dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Huluに登録したのですが、テレビがネットに接続されてないことに気付きました。
なので、至急ネットに接続したいのですが、本当にこういうことは苦手で何をどうすればいいのか説明書を見てもさっぱり分かりません。

テレビはSONYのWEGAで、番組を録画するにはPanasonicのDIGAを使っています。
ネット回線はWifiを使っています。

Wifiを使ってテレビをネットにつなぐどうすればいいのでしょうか?
こんな私でも分かるように説明していただければ幸いです。
よろしくお願いします!

A 回答 (3件)

まずは使っている機材の一覧を型番を含めて書き直してください。


例えばDIGAだとWiFiが使える機種も有ります。

接続する先の「WiFi」と書かれている物も何だかわかりません。
もし、これがEMOBILE(今だとYahooになってるけど)のポケットWiFiの類だとしたら、そもそも使う事をお勧めしません。
あっという間に7G使い切ります。
    • good
    • 0

テレビとレコーダーの品番を書かないと全てのものがネットに繋げられるわけではないので。

    • good
    • 1

DIGAが対応していれば、リモコンで接続の設定が可能です。



DIGAのリモコンのスタートボタンを押してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!