dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日ヤフオク!に電気製品を出品しました。
本文に「新規の方は削除するかもしれません」の旨書きました。

終了直前に入札、落札されたのが「新規」の方。

メッセージ で「支払い方法教えてください」だけの一文だけで
しかも、他にも不審な点があり、
口座情報を伝えるのに不安があります。
(最近は、口座情報だけで詐欺にあうことも多いらしいので)

どうすれば一番無難に対応できるでしょうか?
教えていただけると助かります

A 回答 (7件)

誰でも最初は新規であることくらいは分かっています。



しかし、悪い評価を持っている人は別のIDを起こして入札してくるのです。
これが新規を警戒する理由です。

だからこそ、「新規お断り」としても規約違反にはなりません。
ただし、新規で入札してきた場合はこちらの個人情報開示の前に相手の支払を確認すべきです。
そのためにはヤフーかんたん決済は便利な制度だと思います。
    • good
    • 0

もうちょっと、心を広くして参加しませんか。


誰でも最初は新規。質問者様だって、そうだったでしょ。
新規から徐々に取引に慣れていくものです。
明らかに落札者の方のリスクの方が大きいのに「新規お断り」なんて、傲慢なことをいう出品者が多くなりましたね。
でも、せいぜい評価、2~3ケタの人。
評価4ケタ以上もある人はそんなことはめったに書いてないですよ。

出品者としては、【入金されされれば良い】のですから、普通に取引をすればよいのでは?
いくら外国人でも日本語がカタコトでも理解できて、書くことができれば、何の問題がありますか?
どうしても、通じない時に初めて考えればよいのでは。

>発送方法は「代引き」希望とのこと。。。
→代引きはNGですよ。
まずは高い手数料がかかること、相手が受け取らなかったら、出品者が支払うことになりますから。
せいぜい、着払いまで。
着払いとしても、送料が落札価格を下回る時だけですね。
そうすれば、仮に相手が受け取らず返金要請をされても「出品者には落ち度がありませんので、送料を差し引いた分だけ返金します。」ということができます。

>口座情報を伝えるのに不安があります。
ならば、簡単決済だけにすれば良いです。
だとしても、出品者様の名前、住所、電話番号はきちんと教えてくださいね。

オークションに参加するにおいて、あれが不安、これが不安と言ってては何も始まらないです。
それがオークションなんですから。
自分の利益だけを考えて、相手のことを微塵も考えてない雁字搦めのマイルールを作ってる方も多いですが、そんなのは愚の骨頂。
出品者側、落札者側としてのリスクが何なのかをまずはきちんと理解して、それらを踏まえて楽しみながら参加して下さい。
    • good
    • 5

変な回答がひとつありますが、


日本語で取引しているのに相手に「国籍」を聞くのは行き過ぎです。
変な外人は確かに多いですが、全部では無いです。
また、「中国人が全て悪者」とくくっているのは言っている本人の性格が超悪いです。

念のため、書いて起きますが当方外国人ではありません。
高額な有価証券の取引ではあるまいし、日本人かそれ以外など区別してたら阿呆です。

色々書きましたが、貴殿が少々不安を感じられているのが良く分かりますので代引きとか着払いは回避された方が良いでしょう。
支払い期限を切って期限切れなら「落札者都合で削除」と落札者に伝えましょう。
    • good
    • 2

誰でも最初は新規です。



新規者に口座番号を教えるのが不安なようですが、
評価ありの人なら大丈夫ですか?

不安は数え上げたらきりがありません。
口座番号知られただけで詐欺にあう理屈が分かりません。

普通に対応なさってください。
    • good
    • 2

私も新規の方はお断りしておりますが、入札してきた場合は、「ヤフーかんたん決済で先に支払っていただいた場合のみ、取引を開始させていただきます」としております。



3日以内に何ら返答もなければ、「落札者都合による削除」です。
そういったこともあらかじめ警告しておきます。
    • good
    • 0

まず住所氏名、電話番号を教えてください。

です、
宅急便は、地域によって送料が違いますからね。
万が一国外なら、海外への発送はしていません。で良し。
支払い方法は、
簡単決済が代引きでしょうね。

新規といっても、困ったちゃんはごく一部です。
落札者からの支払いが先ですから、普通に進行すれば問題ありません。
    • good
    • 0

>メッセージ で「支払い方法教えてください」だけの一文だけで


住所、氏名、年齢、電話番号(固定電話)、職業、国籍を返信するように伝えてそれが出来なければ「落札者都合」で削除すれば良いと思います。国籍は大事ですよ。中華系なら「国外に発送しろ」とか無茶言ってきますから。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

送料の計算のために送り先を聞いたのですが、
国内のごく普通の住所なのですが

名前は失礼ながら、明らかに国外の方の名前で、
文章もカタコト風の文章でした。

で発送方法は「代引き」希望とのこと。。。

ただ、まあ決して高額な物ではないので、
代引きなら発送しても良いのかな、などと
考えています (口座情報教えるよりむしろ気が楽なので)

すばやい回答ありがとうございました

補足日時:2014/08/24 23:34
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!