
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
お金は賭けない。
これのどこが賭博に成るのでしょうか。
この様な事が賭博であるならば、テレビなどでのクイズ当選者の賞金や賞品を出すのはすべて賭博に成ります。
その金額だって、世界旅行や数十万円の賞品だってあるのですよ。
そのクイズや抽選に、参加者が僅かでも参加料を出せば賭博に成りますが、無料での参加で賞金や商品をゲットできるのは、単なるご褒美。
胴元が掛け金を基にして賞金や賞品を出すので出なければ、全く賭博では有りません。
質問のお答えとして、難しい賭博罪を持ち出すまでも無く今回のご質問は「犯罪には成りません」です。
No.3
- 回答日時:
(賭博)
刑法 第185条
「賭博をした者は、50万円以下の罰金又は科料に処する。
ただし、一時の娯楽に供する物を賭けたにとどまるときは、この限りでない。」
賭博とは偶然の輸贏(勝敗)に関し財物を賭けることをいいます。
金銭に限らない、というのが判例通説です。
しかし、但し書きにもありますが、あまりに軽微な
モノの場合には犯罪となりません。
しかし、ビール券はマズイですね。
尚、金銭の場合にはどんなに些少でも犯罪になる
とする説が有力です。
毎年似たような事件が起こり、時々逮捕者が出て
います。
要注意です。
没にしたのは正解だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トトカルチョが禁じられている理由
-
高校野球トトカルチョについて・・
-
大阪にIR(公認博打)ができた...
-
ゴルフでOB500円のペナルティを...
-
「俺はAに○○ドル賭ける!」とい...
-
これって賭け事になりますか?
-
100円ジャンケンは賭博なの...
-
がちゃがちゃの景品にしたら違...
-
じゃんけんで、現金をかけてゲ...
-
結婚式の2次会のビンゴゲームっ...
-
お祭りでの有料抽選会は違法?
-
喫茶店について
-
賭け将棋は賭博罪にあたりますか?
-
どのくらい賭けたら罰せられま...
-
有名企業内で賭け-書類送検-なぜ?
-
オンラインカジノ。なぜ参加者...
-
オンラインカジノにはまる人、...
-
【数数学理論・統計学・サイコ...
-
オンラインカジノは儲かんのかな?
-
1~43目があるサイコロ(ロト6)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪にIR(公認博打)ができた...
-
負けた方が言う事を聞くという...
-
トトカルチョが禁じられている理由
-
社内コンペって違法?
-
お祭りでの有料抽選会は違法?
-
これって賭博ですか?
-
これって賭け事になりますか?
-
がちゃがちゃの景品にしたら違...
-
高校野球トトカルチョについて・・
-
どのくらい賭けたら罰せられま...
-
じゃんけんで、現金をかけてゲ...
-
100円ジャンケンは賭博なの...
-
最近、野球賭博やバトミントン...
-
昔の家業が質屋
-
結婚式の2次会のビンゴゲームっ...
-
ゴルフでOB500円のペナルティを...
-
ギャンブルの心理的
-
娯楽は必要なのか?矛盾してい...
-
有料で抽選は合法?
-
何を賭けると賭博になりますか?
おすすめ情報