No.3ベストアンサー
- 回答日時:
普通のインダクションモーターは、商用電源で動かされることを目的に作られていますね?
詰まり、50Hzか60Hzで固定電圧の電源です。
それをインバータ駆動すると、高い周波数、速い回転速度の時は良いけど、回転速度を落とすために低い周波数で駆動すると、回転数が下がるだけじゃなくて、効率も落ちるし冷却ファンの回転数も落ちて冷却能力が落ちるから負荷も100%とれないし安定性も悪くなります。
それを解決するのが、ベクトル制御であり、ベクトル制御専用モーターです。
定トルクモーターとは原理が違うけど、励磁電流と回転位相制御を別々に行うことを可能にするベクトル制御によって定トルク運転ができます。
No.1
- 回答日時:
モータそのものが一定トルクではない。
インバータ側で一定トルクになる様に供給電源を制御ししている場合もある。
恐らくは一定トルク制御とは思うけど、その都度、必要なトルク換えているかもしれないので、一定とは言い難い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気工事士 【電気設備】モーターのコイル抵抗値は一定?一定ではない? モーターのコイル抵抗は一 4 2022/10/26 16:56
- 数学 【全微分について】 z=f(x,y) の全微分は df=(∂f/∂x)dx+(∂f/∂y)dy と表 1 2023/02/25 05:49
- 工学 【デジタルテスター】でマグネットコンタクターのコイル抵抗値を測定したところ抵抗値が一定 2 2023/04/25 17:53
- 統計学 統計学の質問【点推定における一致推定量の定義】 1 2023/05/09 00:20
- 数学 誤字があり再質問 『平面ベクトルにおいての一次独立の定義』 2つのベクトルが0→ではない。平行でない 2 2023/04/28 16:54
- 物理学 角速度ベクトルにつきまして 3 2022/08/09 15:44
- 査定・売却・下取り(車) 車を少しでも売却するなら、どれが良いですか? ①一括査定サイト。 ②地元にしかない中古車店。 ③ヤフ 6 2023/01/31 18:18
- 教えて!goo ベストアンサーを選定出来る条件を変更・・・以前との違いが無いように思いますが? 何が言いたいのでしょ 7 2023/04/01 16:43
- 化学 【危険物取扱者に質問です】定期点検の項目で一定以上の引火性液体を貯蔵する屋外タンク貯蔵所は13年又は 1 2022/04/24 17:32
- Java JavaのSingletonパターンのprivateの持つ意味が分かりません。 5 2022/06/12 10:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三相200Vと、電源の周波数...
-
Hfとは何ですか?(蛍光灯の種...
-
サーボモーターの速度指令について
-
蒸気タービン調圧、調速制御の...
-
ボイラーの問題の、解答間違い?
-
機械工学と電気電子工学の分か...
-
制御量と被制御量の違い
-
3相ブラシレスDCモータのホール...
-
PWM制御のLEDと普通のLED...
-
ボイラの3要素制御についての質問
-
アナログシンセを自作したい
-
いじめられて嬉しい心理のは、...
-
空調システム温度制御
-
エアーバルブとエアーオペレー...
-
パワーエレクトロニクスについて
-
カスケード制御とオート制御の...
-
KIOSK端末の開発方法について
-
USB-シリアル変換器について
-
とにかく恋愛が面倒くさい! 恋...
-
CDプレーヤの制御
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Hfとは何ですか?(蛍光灯の種...
-
三相200Vと、電源の周波数...
-
3相ブラシレスDCモータのホール...
-
蒸気タービン調圧、調速制御の...
-
サーボモーターの速度指令について
-
X線撮影用タイマとホトタイマの...
-
ASモーターについて
-
エアーバルブとエアーオペレー...
-
カスケード制御とオート制御の...
-
PWMとVVVFの違い
-
サーボモータのゲイン調整とは
-
エクセルVBAにて nアップ印刷...
-
パソコン音声のミュートをVBAか...
-
P制御、PI制御、PID制御それぞ...
-
ボイラの3要素制御についての質問
-
フィードフォワード制御と予測...
-
開平機能とは何ですか?
-
冷蔵庫のブロック線図について
-
サーボモータ速度制御での並列...
-
モーターの回転速度を遅くする...
おすすめ情報