベルでやるのであれば好きにすれば良い
・他人が使う・長く使う可能性があるのであれば考え直す
にするのが無難ではないでしょうか…


ちなみにドライバ等を作らなくてもシリアル通信くらいが判っていればFA用サーボの制御も可能です。
→MINAS A5Aシリーズ:汎用 RS485 通信 AE-LINK対応タイプ
 MINAS A4A シリーズ:(受注品)RS-485通信


モーション部分もわざわざVBで書かなくても複雑な動作でなければやってくれるサーボドライバがあります。
→MINAS A4P シリーズ:位置決め機能内蔵
リピート生産無しの案件であるなら、こんなのを使ってサックリ終わらせるのも良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やろうとしていることは、単純な位置決めの繰り返しですので、ご紹介の資料を当たってみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/22 09:07

C言語でなら実現可能と考えます。


VBでハードウエアにアクセス出来るかは不明です。

個人的には工業用製品の使用期間が長いので汎用性と枯れた
言語が最適と考えます。
VBは基本的にWindows機のみなので、汎用性が無い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

サーボのメーカーによると、VBでの実績が多数あるそうです。
先にメーカーに質問してみるべきでした。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/21 18:27

こういうのを見ると何となくチャレンジしてみたくなりますよね



    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

タブレットは信頼性が未知数ですので、普通のPCを検討してみたいと思います。
それが実現した場合、PCをタブレットに置き換えてみるのも面白そうですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/21 18:25

たぶん専用のドライバー開発が必要では。

VB,Cのユーザープログラム開発経験程度では全く歯が立たないです。DDKなるドライバー開発用のソフト開発環境があります。ダウンロードして一瞥したらわかります。
http://blogs.msdn.com/b/jpwdkblog/archive/2009/0 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

使う予定のサーボのメーカで、パソコンのS232Cによる制御のための、DLLを用意していますが、専用のドライバーとは、これのことでしょうか?
サーボのメーカーによると、COMポートさえあれば、制御可能のようです。

制御の内容は、φ0.5ミリ程度のドリルによる卓上穴あけ機のZ軸制御です。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/21 15:52

動作確認というレベルでは問題無いと思います。



なぜPLCとかがいまだにあるのかとういことは考えたほうがいいと思います。
24時間365日パソコンが問題なく動作する補償はありますか?

また、ソフトやパソコンが暴走して、モーターが勝手に動き出したり、
そのせいで人が怪我したりということもありえるということです。

かじった知識程度ならやめといたほうがいいと思います。

この回答への補足

新たな情報ですが、ヨーロッパでは、PLCでは無く、産業用パソコンで機械を制御する方法が主流となりつつあるという話を聞きました。
日本では、PLCのメーカーが強いため、疑問もなくPLCを使用していますが、海外ではパソコンによる制御が普及しつつあるそうです。

補足日時:2014/08/21 16:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

東南アジア在住ですが、パソコンNC等を使用した格安の卓上NCフライスなどが出回っています。

確かに、パソコンは頻繁に暴走しますので、おっしゃるとおりだと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/21 14:57

工業用ということは手袋をしているでしょうし、感圧式のタッチパネルでしょう。



一方タブレットは静電式のタッチパネルなので、素手が前提です。
かといってタッチパネル用の手袋をするのもおかしいし、ペンを近くに置くのもどうでしょうね。
そのあたりがクリアになれば、と思います。
また、タブレットPCの場合に制御用にどのポートを使うかですね。制御機器の多くはシリアルポートでしょうし、譲ってもUSBポート。マイクロUSBしかないようなタブレットで制御機器を動作させられるかどうか。

また普通のPCの方が現実的かな。タッチパネルを後付にするのもありますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

φ0.5ミリのドリルによる、穴あけ機に使用します。
サーボによる移動量は、50ミリ程度です。
動作設定の操作は素手で良いと思います。
その後、単純作業者が品物を置いて、別置きのスタートボタンを押します。

お礼日時:2014/08/21 14:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A