dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

金銭感覚で友人関係壊れることありますか?

貸借だとかはなく実家暮らしと一人暮らしだとかの友人関係で実家暮らしがそんなに切り詰めないでいるのを見てイライラしたり して壊れたりする感じで。

それは友人に限らず学校の先生や職場の上司にもそうやって目を付けられたりすることもありますか?

A 回答 (4件)

>金銭感覚で友人関係壊れることありますか?



あるある。
私の仕事に関わる友人を、その仕事の技術のセミナーに誘ったのです。同じセミナーを受ければ後で復習しやすいと思いましてね。だけど彼が金がないから立て替えてくれないかというので、誘ったのは私だったので立て替えましたよ。
当然といえば当然だけど、ちっともそれを払う様子もない。まあこっちが誘った手前もあるし、まあしょうがねえかと思っていました。返済を迫らなかった理由のひとつに、彼はほとんどまともに働いてないってのもありました(開店休業状態の自営業をやっているのみ)。
そしたら、ある日彼から「腕時計を買おうと思うのだけど、どっちがかっこいい?」と写メで相談がきました。見てみると、どちらも30万円以上する高級腕時計。そんな金があるなら貸した金の一部でいいから返せといったら、「ごめん~。来月になったらキャッシングの枠に余裕が出るから、そしたら返す」というので、借金して借金返すってアホか、といいました。
それからしばらくたってから彼と会うと、ご想像の通り彼の腕には例の高級腕時計が。しかも自分から「eroeroちゃ~ん、これカッコいいだろ~」と自慢してきやがりました・笑。

アンタあたしの借金もキャッシングしないと返せないのにそんなお金がどこから出てきたの?と聞いたら、「リボ払いって便利なんだよ~」と。
その人、日本では国立大学を卒業してアメリカの大学も卒業したようなお勉強が得意な人なのに、そんなアホなことをやっちゃう人なんです。
友人関係が壊れるということはないですが、少なくとも私から何かに誘うようなことはまずないですね。彼とは知り合って間もない頃に一緒に組んで仕事をするという話があったのですが、もしあのときに組んで仕事をしたら、間違いなく関係は破たんしたでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2014/08/23 20:59

 「自分はお金ないから」という事を常に言ってれば良いと思いますよ。



 良好な関係ならば、お金のかからない遊びで誘ってくれますし、場合によっては奢ってもらえるかおしれないし。

 給料日後など、お金が使える日があれば「今日は多少使えるから」と言って、たまに付き合う程度でも良いかいと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2014/08/23 20:59

こんにちは、女です。



お互いがお互いの状況を分かり合っていれば、壊れない。

相手の金銭感覚にイライラするのは、自分の都合です。
私はあまりお金をいっぱい使える方でないので(むしろ貧乏学生)、
高い店に誘われたら断ります。でもイライラはしない、経済状況はそれぞれなので。
誰かを誘って「金無いから」と断られても、そうなのかと思うだけ。
じゃあうちでのんびりしようかとか、散歩しながら話そうかとか、代替案はいくらでもあります。
切り詰めないで自由にお金使える人は羨ましいですが、それはその人の状況ですし、
私が金を使っていても、それは私の都合ですから。

関係が壊れるのは、相手の状況を理解しようとせずに無理やり金を使わせようとする、
または、金使える相手に対して嫉妬するときなのではないでしょうか。

例えば、Aさんは経済的に苦しい、Bさんはそれを知っているのに毎回高い店に誘う。
「えーどうして?たまにはいいじゃないこれくらいのお金使ったって、一緒に行きたいの!」とか、
逆に、金のあるBさんが「どこどこに行こうよ」と友人としてAさんを誘う。(普通ランクの店)
Aが勝手に、「私そんなに金使えないの知ってて嫌味?わざと?自分は金持ちだからってなんなのよ」とひねくれる場合もある。

学校の先生というのはよく分かりませんが・・・
「お金ないから教材費払いません」とかですと、「困ったなぁ」とは思われるでしょうね。
職場の上司に金銭感覚で目をつけられるというのもよく分かりませんが、
後輩に対して金に細かいと「ケチな先輩」というレッテル貼られるでしょうね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2014/08/23 20:58

衣食足りて礼節を知る


金持ちケンカせず

壊すのは常に上からではなく下から
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/08/23 20:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!