
エクセルで、ページの上部にメニュー・下部にメニューの説明を書き、上部メニューを押すと下部メニューに飛ぶようにハイパーリンクを作成しています。
メニュー欄をウィンドウ枠で固定していますが、リンク先へ飛ぶ際、そのリンク先のセルが常のハイパーリンクのすぐ下に表示されるようにしたいんです。
ふつうにハイパーリンクを貼ると、そのセルがページの一番下に表示されてしまいますよね?そうはしたくないんです。
マクロで、リンク先が常にページのトップに来るようなものがあると思いますが、ウィンドウ枠の固定をしているので、それは使えません。
説明が下手ですみませんが、どうすればいいか教えてください。
よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
リンク先がページのトップに来るマクロは、ウィンドウ枠の固定をしているので使えないという意味が分かりませんが、次のような内容ではダメということなのでしょうか。
シートタブの右クリックメニューにある"コードの表示"から開くウィンドウに以下を記述し、そのウィンドウを閉じます。
------
Private Sub Worksheet_FollowHyperlink(ByVal Target As Hyperlink)
Application.Goto Selection, True
End Sub
No.2
- 回答日時:
たとえばA1,B1,C1セルにハイパーリンクを埋めて、それぞれA5,A35,A65セルにジャンプするようにしてるとして。
方法1:ふつーにハイパーリンクでできること
>上部メニューを押すと下部メニューに飛ぶようにハイパーリンクを作成しています
A1のハイパーリンクのとび先をたとえばA5:E40などのように、B1のとび先をたとえばA35:E70、C1のとび先をたとえばA65:E100などのように大きなセル範囲に設定しておくと、目的のA5,A35,A65の各セルはメニューに近い位置に持ち上がって表示されます
あなたの実際のエクセルに配置に従い、適切に範囲を調整します
方法2:マクロで行う方法
>ウィンドウ枠の固定をしているので、それは使えません。
ふつーにウィンドウ枠の固定をしていれば、別に問題なくマクロが使えます
シート名タブを右クリック、コードの表示を選ぶ
現れたシートに下記をコピー貼り付ける
private sub Worksheet_BeforeDoubleclick(byval Target as range, Cancel as boolean)
if not application.intersect(target, range("A1")) is nothing then
application.goto range("A5"), true
cancel = true
end if
if not application.intersect(target, range("B1")) is nothing then
application.goto range("A35"), true
cancel = true
end if
if not application.intersect(target, range("C1")) is nothing then
application.goto range("A65"), true
cancel = true
end if
end sub
ファイルメニューから終了してエクセルに戻る
A1,B1,C1のハイパーリンクを取り消し、各セルをWクリックしてジャンプする。
No.1
- 回答日時:
>ふつうにハイパーリンクを貼ると、そのセルがページの一番下に表示されてしまいますよね?そうはしたくないんです。
ハイパーリンクのセル参照をたとえば「A60」セルにしているなら、「A60:A100」のように範囲指定して見てください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) excelで検索した商品の画像(ネットワーク上の)を表示させたい。 3 2023/06/28 00:32
- Word(ワード) Word のマクロについての質問です。 ボタンを押すと登録したブックマーク先にジャンプする機能(リン 3 2023/08/16 12:17
- Excel(エクセル) エクセルからビジオのリンク貼り付け 1 2023/03/30 17:51
- Excel(エクセル) [貼り付けオプション]とは? 3 2022/04/17 08:15
- Excel(エクセル) Excelでハイパーリンクが変化する表を作りたい 6 2023/05/03 07:54
- PDF PDF閲覧で 各ページの特定部分だけを表示する方法はありますか? 例えば 右下のページだけを確認した 2 2023/02/27 16:01
- Excel(エクセル) 【Excel】hyperlink関数を解除してもハイパーリンクが活きるようにできますか? 3 2023/05/22 11:22
- JavaScript [Java] Edgeでのアドレスバー非表示について 3 2022/04/20 17:51
- Visual Basic(VBA) 【ExcelVBA】動的にボタン、ボタン名を生成できますか? 7 2022/04/08 12:54
- JavaScript 【GAS】WEBアプリでハイパーリンクを挿入したい 1 2023/03/12 19:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ハイパーリンクでジャンプした先のセルを画面の一番上に表示させたいです。
Excel(エクセル)
-
Excelでハイパーリンク先の表示する場所を指定することはできるでしょうか?
Excel(エクセル)
-
Excel VBA リンク先をシートの上に移動する
Visual Basic(VBA)
-
-
4
エクセルで複数設定したハイパーリンク先を、どれを選んでも画面の左上に来るようにしたいのですが・・・
Excel(エクセル)
-
5
ハイパーリンクの参照セルのズレは防げるか?
Excel(エクセル)
-
6
Excelでハイパーリンクでジャンプした後、リンク元の位置に戻りたい
Excel(エクセル)
-
7
Excel 図形へのハイパーリンク
その他(Microsoft Office)
-
8
Excel に貼り付けた図形が、保存した後、再度、開くと勝手に動いている。
Excel(エクセル)
-
9
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
10
【エクセル】ハイパーリンク先を固定したい
Excel(エクセル)
-
11
セルの文字を「印刷時だけ非表示」にしたいです。
Excel(エクセル)
-
12
ユーザーフォームを表示中にシートの操作をさせるには
Excel(エクセル)
-
13
EXCEL ハイパーリンク先を表示させるには
Excel(エクセル)
-
14
Excelでセル参照したとき、書式も一緒に持ってくるには?
Windows Vista・XP
-
15
VBA シートのボタン名を変更したい
Visual Basic(VBA)
-
16
Excelのセルにユーザー名を表示する方法
Excel(エクセル)
-
17
HYPERLINKのリンク先のセル範囲指定がうまくいきません。
PowerPoint(パワーポイント)
-
18
エクセル 指定した文字列を含む列を削除するには
Excel(エクセル)
-
19
【Excel】 SUMPRODUCT関数の高速化
Excel(エクセル)
-
20
エクセルファイルを開く時、常に同じシートから開くようにするには?
Windows Vista・XP
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELで特定のセルに表示...
-
Excelで、図形内の文字をセルに...
-
Excel内での検索結果をシート...
-
クリックすると文章が表示され...
-
Excel ハイパーリンクのURLを別...
-
エクセル 数字をすべて○などの...
-
空白セルを空セルに置き換える...
-
Excel2007 色のカウント (VBA)
-
エクセルでPDFリンクを大量...
-
太字に設定されているセルの個...
-
選択したセル範囲に入っている...
-
アポストロフィーの一括挿入 ...
-
Excel:セルの値(文字列)を数...
-
セルの内容をテキストボックス...
-
エクセルでセルをダブルクリッ...
-
Excelでセルをクリックす...
-
エクセル 未入力セルがあると...
-
VBA 見つからなかった時の処理
-
マクロを実行すると画像がズレ...
-
フォントの色を指定して削除出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで特定のセルに表示...
-
Excel内での検索結果をシート...
-
エクセル 数字をすべて○などの...
-
クリックすると文章が表示され...
-
Excelで、図形内の文字をセルに...
-
Excel ハイパーリンクのURLを別...
-
Excelでセルをクリックす...
-
太字に設定されているセルの個...
-
マクロを実行すると画像がズレ...
-
現在のセルの位置を返す関数は...
-
Excel:セルの値(文字列)を数...
-
Excel2007 色のカウント (VBA)
-
セルの内容をテキストボックス...
-
セルがクリックされた回数をカ...
-
エクセル 未入力セルがあると...
-
エクセルマクロ 赤色の文字を検...
-
選択したセル範囲に入っている...
-
アポストロフィーの一括挿入 ...
-
エクセルでPDFリンクを大量...
-
エクセルでセルをダブルクリッ...
おすすめ情報